夢王国と眠れる100人の王子様(第10話『儚い馨香』)のあらすじと感想・考察まとめ

主人公はチェシャ猫に連れられ、アリスとの思い出の場所を巡っていた。それを追いかけるアヴィ達だったが、チェシャ猫により木に捕らえられ、身動きが取れなくなってしまう。だがあることをし、一人解放されたキエルは先に主人公達を追うことに。そんな中、主人公とチェシャ猫の前にはケガレマルが現れ、ユメクイを放ってくるのだった。
今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第10話『儚い馨香』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
「夢王国と眠れる100人の王子様」第10話『儚い馨香』のあらすじ・ストーリー
主人公達が消えて行った穴を見つめながら、ワンダーメアの王子達はこれからどうするか相談をしていた。するとマッドハッターは、穴とトンネルの違いはどこにあるのかと王子達に問う。キャピタはその問いに「トンネルには出口がある」と答え、マッドハッターはその答えに「正解です」と声を掛ける。そして「さて彼らの行く先に出口はあるのでしょうか」と意味深に呟くのだった。
一方その頃、主人公とチェシャ猫は「不思議の森」という森を訪れていた。チェシャ猫はこの森でよくアリスにいたずらをしていたと主人公に語る。すると「ひーめーさーまー」とナビの声が聞こえ、主人公達が通ってきた穴からアヴィ達が姿を現した。アヴィは主人公を返せとチェシャ猫達に近づこうとするが、それを見たチェシャ猫は「お前たちお友達がやってきたにゃー!」と声を上げる。すると森の木に顔が浮かび上がって意識を持ったように動き出し、アヴィ達を枝で捕らえてしまう。主人公は心配そうに「みんな!」と声を出すものの、「次の場所へ行こう」とチェシャ猫に抱きかかえられ、そのまま穴の中へ連れて行かれるのだった。

木に話しかけるチェシャ猫
穴に消えて行った主人公にナビは「姫様ー!」と叫ぶ。アヴィは枝を操っている木に向かって「こら離せ!!」と苛立つが、木は「だめだ」と言い「面白い話を聞かせてくれるまで離さないぞ」と返すのだった。
それを聞いたアヴィは恥ずかしながら「ナイトは強くないと」とダジャレを言ってみせるが、木は「つまんないぞー!!」と一蹴する。その後もアヴィはダジャレを言うが、木を納得させることが出来なかった。するとキエルが「しょうがないな。できればやりたくなかったんだけどね」と声を出し、ナビとアヴィに目を瞑っていてほしいと頼む。そしてアヴィ達が目を瞑ったのを確認すると、木に向かい何やら顔芸をした。それを見た木は爆笑し始め、キエルに巻いていた枝を離して解放するのだった。そしてキエルは「兄貴、俺行くね。姫ちゃんを助けないと」と言うと、先に一人で主人公達を追い、穴の中へ入って行った。
主人公とチェシャ猫は一軒の家の中にいた。そこは昔アリスが来たことがあるという家だった。チェシャ猫は「思い出さない?前にもこうやって部屋に入ったでしょ」と主人公に声を掛けるが、主人公は「前にも?」と疑問を浮かべる。それを聞いたチェシャ猫は猫耳を垂らすと「おかしいな昔と同じことをすれば記憶が戻ると思ったのに」と悲しげに話し、抱えていた主人公を床にゆっくり下すのだった。
そして「本当に忘れちゃったんだね僕のこと」と言うチェシャ猫に、主人公はごめんなさいと謝罪をする。するとそれまでの表情とは一変し「にゃーんてうっそー!ほんとアリスは騙しやすいから面白いにゃ」とチェシャ猫は楽しそうに笑みを見せ、そんなチェシャ猫に主人公は驚く。
すると部屋の中に一匹の蝶が現れ、ケガレマルに姿を変えるのだった。ケガレマルは「おこんばんわー!お楽しみのところ悪いんやけど、その時計とお嬢さん貸してくれはります?」と二人に向かって声を掛ける。チェシャ猫は「なんだこいつ」と一瞬ケガレマルを見たものの、すぐさま「アリス、行こう」と主人公に顔を向ける。するとケガレマルは「いけずやね」と呟くと「マジカルミラクルユメユメパワー」と声を出し、ステッキのようなものを出現させると、そのステッキから何体ものユメクイを放った。
しかしユメクイが現れたにも関わらず、チェシャ猫は全く動じることなく床に穴を作ると、主人公を連れその場を後にするのだった。そんなチェシャ猫にケガレマルは「ほんまにいけずやね」とボヤいていた。

ステッキからユメクイを放つケガレマル
その頃、アヴィとナビは木から解放されたようで息を切らしながら地面に膝をついていた。すると森の中から「ほう。あの木達を満足させるなんてたいしたものですね」と声が聞こえ、マッドハッターとハーツが姿を現した。アヴィは二人に「どうしてここに」と問うが、マッドハッターは「ここは庭みたいなものですから」と答える。そしてナビはチェシャ猫の行き先に心当たりはないかとマッドハッターに訊ねる。するとマッドハッターは溜め息を吐くと「意味のない場所」とだけ言うのだった。
主人公とチェシャ猫は草花咲き乱れる草原に来ていた。チェシャ猫は草原に寝転ぶと昼寝を始め、そんなチェシャ猫に主人公は「どうしよう」と不安気な表情を浮かべる。すると「どうして…僕を忘れちゃったの」とチェシャ猫は寝言を言うのだった。
そんな中、空から「見ーつけた」と声が聞こえ、ケガレマルと大量のユメクイが現れ、主人公達を取り囲む。だがそれと同時にキエルが現れ、ユメクイを切り伏せて行った。そしてここは協力した方が良いと考えたキエルとチェシャ猫は共にユメクイ達を倒すことに。主人公の祈りを受け力を増すキエルとチェシャ猫。その力にチェシャ猫は驚き「アリスにこんな力があるなんて。ううんもしかして本当に...」と内心思うのだった。そしてキエルはチェシャ猫に主人公を任せると「こういうのは元を断たないと」と言い、ケガレマルに向かって行く。
森の中。マッドハッターは「チェシャ猫はお嬢さんを連れてアリスとの思い出の場所を巡っています」と言い、アリスではない主人公にとっては意味のない場所だとアヴィ達に話していた。そしてハーツに「あれの準備を手伝ってもらえますか?」と頼み、アヴィ達に向かい「君たちもご一緒しませんか?」と訊ねるのだった。

森の中で出会うマッドハッターとハーツ

昼寝をするチェシャ猫
ケガレマルとキエルは剣を交え戦っていた。「なかなかやりますなぁ」とキエルを褒めるケガレマル。それに対しキエルは「先生が優秀だったからね」と笑みを浮かべる。それを聞いたケガレマルは「セティークはんねぇ」と呟くと「そんな熱心に教えてくれはったのになんであんさんを狙うんやろね」と話すのだった。そんなケガレマルにキエルは一瞬動揺するが、「今なら話してくれる?」とケガレマルに問う。しかしケガレマルは「さあ」と目を閉じると「そんなことより向こうを心配したほうがええんとちがいます?」と言い、キエルを見つめる。
キエルが振り向くと、そこには次々に現れるユメクイに囲まれているチェシャ猫と主人公の姿があった。チェシャ猫は「やっつけてもやっつけても出てくるー!」と嘆き、そんなチェシャ猫にキエルは穴を作って逃げろと提案するが、そんな暇はないと返されてしまう。そして「大人しく指輪に帰りなはれ」とケガレマルが一斉にユメクイをチェシャ猫に襲い掛からせようとした時である、「うお~~~わ~~」とナビの叫び声が聞こえ、小型の空飛ぶ乗り物に乗ってアヴィ達が現れた。そして乗り物の風圧でユメクイ達を倒していくと、「今行くぞ!」とアヴィが乗り物から飛び降りてきた。
アヴィ達が現れたことによって、興醒めしたと撤退しようとするケガレマル。最後にキエルの横で立ち止まると「キエル王子はん。記憶を取り戻したいんやろ?ほならあてに聞くよりあれつこおたら一発やんか」と声を掛ける。その言葉にキエルは「なんのこと?」と返すが、ケガレマルは「分かってはるやろ。早よ思い出してあげんとセティークはん待ってはるのにかわいそうやわ」と去って行くのだった。
ケガレマルが去った後、チェシャ猫に「時計を返せ!!」と言うハーツ。しかしチェシャ猫は「嫌だ」と言い、アリスを元に戻すとそれを拒否をする。それを見たマッドハッターは「チェシャ猫」と声を掛け「本当は君も分かっているのでしょう。時間を戻してもアリスは戻らないと。もう忘れなさい」と話す。しかしそれを聞いたチェシャ猫は怒り「なに…言ってるのさ!?」と紫色のバラをマッドハッターに投げつけてきた。
そして「僕知ってるんだからね」と切り出し「君が時々ここに来てそのバラを摘んでるのを。人に忘れろって言うくせに君はアリスのことちっとも忘れてないよね」とチェシャ猫は言葉を投げる。
マッドハッターは投げつけられたバラを掴むと、アリスはこの花が大好きだったと思い出を振り返る。そして「アリスがいなくなってからわたくしは増々帽子作りに没頭しました。しかしアリスを思えば思うほど退屈になっていく。ならば初めからいなかったことにしようと考えました」と語るのだった。
だがそう思ったにも関わらず、気が付くとこの草原に赴き紫色のバラを摘んで自らの帽子にあつらえてしまったと話し「忘れようとしても忘れられなかったのです」と帽子を見つめるマッドハッター。そしてそれももう終わりだと言うと「変革を求めるには過去を断ち切らなければ」とマッドハッターは帽子を捨てようとする。だがその時マッドハッターの手を抑え「いいじゃねぇか大事な人が好きだった花くらい覚えてても」とアヴィが制止をかけるのだった。それを聞いたマッドハッターは「忘れる必要はないと?」とアヴィを見る。そして帽子のバラの香りを吸うと「この香り…アリスはずっとここにいたのですね」と瞳を閉じた。
過去を受け止め前に進むと決めたマッドハッターは、チェシャ猫に「君はどうしますか?」と問う。するとチェシャ猫は突然主人公の頬にキスをする。そして頬を抑え驚く主人公を見ると「やっぱり君はアリスじゃないね。だってアリスはそんな反応しなかったもん」と笑いながら話し「猫は気まぐれなんだにゃ」と言って主人公がアリスではないことを受け入れるのだった。
再び庭園でお茶会をする主人公達とワンダーメアの王子達。チェシャ猫はクロノに時計を返すが、その時計はおもちゃの時計になっており、ハーツはチェシャ猫のいたずらじゃないかと怒る。だがチェシャ猫は確かに返したと答えるのだった。すると「ごめん」とキエルが声を出し、そこには本物のクロノの時計を持つキエルの姿があった。そしてキエルはこの時計の力で自分の記憶を遡れるかもと話し時計を発動させるのだった。
すると主人公・アヴィ・ナビ・キエルはどこかの空間に飛ばされる。そこにはキエルの記憶と思われる映像が次々に現れていた。その中にはセティークが指輪を棺に乗せ、祈りを捧げるが失敗し「もっと強い夢が必要です…もっともっと」と言っている記憶があった。そしてセティークが幼いキエルを城から湖に投げ飛ばす記憶も。
それを見た主人公達はキエルを見つめる。キエルは「やっぱり俺を憎んでるんだね…けどそれでも俺は…」と呟くと時計を手から落とすのだった。すると時計の発動が止まり、主人公達は現実世界に戻った。意識だけ飛ばされていたようで目を覚ます主人公達。そんな主人公達に「時計の暴走が止まり時空の狭間から抜け出せたんですね」とクロノが説明すると、キエルは「勝手に持ち出してごめん」と謝り時計を返すのだった。

時計が暴走していたと話すクロノ
そしてアヴィは「会いに行くんだろ」とキエルに声を掛け「聞きたいことがあるならそいつの目をしっかり見て聞いてやろうぜ」と話す。そんなアヴィに「一緒に来てくれるの?」と驚くキエル。
主人公もアヴィに賛同しみんなでセティークが待つ国へ行くことに。するとキエルは笑顔を浮かべ「ありがとうアヴィ」と、初めてアヴィを名前で呼ぶのだった。
「夢王国と眠れる100人の王子様」第10話『儚い馨香』の感想・考察
チェシャ猫とかいう王子何だったんだろう。ていうか今回のアリス世界に限って言えば王子でも何でもなかっただろ 帽子屋と浮浪者だろ #夢100アニメ
— を゚ハス (@sour_spy) September 6, 2018
「#夢王国と眠れる100人の王子様」10話、アリスの国の話だからか、今回は一際とりとめがなかった。Aパートのチェシャ猫との逃避行は結局何の意味もなかったし(笑)なんかよく判らないうちにキエルはセティークに会いに行くことになった。だったら最初からそうしろ(笑) #夢100 #夢100アニメ #yume100
— celsius220 (@celsius220) September 6, 2018
夢100、10話!Aパート割とかっこよかったのにBパートで急にキエル病みだして「情緒不安定かwww」ってなったwていうかここにきてキエル王子どころか人間じゃない説が浮上してきたんだけど…指輪に還れって言わなかった?え、キエル人間じゃないの??
— 薫@4th両日現地 (@TKaoru101) September 6, 2018
今日はワンダーメア2話目‼️10話だ…。早い早い✨チャシャ猫、姫様をつれ回しすぎ~‼️ちゃっかりお姫様抱っこしちゃって~‼️なんとか追い付いてきたアヴィ達も木に捕まり、また連れさる。面白いことって…?キエル、どんな顔したんだろ⁉️真面目なアヴィにはきついお題だわ😵#夢100アニメ
— 幸未 (@HaruQ6) September 6, 2018
夢100アニメ、ワンメア2話目終わっちゃった…作画うんぬんは置いといて、大好きなチェシャがアニメになって嬉しかったし可愛かった!普段なかなか揃うことのできないワンメア王子たち集合だったしナビとの共演ww もしもシリーズも最高!! #夢100アニメ
— まりぽた(リヴァイ班) (@maripota_666) September 6, 2018
夢王国と眠れる100人の王子様 第10話
— Ckrywh (@Ckrywh) September 6, 2018
ギャグとか普通に日本の語呂とかに合わせて言っているけれども、一応異世界で別言語が――そこまで細かい設定あったら主人公がそもそも言葉通じない問題とか出てくるからないか。それはそうとして個性的なのはいいがやっぱレギュラー以外顔が覚えられん。#夢100
10話。チェシャ猫が山下さんなことに今日気付いたバカ…。獣だけじゃなかったんだ!びっくり!猫ボイスも可愛い語尾がにゃーとかご褒美ですありがとうございます。キエル何して笑わせたのすごく気になるんだけどww この国登場人物多いけどそれだけ豪華な声優陣。キエルの過去も佳境に…!#夢100アニメ
— はる (@haru_miduki) September 7, 2018
夢王国と眠れる100人の王子様 10話みました! デフォルメの主人公ちゃんが可愛かった♡ アリスは結局なんだったんだろう? 今週のナビ、それはあざとすぎるぞ…完全に狙ってるでしょ(かわいい) キエルの謎もやっと解けてきた感じ もしもシリーズ面白かった😃 #夢100アニメ
— いろは@LIVE EXPRESS 香川千葉待機 (@IrohaQa) September 8, 2018
夢100 10話視聴。
— 土蔵のにゃか (@dozounonyaka) September 8, 2018
王子人数多いから、それぞれお当番回みたいにしていくのは紹介としては良いかな。
おもしろいはなしとかざっくりした指示。
脱出できたのw
夢100アニメ10話、常に作画がアブない。アクションしているようで全然していない。キエル達が時計の力で過去を見て話が進んだような気がするが特に進んでいない。キエルがアヴィを名前で呼び始めたのはまぁ大きい変化かな。EDがアンプラグド(アコースティック)バージョンになってた。
— いまーげ (@IMAGE_SENPAI) September 8, 2018
夢100アニメ、不思議の国のお茶会、最初は桜の花満開で、話またいでチェシャ猫が帰ってきたお茶会では藤の花満開だったのに何故かお茶会の途中でまた桜に戻ってる気がするんだけど気のせい?
— 倭国@社蓄過ぎて笑えない (@wakuny) September 17, 2018
夢100アニメやっと観てる~
— tororo99 (@torozi91234) October 13, 2018
10話💍👑はアヴィの照れ顔とダジャレが可愛すぎて!!キエルのついてきてくれるの?→言わせんなアヴィもかっこいい❤️❤️
マッドハッターさんに語るアヴィもな…お母さんのこと想ってるんだよね😢✨
Related Articles関連記事

夢王国と眠れる100人の王子様(夢100)のネタバレ解説・考察まとめ
『夢王国と眠れる100人の王子様』とは、GCRESTが開発、運営するソーシャルゲームが原作のアニメである。 ごく普通の生活を送っていた主人公は、ある日突然異世界である「夢世界」へ導かれる。人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在から夢世界を救うため各国の王子や仲間の王子アヴィ、執事のナビ、そして正体不明の男と共に世界に夢を取り戻す旅が始まる。
Read Article

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(ラノベ・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』とは、隣り合う部屋で暮らす独り暮らしの高校生の少年と少女が交流し、親しくなっていく様を描いた佐伯さんによるライトノベル作品。2022年に漫画化、2023年にはアニメ化を果たした。 高校生の藤宮周は、ある日隣人で学校の人気者でもある椎名真昼が雨の中公園で泣いているところを目撃する。見兼ねて傘を渡した結果、周は体調を崩し、「借りは返す主義」と語る真昼に看病される。これをきっかけに真昼は周に手料理を振る舞うようになり、2人は交流を重ねていく。
Read Article

恋は世界征服のあとで(恋せか)のネタバレ解説・考察まとめ
『恋は世界征服のあとで』とは原作・野田宏、漫画・若松卓宏による漫画作品。『月刊少年マガジン』にて連載。2022年にはTVアニメも放送された。世界平和を目指すヒーロー戦隊「ジェラート5」のリーダー相川不動(あいかわふどう)と、世界征服を企む秘密結社「ゲッコー」の戦闘員のリーダー禍原デス美(まがはらデスみ)。敵対する組織に所属する二人の秘密の恋を描くラブコメ作品。
Read Article

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』とは、有田イマリにより『月刊少年ガンガン』にて連載の癒し系コメディ漫画である。深夜まで仕事にはげむ「社畜」である伏原の元に、彼女を心配して立ち去らせようと幼女の幽霊が現れる。立ち去らせようとする幽霊ちゃんの一挙一動に、伏原は「可愛い!」と癒されていく。元々は作者のTwitterで公開された本作は、幽霊ちゃんの一途で可愛らしい姿で人気を博し『月刊少年ガンガン』での連載や単行本化、TVアニメ化が決定した。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第12話『光はすぐそこに』)のあらすじと感想・考察まとめ
セティークの夢を叶える為、キエルは指輪を嵌められ夢の力を奪われる。しかしキエルの夢の力を持ってしてもユアンを復活させることは出来なかった。ユアンを蘇らせることが出来ず悲しむセティーク。そんなセティークをケガレマルは自らに取り込んでしまい「みんな壊す」と主人公達に襲い掛かるのだった。そして主人公達はケガレマルとの最後の戦いに挑む。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第12話『光はすぐそこに』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第1話『夢のはじまりは突然に』)のあらすじと感想・考察まとめ
ごく普通の生活を送っていた主人公はある日突然異世界である「夢世界」へ導かれる。そこで執事のナビと出会い、夢世界を救ってほしいと頼まれる。世界を脅威に晒している「ユメクイ」を倒すため、各国の王子達の協力を得るため主人公は世界を巡る旅に出ることになる。そして最初に指輪から目覚めた王子アヴィと共に、ある街を訪れた主人公はそこである青年に出会う。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第1話『夢のはじまりは突然に』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第6話『雪の国の三兄弟』)のあらすじと感想・考察まとめ
雪の国スノウフィリアを訪れていた主人達。スノウフィリアは時期的に雪止めの儀式で雪が止まっているはずが、何故か未だに雪が降り続き吹雪いていた。主人達は猛吹雪に見舞われる中、フロスト王子、グレイシア王子、シュニー王子の三兄弟と出会う。民衆から絶大な人気を誇る兄弟だが実はある事情を抱えていた。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第6話『雪の国の三兄弟』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第11話『まつろわぬ者たち』)のあらすじと感想・考察まとめ
セティークは教会の棺の前でキエルの父親ユアンとの日々を思い出していた。その思い出の中にはユアンとセティークの最後の別れになるユメクイ討伐の日の記憶もあった。そんな中、主人公達の前に突然現れたムーンロード。それを渡り辿り着いた国は世界から隠されてきた国「アトラス」だった。そのアトラスで主人公達はついにセティークと対面する。そしてそこでセティークの「叶えたい夢」の真相が明らかになる。今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第11話『まつろわぬ者たち』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第4話『海賊船バレナロッサ』)のあらすじと感想・考察まとめ
ある日、主人公の元に「船上パーティーへのご招待」という謎の招待状が送られてくる。しかしその招待状の差出人はナビも知らない人物だった。怯える主人公だったが、キエルに行ってみようと誘われ、招待状に書かれていた海賊の国アンキュラへと向かうことになる。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第4話『海賊船バレナロッサ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第9話『巻き戻るお茶会』)のあらすじと感想・考察まとめ
主人公達は不思議の国「ワンダーメア」を訪れていた。ワンダーメアは車が走り、高層ビルが立ち並ぶなど現代的な都会だった。そんなワンダーメアに驚きつつも街を楽しむ主人公達。するとそこに蝶の姿のケガレマルが現れ、主人公達は後を追うことにする。ケガレマルを追った先にはビルがあり、その中で主人公達はワンダーメアの王子達と出会うことになるのだった。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第9話『巻き戻るお茶会』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第2話『瞳の奥の呪い』)のあらすじと感想・考察まとめ
各国を旅する主人公達は光の道ムーンロードを渡り、月影の国「クレアブール」へ向かう。訪れたクレアブールは、ユメクイ以外に国政に問題を抱えていたり、盗賊が暴れていたりと国が荒れていた。そんなクレアブールで主人公達は二人の男と知り合う。一人は森で出会った男、そしてもう一人はクレアブールの王子だった。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第2話『瞳の奥の呪い』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第3話『思い出はパンケーキの香り』)のあらすじと感想・考察まとめ
ギルバートが本物のゲイリー王子ではないという秘密を知ってしまった主人公。そんな中、暗殺者が城の中に侵入し、主人公とギルバートは危機に陥ることになる。そして本物のゲイリー王子にもユメクイに憑依された王妃の魔の手が迫ろうとしていた。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第3話『思い出はパンケーキの香り』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第5話『黒い影のレクイエム』)のあらすじと感想・考察まとめ
開かずの間から亡霊が出てくるところを見たと話す一人の海賊。その海賊の話に主人公達は動揺するが、ロッソは三年前、バレナロッサに起こったある日の出来事を主人公達に話し始める。そんな中、バレナロッサは嵐に巻き込まれ舵がきかなくなってしまい、死の海域に近づこうとしていた。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第5話『黒い影のレクイエム』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第7話『パウダースノウの贈り物』)のあらすじと感想・考察まとめ
ユメクイとケガレマルに襲われた主人公とグレイシアは、氷の洞窟に閉じ込められてしまう。脱出を試みる主人公達だったが、寒さで意識を失いそうになっていた。その頃、城では主人公がいなくなったことに気づいたアヴィ達が主人公を探しに行きたいとフロストに相談していた。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第7話『パウダースノウの贈り物』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第8話『追想のラビリンス』)のあらすじと感想・考察まとめ
旅をしながら大切な人だというセティークに命を狙われ続け、落ち込んだ様子のキエル。何故自分が狙われるのかキエルは疑問を抱いていたが、そんなキエルにいくつもの記憶が甦ってくるのだった、自身の過去・セティークのこと・父親のこと、そしてある指輪のことを。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第8話『追想のラビリンス』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article