カードファイト!! ヴァンガード 2018(第12話『謎の敵・フーファイター!!』)のあらすじと感想・考察まとめ

カードキャピタルに「フーファイター」を名乗るカードファイターが現れる。フーファイターたちはカードファイトでダメージを受けるたびに、実際に痛みを感じる手袋を装着していた。相手にも同じ手袋を強要するフーファイターに櫂がファイトを挑む。ダメージの痛みに耐えながらも櫂は勝利のための手はずを整え、フーファイターを追い詰める。
今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第12話『謎の敵・フーファイター!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第12話『謎の敵・フーファイター!!』のあらすじ・ストーリー

出典: pbs.twimg.com
大会におけるゴウキの映像を見るフーファイターたち
ゴウキの大会での映像をチェックする謎の集団。彼らは、voyageの周辺地域にカードショップが集中していることに注目し、そこへの「侵攻」を計画する。彼らは「勝者絶対、敗者無用」を合言葉に、voyageとその周辺地域への侵攻を開始する。

出典: pbs.twimg.com
カードキャピタルで遊ぶ森川だったが、この後現れる川並に文字通り痛めつけられてしまう。
休日、アイチはカムイとともにカードキャピタルに向かう。アイチはカムイの家が結構遠くにあることを指摘し、近所のショップにはいかないのかと尋ねるが、「近所の店はいろいろあって…」とカムイは言葉を濁す。
カードキャピタルでは森川が5連勝と調子を上げていた。そこに見知らぬファイターが現れ、カードキャピタル最強のファイターは誰だと尋ねる。今店にいる中では自分が最強だと名乗りを上げる森川。
カードキャピタルの前で櫂と三和に会うアイチ。その時、店の中から森川の悲鳴がとどろく。アイチたちが店内に入ると森川が苦しみ倒れていた。どうやら川並という、「フーファイター」という集団を名乗る男とカードファイトの途中らしいが、なにが起きているのかアイチは把握できない。

出典: pbs.twimg.com
森川に勝利した川並
森川はダメージチェックをするがノートリガー。
川並「はっはっはっはっはっは! さあ、イメージしろ! 惑星クレイで無残に散る自分の姿を!」
ダメージゾーンにカードを置き、ダメージ6となった森川は悲鳴を上げて気絶してしまう。その手には見慣れないグローブが付けられていた。
ミサキ「VFグローブ。あれをつけてファイトをすると、ダメージゾーンにカードを振る動きを感知して、全身に痛みが走るようになってるんだ」
三和「なんつうアイテムだ…」
カムイ「そんな…この店にまで…フーファイターが来るなんて…」
カムイは過去にフーファイターと戦っていた。カムイが近所のショップに毎日通っていたころ、その店に「痛みこそファイターを成長させる、本気のファイトだ」と掲げるフーファイターが現れた。VFグローブをつけたファイトにカムイは敗れ、店は乗っ取られた。友人たちは店に来なくなり、店はフーファイターに占領され、子供たちが楽しめる場所でなくなってしまったと、店主は店を閉めてしまった。
カムイ「だから俺は決めたんだ。絶対にフーファイターを倒してやるって!」

出典: pbs.twimg.com
「間違っているからこそ戦わねばならない」と、櫂は自らVFグローブを装着する。
カムイは川並にファイトを挑む。自分が使うために森川のVFグローブを外そうとするが、以前にVFグローブをつけた時の恐怖が蘇り、上手くグローブを外せない。だが、櫂がグローブを外し、装着してしまう。
櫂「こいつらは俺が倒す」
一同「え!?」
川並「いいぜ、俺はどっちが相手でも。本気のファイトさえできればな」
アイチ「こんなのつけてファイトをするなんて間違ってる!」
櫂「ああ、間違ってる。だからこそ、やらなきゃならないんだ!」

出典: pbs.twimg.com
VFグローブの激痛に耐える櫂
櫂と川並のファイトが始まった。櫂は「鎧の化身・バー」にライドし、川並は「マシニング・ホーネット」にライドする。
川並のターン。川並のアタックにアイチはガードするように叫ぶが、櫂はノーガードを選択。ダメージ1となり、櫂にVFグローブから激痛が走る。
川並「はっはっはっはっは! 思い知ったか! それが本気のファイトの痛みだ! 痛みはダメージを受けるたびに強くなる。いつまで耐えられるかな?」

出典: pbs.twimg.com
ファイトにおいて圧倒的な存在感を見せつける櫂
川並は「マシニング・マンティス」にライドし、櫂をアタックする。再び激痛が走る櫂。
アイチ「またノーガード…」
カムイ「なんで痛みが来るのがわかっているのに、ガードしないんだ…!」
ミサキ「それはあいつのファイトスタイルじゃない。あいつは自分のファイトをしているだけ。痛みなど関係なく」
「マシニング・スタッグビートル」にライドする川並。さらに、イマジナリ―ギフト「プロテクト」を手に入れ、いつでも完全ガードができるようになる。さらにアタックをつづけ、櫂は激痛に顔をゆがめる。
櫂「なさけない…」
川並「なさけない? はははははは…! そうだな、本当に情けない奴だな、お前は。いきがって出てきた割には、何もできずに一方的にやられてるんだからな…!」
櫂「情けないのはお前らだ…。こんなものに頼らなければ本気のファイトができないと信じているのだからな…」
三和「フーファイターってやっぱり…」
櫂と三和にはフーファイターの正体に心当たりがあるらしい。
櫂「イメージしろ…」
櫂は「ドラゴニック・オーバーロード」にライドする。
櫂「これが俺の本当の姿だ!」
「ドラゴニック・オーバーロード」で川並にアタックをかける櫂。川並は激痛に悲鳴を上げるが、「ドラゴニック・オーバーロード」は連続攻撃を仕掛ける。2撃目は「プロテクト」でガードするが、櫂の攻撃はまだ続く。
三和「出たぁ! ドラゴニック・オーバーロードの連続攻撃!」
カムイ「そうか、この体制が整うのを待っていたのか!」
アイチ「いつもの櫂君のファイトだ!」
川並「ひぃ! 来るな、来るなぁ!」
櫂「こっちの番だ……」
ダメージ5に追い詰められ、激痛に苦しむ川並。
櫂「イメージしろ。惑星クレイに無残に散る、自分の姿をな…」

出典: pbs.twimg.com
自ら「本気のファイト」を仕掛けたにもかかわらず、櫂にとどめを刺されそうになった川並は恐怖のあまり逃げ出してしまう。
川並にとどめを刺そうとする櫂。
櫂「覚悟はできたか…。これで終わりだ!」
川並「し、死ぬ! 死ぬ! 本当に死んでしまう! うわぁあああ!」
川並はカードを放り出して、店から逃亡してしまった。
カムイ「フーファイターが、逃げた…!?」
櫂「フーファイターなんて、所詮あの程度の連中だ。負けそうになると、自分が言いだしたルールも無視して逃げ出す。相手をする価値もない! 一言言っておく。フーファイタには二度と関わるな!」
そのころ、voyageにもフーファイターの影が迫っていた。
「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第12話『謎の敵・フーファイター!!』の感想・考察
【12話 視聴】
— 班長 (@SOS_ZYEIDO) July 22, 2018
レイジエイジ久々に観たなぁ
猊下の闇のゲームに比べればマシかもしれんが、痛そう…
Foo Fighter rap 配信はよ & 来週のカムイさんに期待^^
ここだけ観ると完全に黒幕#ヴァンガード pic.twitter.com/CixfVQGu7y
ヴァンガード見た。今回のリメイク版のフーファイターのやり口見てまるで○ンピラだと思った。フーファイターの刺客でカードキャピタルを乗っ取りに来た川並にファイト挑まれ破れた森川の代わりにファイト挑んだ櫂が川並倒す展開に胸熱になった。
— 桂山◢ │⁴⁶@スパブロ一部協力致します (@lion_soul_z) July 22, 2018
ヴァンガード12話観たよ。メガコロニーの扱い酷いな…。VRのマシニング・スパークヘラクレス出してあげてよ。能力も一切何も言わずに終わったよ。オーバーロードさんに消し炭にされて終わっちゃったね。ていうか消し炭にされる前にミナミ君逃げちゃったね。なんというかませ犬。
— 人肉グラタン (@guratan_1208) July 21, 2018
はえ〜
— 蟹 (@Mm50673305) July 22, 2018
ヴァンガードアニメはカードゲームの良い所写してるなあって思ってたらまさかライバルのグループが明らかなマナーの悪いイキリ大人をモデルにした集団とは…
エイジレイジがカムイくんって呼んでるのとか、みんなの私服とかが…旧アニメと漫画版との違いがうれしいような悲しいような、なんとも言えず切ない気持ちになるな…こんあ気持ちになるのも、すべてはブシロードが旧メンバーでヴァンガード作り直そうってしてくれたおかげだよね。感謝。
— ロールパンツナオニオン (@onigiripanuiui) July 22, 2018
ヴァンガード最新話みた。ついにカードゲームの悪の組織っぽいのが出てきた!ヘルカイザーみたいにカードゲームで実際に電流が流れるようにして、「遊びの戦いでなく、痛みのある戦いこそが本当の決闘」的な感じの悪役っぷりがホビーアニメらしくなってきてホクホクしました。
— ヒノト (@neverdieagin55) July 21, 2018
VFグローブの痛みの描写が思った以上にエグくてまあ遊戯王GXのヘルカイザーやしオリジンはちゃちゃと決着してほしいかな。視聴がキツイわ。カードギャングか。フーファイター。AL4。ストライドフォースまでつなげたらうまいけど。ヴァンガードの無印はこれをしなくて正解だったんかな。
— TS (@TS_____) July 21, 2018
今週のヴァンガード。フーファイターが普通に営業妨害してて噴いた。ゲームダメージを実際に受けるグローブの導入とかは、店長に相談してから導入してあげて! ……お客が敗けた時点で、店長にはお金つかませてるのかもしれない。
— 八薙玉造@異世界最強トラック召喚3/19 (@yanagitamazo) July 22, 2018
Related Articles関連記事

カードファイト!! ヴァンガード 2018(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
「カードファイト!! ヴァンガード 2018」はオー・エル・エムが製作するアニメ。ブシロードの人気トレーディングカードゲームをもとにした、2011年から続くアニメシリーズの最新作である。従来のキャラクターが登場するが、これまでのシリーズとは時系列上のつながりのない作品となっている。気弱な少年、先導アイチがヴァンガードを通じて仲間と出会い成長していく物語。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第4話『ミサキのひみつ!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
気弱なアイチは性格が災いし、人にファイトを申し込むことができない。そんな中、ヴァンガードをやったことのないミサキに、一緒にヴァンガードをやらないかと誘いかける。ミサキは亡き父の好きだったヴァンガードと向き合うことを恐れてこれまでヴァンガードを避けていたが、アイチとのファイトでヴァンガードに、亡き父に向き合うようになる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第4話『ミサキのひみつ!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第16話『それぞれの想い』)のあらすじと感想・考察まとめ
ミサキは店のプライドをかけてアサカとファイトし、勝利を収める。一方、アイチとカムイのもとにはフーファイターを辞めたキョウが現れ、フーファイター狩りを持ちかける。そして、カードキャピタルには雀ヶ森レンが、櫂の前には新城テツが姿を現す。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第16話『それぞれの想い』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第20話『サイカイ』)のあらすじと感想・考察まとめ
テツとファイトするアイチはPSYクオリアが発動するが、VFグローブの痛みを必要以上に感じて倒れてしまう。一方、フーファイターの本部には櫂が乗り込み、櫂の強さに騒然となる。街中で道に迷ったレンに会ったアイチは、レンがフーファイターのボスであることを知る。そして、アイチを連れて本部に戻ったレンは櫂と再会する。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第20話『サイカイ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第13話『カムイ!! 決意のリベンジ』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチとカムイがvoyageへと向かうと、そこにはフーファイターの矢作キョウに敗れたゴウキの姿があった。このキョウこそが、かつてカムイを倒しカムイのいた店を潰した張本人だった。カムイはキョウにリベンジマッチを挑むが、「パーフェクトライザー」の動きを封じられ負けてしまう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第13話『カムイ!! 決意のリベンジ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第24話『櫂』)のあらすじと感想・考察まとめ
レンとのファイトに勝利したアイチだったが、PSYクオリアを使った反動で熱を出して学校を休んでしまう。翌日、元気になったアイチはカードキャピタルで櫂に会い、ヴァンガードファイトをすることに。櫂はアイチとファイトをしながら、自分が「本気のファイト」を追い求め続けた経緯に思いをはせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第24話『櫂』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第18話『櫂とレン、そしてアイチ』)のあらすじと感想・考察まとめ
櫂は中学時代に思いをはせる。櫂がレンと出会ったのは中学の頃だった。父親から虐待されていたレンはヴァンガードを始めることで自身の才能に気づき、やがて強さにおぼれていく。そして、櫂は、どんどん実力をつけてきたアイチのこれまでのファイトにも思いをはせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第18話『櫂とレン、そしてアイチ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第25話『先導者』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチとのファイトの中で、櫂はPSYクオリアに目覚め、勝負は櫂の勝利となる。そして、迎えたアイチの中学の卒業式。卒業式の後にカードキャピタルへと向かったアイチは、仲間たちのファイトを楽しむ。アイチは櫂がファイトの中で笑顔を浮かべたのを見て、涙を流す。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第25話『先導者』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第22話『本気のファイト』)のあらすじと感想・考察まとめ
櫂との激戦にレンは勝利する。あこがれ続けてきた櫂に勝利したレンだったが、それでもレンの心は満たされない。櫂はすでにアイチに負けており、今の櫂はレンが思い描いていた「完璧な強さの櫂」ではなかった。アイチを倒さなければ、櫂に完全に勝ったとは言えない。そう考えるレンは、アイチにファイトを仕掛ける。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第22話『本気のファイト』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第17話『漆黒の騎士!! ブラスター・ダーク』)のあらすじと感想・考察まとめ
フーファイターのボス、雀ヶ森レンがミサキにファイトを挑む。ミサキはレンとのファイトに臨むが、PSYクオリアを完成させたというレンに敗れてしまう。一方、アイチはキョウと共にフーファイター狩りをするが、アイチがPHYクオリアを使わずに勝ってしまうことにキョウは苛立ちを見せる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第17話『漆黒の騎士!! ブラスター・ダーク』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第1話『スタンドアップ・ヴァンガード!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
先導アイチはある少年からヴァンガードを教えてもらい、『ブラスターブレード』のカードをもらう。数年後、アイチはクラスメートの森川に無理やりカードを奪われてしまう。カードを取り返しにカードショップ「カードキャピタル」を訪れたアイチカードを取り戻すため、アイチは初めてのカードファイトに挑む。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第1話『スタンドアップ・ヴァンガード!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第9話『櫂、敗れる!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルのチームQ4、voyageのチームNwOによるショップ対抗戦は互いに1勝1敗。続く第3戦目、櫂と光定の対決を迎えた。光定は櫂の手札を削り、櫂にガードをさせない戦法をとる。アジア3位の実力者、光定を前に櫂は苦戦を強いられるも、強敵と戦える喜びに口元をほころばせる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第9話『櫂、敗れる!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第3話『最強ファイターは誰だ!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルにアイチの妹、エミが現れる。さらに、ノヴァグラップラーのクランを使う葛城カムイが現れ、アイチが対戦することに。カムイの6回連続攻撃にダメージを重ねるアイチだったが、勝利のイメージを持ったアイチは見事勝利を収め、カムイはアイチを目標に定める。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第3話『最強ファイターは誰だ!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第15話『FRIEND』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルにやってきた三和。三和は中学時代、友人として櫂のそばにいてやれなかったことを後悔し、フーファイターを二度と櫂と接触させないと心に決めていた。そこに、フーファイターの鳴海アサカが現れる。櫂の居所を聞き出そうとするアサカに対し三和は、櫂の居所を知りたければ自分とファイトしろと突きつける。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第15話『FRIEND』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第23話『小さな光』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチとレン、PSYクオリアを持つ者同士のファイトが始まった。強い共感覚を持つ二人は、VFグローブを装着していなくてもカードと痛みを共有してしまい、ダメージを受けるたびに体力を消耗していく。だが、次第にアイチのPSYクオリアがレンを凌駕し、レンですらイメージしきれなかったファイトの流れを読むようになる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第23話『小さな光』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第14話『覚醒!! PSYクオリア』)のあらすじと感想・考察まとめ
フーファイターのキョウとのファイトに臨むアイチ。だが、キョウのカードによってアイチのカードは動きを封じられてしまう。打つ手なしと諦めかけたアイチだったが、その耳に「ブラスター・ブレード」の声が聞こえ、勇気をもらったアイチは状況を打開し、勝利を収めた。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第14話『覚醒!! PSYクオリア』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第10話『アイチの風!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタルのチームQ4とvoyageのチームNwOによるショップ対抗戦は、アイチとレオンによる最終戦を迎えた。アイチはアジアチャンピオンのレオンを追い詰めるが敗北してしまう。しかし、そのファイトの最中、アイチは無意識のうちにカードを出すという、奇妙な感覚を味わう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第10話『アイチの風!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第7話『結成!! Q4(クアドリフォリオ)』)のあらすじと感想・考察まとめ
「voyage」とのショップ対抗戦をすることを勝手に決めてしまったアイチたちは、新田とミサキにそのことを言い出せないでいた。そこに、対抗戦の日にちを間違えた「皇帝」こと光定ケンジが現れる。アジア3位のファイターの来店に沸き立つカードキャピタル。三和は光定にファイトを申し込む。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第7話『結成!! Q4(クアドリフォリオ)』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第19話『テツの思惑』)のあらすじと感想・考察まとめ
キョウと共にフーファイター狩りを続けるアイチ。キョウの目的はアイチのPHYクオリアを観察することだが、強くなったアイチはPHYクオリアを使うことなく勝ってしまう。そこに、AL4の一人である新城テツが現れる。アイチがPHYクオリアを使えると知ったテツは、アイチにファイトを挑む。テツこそが、VFグローブを作った張本人だった。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第19話『テツの思惑』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第6話『宣戦布告!! ショップ対抗戦』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチはエミ、カムイとともに、アジアで2位のファイター・ゴウキがいる「voyage」というショップに行く。するとその店に、ゴウキを倒してアジアチャンピオンとなった少年・レオンが現れる。カムイはレオンにファイトを挑むが敗北。「カードキャピタルはたいしたことない」の言葉がきっかけで、ショップ対抗戦が開かれることとなる。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第6話『宣戦布告!! ショップ対抗戦』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第21話『闇の深淵』)のあらすじと感想・考察まとめ
フーファイターの本部でレンと再会した櫂。レンは櫂がアイチに負けたということが信じられない。一方、櫂はアイチがPHYクオリアを持っていることを知り、アイチにカードを捨ててもう戦うなと要求するが、アイチは拒否する。レンはアイチが本当に櫂に勝つほどの実力者かどうか、ファイトを通じて確かめようとするが、櫂はレンに自分と戦えと迫る。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第21話『闇の深淵』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第8話『波乱!! Q4 VS NwO』)のあらすじと感想・考察まとめ
カードキャピタル代表のチーム『Q4』と、voyage代表のチーム『NwO』のショップ対抗戦が開かれた。1回戦目はカムイと、カムイを裏切り者と罵るナギサの対決だったが、カムイが制する。2回戦目はゴウキと、ゴウキに店を「無名店」呼ばわりされたことに怒り心頭のミサキ。アジア2位のゴウキ相手に初心者のミサキは奮闘するが、敗れてしまう。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第8話『波乱!! Q4 VS NwO』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第2話『ライド・ザ・ヴァンガード!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチは「ブラスター・ブレード」を取り戻すため、櫂の手ほどきを受けながらカードファイトに挑む。その櫂こそが、幼き日のアイチに「ブラスター・ブレード」を渡し、ヴァンガードを教えた少年だった。櫂の言葉通りイメージの力で櫂に勝ったアイチは「ブラスター・ブレード」を取り返す。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第2話『ライド・ザ・ヴァンガード!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第5話『カードキャピタルに行こう!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
アイチは学校にカードファイト研究会があることを知り、入部を希望する。だが、部員である森川は初心者であるアイチの入部を拒絶。そこで、アイチと森川がファイトをして、アイチが勝ったら入部を認めることに。アイチは森川に勝利し、入部を認められる。森川は暴力を奮ってアイチのカードを奪ったことを謝るが、アイチはもう、そのことを気にしてはいなかった。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第5話『カードキャピタルに行こう!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

立凪コーリンの壁紙・キャプチャー画像まとめ【カードファイト!! ヴァンガード】
『カードファイト!! ヴァンガード』はブシロードの同名のトレーディングカードゲームを原作としたテレビアニメ作品シリーズである。2021年10月からは『カードファイト!! ヴァンガード overDress』が放送される。コーリンはカードショップ「PSY」店内にいた3人の美少女姉妹の次女で、キャッチコピーは「クールビューティー」である。
Read Article

カードファイト!! ヴァンガード 2018(第11話『男たちの戦い!!』)のあらすじと感想・考察まとめ
チームQ4とチームNwOのショップ対抗戦は2-2となり、カムイとゴウキによる優勝決定戦が行われた。voyageにいたころ全くゴウキに勝てなかったカムイは、ゴウキに「足りないものがある」と言われていたがそれが何かわからなかった。アイチの言葉で結果を気にせず全力を出せたカムイは、遂にゴウキに勝利する。 今回は「カードファイト!! ヴァンガード 2018」第11話『男たちの戦い!!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article