はたらく細胞(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『はたらく細胞』とは、清水茜による漫画作品。人体の中で活動する細胞を擬人化したユニークな物語と、各細胞の描写の正確さで話題となり、学生のみならず医療関係者からも評価された。2018年にはdavid production制作によってアニメ化された。
舞台は、人間の身体の中。細胞たちが擬人化、侵入した病原体などがモンスター化・怪人化して描かれている。酸素を運ぶ赤血球や、細菌と戦う白血球。傷口をふさぐ血小板や、殺し屋のキラーT細胞など、そんな約60兆個もの細胞たちの知られざるドラマが展開される。
グルコースはブドウ糖で、赤血球のエネルギーのもとである。
配達の途中で、グルコースまんじゅうを食べてエネルギーを補給する。赤血球は、白血球やその他一般細胞と違って、ミトコンドリアを持たない細胞なので、グルコースのみがエネルギーとなる。
『はたらく細胞』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
赤血球を気づかう白血球
肺炎球菌を乗せたロケット打ち上げ準備の最中、負傷した赤血球を白血球が気づかうシーン。ドリンクコーナーで「お前も何か飲むか?」「こっちで一緒に見よう」と飲み物を勧めたりするなどのさりげない行為に、新人赤血球を動揺させないよう、かつ安心させようとする白血球の心配りが見て取れる。
血小板のはたらき
血管に穴が空いた際には、血小板が血球の体を使って血栓を作り、穴をふさぐ。たくさんの血球たちをフィブリンでグルグル巻きにし、傷口にギュウギュウ押し込み、3日ほど放置するのだ。見た目の可愛らしさとは裏腹に、やることがえげつない血小板であった。
好中性骨髄球「白血球は自分の命を犠牲にしても、他の細胞を守るんだ!」
赤色骨髄で迷子になった赤芽球は、侵入した緑膿菌に見付かってしまう。緑膿菌は、「君はまだこんなに小さいのに、大人になれずに死んじゃうんだ」と、暴力をふるい始めた。一度は逃げることのできた赤芽球だが、再び捕まった時、骨髄球(白血球になる前の、分化途中段階の細胞)が現われる。骨髄球は赤芽球を助けようとするが、まったく歯が立たない。緑膿菌は骨髄球に、赤芽球と引き換えに命を助ける取引を持ちかける。しかし骨髄球は、「そんなことするか。白血球は、自分の命を犠牲にしても、他の細胞を守るんだ!」「オレは立派な白血球になるんだ!」と言い放った。子供ながらも、自分の定めをよく理解していることがよく判る。そして事実、その骨髄球は立派な白血球となった。
がん細胞「本当は、僕はただの細胞なんだ。この世界の一員として、みんなとただ毎日平和に生きていくはずだった」
正常だった細胞は細胞分裂の手違いでがん細胞になってしまう。がん細胞は免疫細胞に抹殺される。なりたくてなったわけではないがん細胞は、どうすることも出来ない理不尽な結末に、「この世界に何も残せずに死ぬなんて、何のために生まれてきたんだ」と、無念のまま死んでいく。「本当は、僕はただの細胞なんだ。この世界の一員として、みんなとただ毎日平和に生きていくはずだった」 というセリフは、必ずしも全ての細胞が平和に生きているわけではない、運命の過酷さを表わした、がん細胞の最期の言葉だった。
単球の正体
黄色ブドウ球菌に襲われた白血球たちのピンチを救ったのは、単球と呼ばれる謎の細胞たちだった。しかし、単球がその洒落っ気のない制服と顔を覆っていたマスクを取ると、その下から現われたのは、ヒラヒラのスカートを着た可憐なマクロファージだった。単球として活動している時との見た目のギャップに、驚愕する白血球たちであった。
奇跡の雨
熱中症の危機に見舞われた世界は、輸液注射のおかげで、なんとか世界の終わりを回避した。細胞たちからの視点だと、突如、空から光が射し込み、筒状の物体が出現。筒から大量の液体が溢れ出るという、とてもシュールな映像で表現される。
NT4201「仕事は知識だけじゃなく、経験と熱いハートが大事ってこと」
出血性ショックという深刻な状況に世界が直面し、赤血球の周りには後輩赤血球の他に仲間の姿は見えない。二人だけでは、酸素の供給が追い付くはずはない。それでも赤血球は、「私達だけでも酸素を運ばないと、細胞さん達が死んじゃう。頑張って」と後輩赤血球を励ましながら前へ進もうとする。しかし後輩赤血球は、「格好良いところを見せようと思って、意地張って頑張ってるだけなんでしょう」と罵るのだった。それでも諦めずに酸素を運ぶ赤血球。
そんな困難な局面をなんとか乗り越え一息つく赤血球に、後輩赤血球が声をかけた。「今回の新人研修、ありがとうございましたっ!私、今までずっと自分のこと優秀な方だと思ってたんですけど、仕事ってそれだけじゃないんだっていう大事なことを、今回先輩に教えていただきました。仕事は知識だけじゃなく、経験とあと熱いハートが大事ってことを」
後輩赤血球は、どんな時もへこたれない先輩赤血球の仕事に対する姿勢を見て、何が大事かを学ぶことが出来た。
『はたらく細胞』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
Related Articles関連記事
2024年4月春アニメ(前々期アニメ)まとめ
2024年4月から放送を開始する春アニメを50音順に紹介する。2024年4月春アニメは、注目の新作アニメや人気シリーズの続編などが多数ラインナップされている。アニメのタイトルや放送情報、キャスト声優やスタッフなどの情報をわかりやすくまとめた。
Read Article
ClariS(クラリス)の徹底解説まとめ
ClariSはメジャーデビュー当時現役中学生だった2人組ユニットで結成されたアーティストである。2010年10月20日に「irony」でメジャーデビューする。旧メンバーはアリスとクララ。アリスが3rdアルバム「PARTY TIME」をもって卒業したため、新メンバーカレンを加え現在はクララとカレンで活動している。代表曲は「irony」、「コネクト」、「カラフル」、「ナイショの話」など。
Read Article
はたらく細胞BLACK(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『はたらく細胞BLACK』とは原作原田重光、作画初嘉屋一生で『モーニング』で2018年27号から2021年8号まで断続的に連載された漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。ブラック企業のような劣悪な体の中で働く赤血球を主人公に、喫煙や飲酒などで蝕まれていく体の健康問題を細胞視点で綴っていく。擬人化された細胞やロボット兵器のような薬剤や抗生物質が登場し、シリアスかつ殺伐とした雰囲気の中奮闘する様子は、不摂生な生活をする人に警鐘を鳴らすディストピア作品。
Read Article
シュール!ちょっと面白い擬人化画像・ツイートまとめ【サンリオキャラ、アンパンマンなど】
何もやることが無い暇なときなどに、「もしコレが擬人化されたらどんな感じになるだろう」などと考えてみたことがある人もいるのではないだろうか。ツイッター上には都道府県の擬人化や季節の擬人化、布団などの生活用品の擬人化など様々なネタが投稿されている。中には擬人化した細胞をテーマにしたアニメ『はたらく細胞』が大ヒットしたケースもあるのだ。本記事ではツイッター上に投稿されていた、ちょっとシュールで笑える面白「擬人化」画像をまとめて紹介する。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『はたらく細胞』の概要
- 『はたらく細胞』のあらすじ・ストーリー
- 赤血球と白血球
- 出血とカサブタ
- がん細胞の脅威と悲哀
- 人体最大の危機
- 風邪との戦い
- 『はたらく細胞』 の登場人物・キャラクター
- 血球細胞
- 赤血球(せっけっきゅう)/AE3803
- 先輩赤血球(せんぱいせっけっきゅう)/AA5100
- 後輩赤血球(こうはいせっけっきゅう)/NT4201
- 白血球・好中球(はっけっきゅう・こうちゅうきゅう)/1146番
- 白血球2001(はっけっきゅう2001)
- 白血球2048(はっけっきゅう2048)
- 白血球2626(はっけっきゅう2626)
- 白血球4989(はっけっきゅう4989)
- 血小板(けっしょうばん)
- 免疫細胞
- ヘルパーT細胞(へるぱーTさいぼう)
- 制御性T細胞(せいぎょせいTさいぼう)
- キラーT細胞(きらーTさいぼう)
- マクロファージ
- 樹状細胞(じゅじょうさいぼう)
- その他の細胞
- 一般細胞(いっぱんさいぼう)
- がん細胞(がんさいぼう)
- 細菌
- 肺炎球菌(はいえんきゅうきん)
- 黄色ブドウ球菌(おうしょくぶどうきゅうきん)
- 化膿レンサ球菌(かのうれんさきゅうきん)
- 緑膿菌(りょくのうきん)
- カンピロバクター
- ライノウイルス
- 『はたらく細胞』の用語
- レセプター
- 言い伝え
- ヒスタミン取扱マニュアル
- 鼻腔温泉
- グルコースまんじゅう
- 『はたらく細胞』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 赤血球を気づかう白血球
- 血小板のはたらき
- 好中性骨髄球「白血球は自分の命を犠牲にしても、他の細胞を守るんだ!」
- がん細胞「本当は、僕はただの細胞なんだ。この世界の一員として、みんなとただ毎日平和に生きていくはずだった」
- 単球の正体
- 奇跡の雨
- NT4201「仕事は知識だけじゃなく、経験と熱いハートが大事ってこと」
- 『はたらく細胞』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- はたらく細胞ゼミナール
- 『はたらく細胞』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):赤血球、白血球、キラーT細胞、マクロファージ『ミッション! 健・康・第・イチ』
- ED(エンディング):ClariS『CheerS』