
『進め!キノピオ隊長』とは、2014年に任天堂より発売されたWii U用ゲームソフト。箱庭のようなステージをキノピオ隊長が冒険する箱庭アドベンチャーゲームである。ステージは70種類以上あり、各ステージに散らばったパワースターを集めながらエンディングを目指す。2018年にNintendo Switch版、ニンテンドー3DS版も発売された人気ゲームである。
『進め!キノピオ隊長』の概要
『進め!キノピオ隊長』とは、2014年11月13日に任天堂より発売されたWii U用ゲームソフト。箱庭のようなステージをキノピオ隊長が冒険する箱庭アドベンチャーゲームである。アメリカでは同年12月5日、ヨーロッパでは2015年1月2日に発売された。また、2018年7月13日にNintendo Switch版、ニンテンドー3DS版も発売された。
『スーパーマリオ 3Dワールド』の世界から飛び出した「キノピオ隊長」。時には臆病で、時には勇敢なキノピオ隊長の新たな冒険がはじまる。
ステージは70種類以上。Wii U GamePadのジャイロセンサーを使って視点を動かし、箱庭のようなステージをさまざまな角度からのぞき、各ステージに散らばったパワースターを集めながら、キノピオ隊長をゴールまで進めてエンディングを目指そう。
『進め!キノピオ隊長』のあらすじ・ストーリー
キノピコを取り戻すための冒険の始まり
ある日、キノピオ隊長とヒロインのキノピコは探検中に光り輝くパワースターを見つけた。しかしその時、空からお宝が大好きな大怪鳥ウィンゴがやってきて、パワースターを奪おうとする。そして、とっさにパワースターを掴んだキノピコごと攫って行ってしまったのだった。残されたキノピオ隊長は、キノピコを助けるために冒険へと繰り出すのだった。
『進め!キノピオ隊長』のゲームシステム
ジャンプできないキノピオ隊長
張り切ってリュックに荷物を詰め込みすぎたキノピオ隊長は、ジャンプすることができない。しかし、カブを投げつけることでヘイホーを倒すことができる。
タッチで道を切り開く
Wii U GamePadをタッチして仕掛けを動かすことで、受けなかった場所に進めることがある。見えない場所があるときも、視点を回してみて、ゴールへの道をタッチしよう。
遺跡の中でアイテムをゲット
探検は注意深く行おう。遺跡の中を探してみると、コインやアイテムに出会えることがある。
たっぷり遊べる70種類以上のステージ
遺跡や火山、お化け屋敷など、ステージは70種類以上用意されている。いろいろなところでトロッコに乗ったり壁を掘ったりしながら、キノピオ隊長が冒険を繰り広げる。
『進め!キノピオ隊長』の登場人物・キャラクター
主人公
キノピオ隊長

本作の主人公のキノピオ。ウィンゴにさらわれたキノピコを助けるために旅立った。
重たいリュックを背負っており、ゆっくりと動くことしかできず、ジャンプもできないが、カブやライトなどの道具を駆使して冒険する。『スーパーマリオギャラクシー』、『スーパーマリオギャラクシー2』、『スーパーマリオ 3Dワールド』にも登場している。
その他のキャラクター
キノピコ

本作のヒロインの女の子。キノピオ隊長との探検中にウィンゴにさらわれてしまった。クリアすると使用できるようになる。
キノピオ探検隊
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『進め!キノピオ隊長』の概要
- 『進め!キノピオ隊長』のあらすじ・ストーリー
- キノピコを取り戻すための冒険の始まり
- 『進め!キノピオ隊長』のゲームシステム
- ジャンプできないキノピオ隊長
- タッチで道を切り開く
- 遺跡の中でアイテムをゲット
- たっぷり遊べる70種類以上のステージ
- 『進め!キノピオ隊長』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- キノピオ隊長
- その他のキャラクター
- キノピコ
- キノピオ探検隊
- ウィンゴ
- ドラゴドン
- マネミー
- 『進め!キノピオ隊長』のアイテム
- スーパーツルハシ
- ダブルチェリー
- 『進め!キノピオ隊長』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 『進め!キノピオ隊長』の紹介動画
- 『進め!キノピオ隊長』に対するXの反応