ハチミツとクローバー / ハチクロ / Honey and Clover

『ハチミツとクローバー』とは、2000年6月号から2001年7月号まで『CUTicomic』(宝島社)、2001年11月号から2005年11月号まで『ヤングユー』(集英社)、2006年2月号から9月号まで『コーラス』(集英社)で連載された、羽海野チカによる恋愛漫画。本作は羽海野のデビュー作である。
何度も掲載雑誌が休刊し、移行する際に内容をおしゃれ系学園コメディから大人の女性向け恋愛漫画に変更した。コミックスは全10巻刊行され、2008年時点で累計発行部数は850万部を超えた。
物語は芸術大学を舞台にした学生たちの恋愛や才能への葛藤などを描いている。
2003年に「第27回講談社漫画賞」の少女部門を受賞し、2006年と2007年に「このマンガがすごい!」で連続第1位を獲得した。テレビアニメは2005年4月から9月まで、2006年6月から9月まで放送された。実写映画は2006年7月22日に公開され、竹本祐太(たけもとゆうた)役を櫻井翔が、花本はぐみ(はなもとはぐみ)役を蒼井優が演じた。

ハチミツとクローバー / ハチクロ / Honey and Cloverのレビュー・評価・感想

ハチミツとクローバー / ハチクロ / Honey and Clover
10

恋愛漫画は中で最高の作品

羽海野チカさんの作品です。
この作品ハチミツとクローバーで、羽海野さんを知り、以後の作品はすべて読んでいます。
まずは、絵がとてもきれいです。それぞれ特徴を損なうこともなく、きれいに描かれていると思います。
作品自体の感想は、片思いの三角関係がテーマです。
それぞれの片思いが切なく、苦しくもありますが、1度読みだすと止まらなくなります。
また、私自身、男性です。男の私が読んでも、こんなにのめり込める少女漫画は、後にも先にもこの作品だけです。
片思いのひとつひとつにスポットが当たるので、飽きさせない工夫がなされていますし、漫画は全10巻となっているため、一気に読める量となっています。
恋愛漫画なのにキャラクターにかなり個性があるため、笑いがメインになる所がありますが、そこに切ない片思いが加わるため、各巻で感動してしまいました。
アニメ化や実写化(映画・ドラマ)もされています。
アニメに関しては、非常に良く、声優・主題歌が合致して、感動して、涙を流してしまいました。
実写化に関しては、ストーリーが省かれている点が非常に残念でしたが、蒼井優さんが非常に良かったことを覚えています。
私個人的には、漫画をお勧めしますので、少し古い作品となりますが、ぜひ読んでもらいたいです。

ハチミツとクローバー / ハチクロ / Honey and Clover
7

THE甘酸っぱい青春!

美術大学を舞台にした学生たちの恋愛、人生を描いた羽海野チカ先生の代表作です。
美術大学という他の大学とは違い、自分の才能の有無がわかりやすく具現化されてしまうある意味残酷な環境で、自分はどうやって生きていくか、何ができるのかを登場人物たちが苦悩しながら模索していきます。
そこに複雑な恋愛感情が絡み、物語を重層化していってるのがこの作品の最大の魅力です。どの恋愛も簡単にはいかず、登場人物たちの優しい関係性の中で、みんなが悩んだりあがいたりして、自分なりの解決策を見出していきます。その結果はすべてがわかりやすいハッピーエンドではありませんが、それでもそれぞれが悩んだ末に出した結論はどれも美しいな、と感じられます。
うまくいかない恋愛、才能のない自分、ままならない人間関係、迫る4年間という大学生という名前に守られた期間の終了…若い時に誰もが経験したあのどうしていいかわからない悩みが、これでもかと盛り込まれた「THE甘酸っぱい青春」といえるべき内容です。
シリアスなテーマも多いですが、ギャグがふんだんに盛り込まれているため、必要以上に読後気分が落ちたりする心配はありません。
映画化、ドラマ化もされた、傑作青春群像劇です。

ハチミツとクローバー / ハチクロ / Honey and Clover
10

全員片思い!ハチミツとクローバーの世界

羽海野チカ先生の「ハチミツとクローバー」は美術大学生の5人を主要人物として描かれる恋愛漫画ですが、なんと全員片想い。しかも、全員三角関係、四角関係と複雑にキャラクター達の恋心が絡み合っています。最終的に好きな人と結ばれるのは1組なので、一言で語ってしまうとただただ悲しい物語のような気がしますが、読み終えた後は爽やかで、ああいい恋愛ができてよかったねと主要人物たちに語り掛けたくなる、不思議な魅力をもった作品です。なぜこうにも爽やかなのか。その理由の一つとしては、ただ恋愛の過程が描かれるだけでなく、片想いを通してそれぞれが成長していく過程が丁寧に描かれているからだと思います。
主人公の竹本君は4年間想いを寄せていたはぐちゃんに振られてしまうのですが、彼女の天才的な芸術の才能に触れたことで、平凡である自分と徹底的に向き合い最終的に納得のいく進路へ進んでいきます。就職先に向かうため、新幹線に乗って出発を待っていた竹本君をはぐちゃんが追いかけてきて、食パンを何枚も重ねた大きいサンドウィッチを渡すシーンがあるのですが、サンドウィッチの一層ごとに四葉のクローバーが入っていることに気づくシーンはハンカチなしでは読めません。

ハチミツとクローバー / ハチクロ / Honey and Clover
9

キラキラした学生生活の裏の葛藤と夢

羽海野チカさんの代表作の一つであるハチミツとクローバー。大好きな作品で今もたびたび読み返しています。
美大に通う若者たち(と周囲の大人)の青春物なんですが、クリエイティブな場所に集まる若者達の夢、葛藤、恋についての描写がたまりません。
主人公的存在の竹本佑太は、美大に入ったものの周囲のレベルの高さ、目的に向かう姿勢に圧倒され、迷いの中にいました。ある時、花本はぐみという女性が美大に転入してきて、一目ぼれ。そこから竹本佑太、花本はぐみを中心とした物語が動き始めるんです。
とびぬけた才能を持つも、なぜか留年を続ける森田、要領も良く勉強もできるが、ワケありの未亡人に片思いをしている真山、酒屋の娘であり真山を片思いし続けている山田、他の学校の先生方やデザイン事務所のスタッフたちもそれぞれ葛藤や想いを抱えていて、甘酸っぱく、はがゆい展開の物語です。
美大の中での物語で、時間も進んでいくので恋だけでなく、進路や就職に関するそれぞれの進み方、そこに共感するんですよね。物語前半は恋に関する描写が多いのですが、後半に行くにしたがって将来の事についての描写が増えるのもリアルですよね。
思いもよらない事件やきっかけで人は大きく変わる、そして夢が叶うことも叶わないこともあり、それを乗り越えて大人になっていく姿はいつになっても美しく感じます。