Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- / FGOバビロニア / Fate/Grand Order -Absolute Demonic Front: Babylonia-

『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』とは、スマホゲーム『Fate/Grand Order』の第一部「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」を元にしたアニメ作品であり、2019年10月から2020年3月までTOKYO MXやBS11ほかで放送された。本放送の前の2019年8月3日に「Fate/Grand Order Fes 2019」にて第0話にあたる「Episode 0 Initium Iter」がサプライズ上映され、その後4日から11日までゲーム内で限定配信された。2017年、歴史上の舞台となった各場所に観測できない領域である"特異点"が発生し、人類史は絶滅することが証明されてしまう。人理継続保障機関・カルデアは人類史の存続のため活動を行い、カルデアに唯一残された最後のマスター、主人公の藤丸立香はデミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともに"特異点"に介入、聖杯探索を遂行してきた。今回、新たに発生した第7特異点は紀元前2655年の古代メソポタミア。不老不死の探求から帰還したギルガメッシュ王が新たにウルクを建設し、繁栄の時代を迎えたバビロニアは「三女神同盟」と魔獣の襲撃によって滅亡の危機にあった。ウルクに到着したカルデア一行が目にしたのは魔獣と神々の猛攻とそれに対抗しようとする人々の姿だった。6つの特異点を乗り越えた主人公達の最後の戦いが始まる。

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- / FGOバビロニア / Fate/Grand Order -Absolute Demonic Front: Babylonia-の関連記事 (12/14)

Fate/stay night [UBW]2ndシーズンの戦闘シーンのGIFまとめ【Unlimited Blade Works】

Fate/stay night [UBW]2ndシーズンの戦闘シーンのGIFまとめ【Unlimited Blade Works】

『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はビジュアルノベル『Fate/stay night』を原作とした2014年放送のアニメ作品で、2015年には2ndシーズンが放送された。2ndシーズンは第13話、主人公の衛宮士郎とセイバーの契約が切れたところから開始する。物語が佳境へと向かう中で、バーサーカー対ギルガメッシュ、士郎対アーチャーといった名バトルが繰り広げられる。

Read Article

セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)の美しい画像まとめ【Fate/stay night】

セイバー(アルトリア・ペンドラゴン)の美しい画像まとめ【Fate/stay night】

アルトリア・ペンドラゴンは『Fate/stay night』に登場するセイバークラスのサーヴァントである。主人公・衛宮士郎によって召喚され、どのルートにおいても固い信頼関係で結ばれる。士郎が見惚れるほど可憐な容姿をしているが、サーヴァントとしての能力は高く、自身の倍以上の体躯を誇るバーサーカーにも引けを取らない。 ここではセイバーの美しい画像をまとめた。

Read Article

衛宮士郎のイラスト・画像まとめ【Fate/stay night】

衛宮士郎のイラスト・画像まとめ【Fate/stay night】

衛宮士郎は『Fate/stay night』の主人公である。養父・衛宮切嗣の影響で正義の味方を志している魔術師見習いで、第五次聖杯戦争では偶発的にセイバーのサーヴァントを召喚する。当初はあまり聖杯戦争に乗り気ではなかった。しかし聖杯戦争が原因で10年前の「冬木大火災」が起こったと知り、争いを止めるために戦うことを決意する。

Read Article

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]のOPキャプチャー画像まとめ

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]のOPキャプチャー画像まとめ

『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はゲーム『Fate/stay night』の遠坂凛ルートをアニメ化した作品である。「Unlimited Blade Works」は遠坂凛のルートであると同時に衛宮士郎のルートでもあると言われ、凛のサーヴァント「アーチャー」と士郎の関係性についてもスポットが当てられている。 ここでは『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』のOP(オープニング)のキャプチャー画像をまとめた。

Read Article

Fate/stay night [UBW]1stシーズンのエンドカード・提供イラストまとめ【Unlimited Blade Works】

Fate/stay night [UBW]1stシーズンのエンドカード・提供イラストまとめ【Unlimited Blade Works】

『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はゲーム『Fate/stay night』の遠坂凛ルートをアニメ化した作品である。聖杯戦争に巻き込まれた主人公の衛宮士郎が、サーヴァントのセイバーや魔術師の遠坂凛と共に戦い抜く。敵味方の関係が目まぐるしく変化する点が本作の特徴である。 ここでは『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の1stシーズンのエンドカード・提供イラストをまとめた。

Read Article

Fate/Apocryphaの各陣営のサーヴァント解説まとめ

Fate/Apocryphaの各陣営のサーヴァント解説まとめ

『Fate/Apocrypha』は冬木の地から失われた大聖杯を巡る争いが描かれた作品である。大聖杯を奪い隠匿していたユグドミレニア家と、その討伐のために魔術協会に雇われた魔術師たちが黒と赤の陣営に分かれて戦う。それぞれが7騎のサーヴァントを召喚しているため、計14騎ものサーヴァントが登場する。ここでは各陣営のサーヴァントをまとめた。

Read Article

Fate/Zeroのマスター・サーヴァントの解説まとめ

Fate/Zeroのマスター・サーヴァントの解説まとめ

『Fate/Zero』は冬木市で行われた第四次聖杯戦争の模様を描いた作品である。『Fate/stay night』の第五次聖杯戦争に直接つながる物語であり、『Fate/stay night』にも登場するセイバーや言峰綺礼、遠坂凛・間桐桜の父である遠坂時臣の活躍を見ることができる。 ここでは『Fate/Zero』に登場したマスター・サーヴァントをまとめた。

Read Article

Fate/Apocryphaのサーヴァントの魅力・名シーン・名場面まとめ【徹底解説・考察】

Fate/Apocryphaのサーヴァントの魅力・名シーン・名場面まとめ【徹底解説・考察】

『Fate/Apocrypha』では黒と赤、2つの陣営に分かれて聖杯戦争が行われる。それぞれの陣営でサーヴァントが7騎に加えて、聖杯戦争の裁定者1騎の合計で14騎ものサーヴァントが熱い戦いを繰り広げる。 ここでは『Fate/Apocrypha』に登場するサーヴァントの魅力・名シーン・名場面をまとめた。

Read Article

第四次聖杯戦争に参加したサーヴァントの宝具まとめ【Fate/Zero】

第四次聖杯戦争に参加したサーヴァントの宝具まとめ【Fate/Zero】

『Fate/Zero』では冬木市で行われた第四次聖杯戦争の模様が描かれている。いかなる願いでも叶えられる万能の願望機「聖杯」を巡り、サーヴァントたちが宝具という切り札を用いて熱い戦いを繰り広げた。宝具の開放、使用は伝説や神話の再現とほぼ同義であり、『Fateシリーズ』の作品における一番の見どころである。

Read Article

令呪(Fate/Zero)のデザイン・スリーブまとめ

令呪(Fate/Zero)のデザイン・スリーブまとめ

令呪は『Fateシリーズ』における、「聖杯」に与えられるマスターの資格である。腕のどこかに3画の聖痕として現れ、3回まで自らのサーヴァントに絶対的な命令を下すことができる。デザインは個人によって異なり、命令をするごとに1画ずつ消えていく。ここでは『Fate/Zero』に登場するマスターたちの、令呪のスリーブの画像をまとめた。

Read Article

Fate/Apocryphaとシリーズ作品の関係性・時系列まとめ

Fate/Apocryphaとシリーズ作品の関係性・時系列まとめ

『Fate/Apocrypha』は『Fate/stay night』のスピンアウト小説及び、それを原作としたアニメ・漫画作品である。TYPE-MOONの奈須きのこ曰く「途中まで『stay night』と同じだけど今は完全に違う世界」とのことで、初見だと他の『Fateシリーズ』作品とどう繋がっているのかが少々分かりにくい。そこで『Fate/Apocrypha』とシリーズ作品の関係性・時系列を分かりやすくまとめた。

Read Article

第四次聖杯戦争に参戦したサーヴァント(英霊)の歴史・来歴まとめ【Fate/Zero】

第四次聖杯戦争に参戦したサーヴァント(英霊)の歴史・来歴まとめ【Fate/Zero】

『Fateシリーズ』に登場するサーヴァントは、聖杯の助けを得たマスターによって召喚・使役される「英霊」である。英霊は人類史や神話・伝承において偉大な功績を上げており、死後もなお人々の信仰の対象とされている。ここでは『Fate/Zero』に登場するサーヴァントの生前の歴史・来歴をまとめた。

Read Article