Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- / FGOバビロニア / Fate/Grand Order -Absolute Demonic Front: Babylonia-

『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』とは、スマホゲーム『Fate/Grand Order』の第一部「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」を元にしたアニメ作品であり、2019年10月から2020年3月までTOKYO MXやBS11ほかで放送された。本放送の前の2019年8月3日に「Fate/Grand Order Fes 2019」にて第0話にあたる「Episode 0 Initium Iter」がサプライズ上映され、その後4日から11日までゲーム内で限定配信された。2017年、歴史上の舞台となった各場所に観測できない領域である"特異点"が発生し、人類史は絶滅することが証明されてしまう。人理継続保障機関・カルデアは人類史の存続のため活動を行い、カルデアに唯一残された最後のマスター、主人公の藤丸立香はデミ・サーヴァントのマシュ・キリエライトとともに"特異点"に介入、聖杯探索を遂行してきた。今回、新たに発生した第7特異点は紀元前2655年の古代メソポタミア。不老不死の探求から帰還したギルガメッシュ王が新たにウルクを建設し、繁栄の時代を迎えたバビロニアは「三女神同盟」と魔獣の襲撃によって滅亡の危機にあった。ウルクに到着したカルデア一行が目にしたのは魔獣と神々の猛攻とそれに対抗しようとする人々の姿だった。6つの特異点を乗り越えた主人公達の最後の戦いが始まる。

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- / FGOバビロニア / Fate/Grand Order -Absolute Demonic Front: Babylonia-の関連記事 (11/14)

アーチャー(エミヤ)のイラスト・画像まとめ【Fate/stay night】

アーチャー(エミヤ)のイラスト・画像まとめ【Fate/stay night】

『Fate/stay night』に登場するアーチャーは、遠坂凛のパートナーとして第五次聖杯戦争に参戦する。最初のうちは「召喚の影響で記憶が混濁している」と言って自分の真名を明かそうとはしなかったが、後に「エミヤ」であることが判明する。アーチャー(弓兵)ではあるものの、弓よりも剣を使って戦うことが多い。 ここではアーチャーのイラスト・画像をまとめた。

Read Article

【弓凛】遠坂凛とアーチャーのカップリングイラストまとめ【Fate/stay night】

【弓凛】遠坂凛とアーチャーのカップリングイラストまとめ【Fate/stay night】

遠坂凛とアーチャーは『Fate/stay night』に登場するキャラクターである。遠坂凛が第五次聖杯戦争に臨むにあたって召喚したサーヴァントがアーチャーだった。アーチャーはキザな皮肉屋で現実主義者だが根底の部分ではお人好しで、同じくお人好しな凛と相性がよく、軽口を叩き合いながら息の合ったコンビネーションを見せる。

Read Article

Fate/stay night [UBW]最終話・エピローグに登場したイギリスの聖地まとめ【Unlimited Blade Works】

Fate/stay night [UBW]最終話・エピローグに登場したイギリスの聖地まとめ【Unlimited Blade Works】

『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の最終話となる#25「エピローグ」では、第五次聖杯戦争から2年後の衛宮士郎や遠坂凛の様子が描かれる。舞台は魔術師たちの総本山「時計塔」があるイギリス。グラストンベリー修道院や、グラストンベリー・トーなどのセイバーに縁のある地を士郎たちが訪れている。

Read Article

セイバー(Fate/stay night)の宝具まとめ

セイバー(Fate/stay night)の宝具まとめ

『Fate/stay night』に登場するセイバー(アルトリア・ペンドラゴン)を象徴する宝具といえば「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」である。どのルートにおいてもセイバーはエクスカリバーを使用して、戦果を残している。エクスカリバーの鞘である「全て遠き理想郷(アヴァロン)」も宝具だが、彼女の手元にはない。

Read Article

真アサシン(Fate/stay night)の宝具まとめ

真アサシン(Fate/stay night)の宝具まとめ

真アサシンは『Fate/stay night』の「Heaven's Feel」のシナリオのみに登場するサーヴァントである。真名はハサン・サッバーハ。第五次聖杯戦争ではアサシン(佐々木小次郎)がキャスターによって特殊な方法で召喚されていた。その佐々木小次郎の肉体を利用する形で、ハサンは間桐臓硯により召喚される。 佐々木小次郎と区別し、ハサンは「真アサシン」と呼ばれている。

Read Article

Fate/stay night [UBW]の戦闘シーンのGIFまとめ【Unlimited Blade Works】

Fate/stay night [UBW]の戦闘シーンのGIFまとめ【Unlimited Blade Works】

『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はビジュアルノベル『Fate/stay night』を原作としたアニメ作品である。遠坂凛ルートを描いた本作ではサーヴァント同士の戦いの他に、サーヴァント対マスターや、マスター対マスターの戦闘も多くみられる。 ここでは『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』の戦闘シーンのGIFをまとめた。

Read Article

Fate/stay night [UBW]2ndシーズンの戦闘シーンのGIFまとめ【Unlimited Blade Works】

Fate/stay night [UBW]2ndシーズンの戦闘シーンのGIFまとめ【Unlimited Blade Works】

『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』はビジュアルノベル『Fate/stay night』を原作とした2014年放送のアニメ作品で、2015年には2ndシーズンが放送された。2ndシーズンは第13話、主人公の衛宮士郎とセイバーの契約が切れたところから開始する。物語が佳境へと向かう中で、バーサーカー対ギルガメッシュ、士郎対アーチャーといった名バトルが繰り広げられる。

Read Article