『のんのんびより』とは、KADOKAWAの『月刊コミックアライブ』にて2009年より連載を開始したあっとによる脱力系田舎ライフコメディ漫画、およびそれを原作としたアニメ作品。
この物語は、とある田舎にある旭丘分校に通う子供たちの楽しい日常を描いた物語である。テレビアニメは第1期が2013年10月から、第2期は2015年7月から、第3期が2021年1月から放送された。基本的に一話で完結する物語となっている。
1期1話より。
れんげが夏美と共に学校からの帰りでペットである「具」を口笛で呼んだシーン。
その「具」が草むらから姿を現したのである。
ペットの「具」はタヌキであるが、「具」という名前が独特すぎるなので、思わず視聴者もクスッとしただろう。
これは「にゃんぱすー」と同じく、れんげの独特の感性が表れているシーンである。
ひらたいらさんの回
2期4話より。
田んぼで遊んでいる途中でカブトガニを捕まえたれんげは、そのカブトガニを「ひらたいらさん」と名付けた。
「ひらたいらさん」というネーミング自体もれんちょんの独特の感性が生んだものであった。
れんげは「ひらたいらさん」を育てるために水槽を用意し、当番をすることになった。
しかしその「ひらたいらさん」も育ててまもなく寿命を終えてしまう。
カブトガニという生き物は寿命が短ったのである。
せっかく育てた「ひらたいらさん」が命を終えたのを目の当たりにしたれんげは落ち込んでしまい、「ひらたいらさん」を飼育していた水槽を片付けることになった。
れんげの落ち込んでいる姿をを見た夏美は彼女を励まそうと、水槽と「ひらたいらさん」を育てるのに使っていた土を用意した。
夏美は「ひらたいらさん」が寿命を終える前に卵を産んでいると考え、水槽に水を入れ直して卵を孵化させた。
孵化した「ひらたいらさん」を目の当たりにしたれんげは、命の尊さに触れることとなった。
この回は、れんげが生き物の尊さを知る回であると同時に、普段いちゃついている夏美の親切さが表れる神回でもあった。
蛍がより大人っぽく見えた回
出典: f.st-hatena.com
1期2話より。
旭丘分校の学校生活にも慣れた蛍は、自分よりも年上なのに幼く見える小鞠のことが大好きだった。
蛍は小鞠に遊びに行かないと誘われ、気合を入れて大人っぽいお洒落な服に着替えた。
蛍は小鞠と無事合流したが、小5なのにあまりにも大人っぽく見えるため、小鞠から別人のように思われてしまう。
二人は駄菓子屋まで行ったあと別れたが、小鞠は最後まで蛍だと気づいていなかった。
この回は蛍の大人っぽさを視聴者の前に見せつけた回でもあった。
『のんのんびより』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
第2期『のんのんびより りぴーと』は第1期で見られなかったシーンを放送
『のんのんびより りぴーと』は、タイトルの「りぴーと」の通り、一期では見られなかった「宮内れんげ(れんちょん)」、「一条蛍(ほたるん)」、「越谷夏海(なっつん)」、「越谷小鞠(こまちゃん)」などの楽しいキャラクター達の面白おかしいシーンが見られる。一般的なアニメの二期とは少し構成が違うが、ファンからは「久しぶりに実家に帰った気分になった」などの声があった。
レビュー
女の子は可愛いのだけどそれだけという作品も多いがこれはひと味違かった
他のギャグアニメより笑えるわけでもなく、特別女の子が可愛いわけでもなく(見た目だけなら他の女子アニメのがレベルは高いという意味で)、ストーリーが素晴らしいとかそういうわけでもない
だが、田舎の雰囲気に全てがマッチしていて、心地よく見れるアニメ
出典: www.anikore.jp
昔を知らない世代の人が観てどう感じるのかわからないけど、知っている世代にとっては、本当に懐かしいアニメであり、他の「日常系」よりももっと日常的だと感じられ、その親近感、癒やし感、ちょっと個性的な人たちの軽く笑える面白さなど、なんでこんなに「何もない」アニメを何度も何度も繰り返して観てしまう自分がいるのか、未だに自分でもよく分かりません。
出典: sakuhindb.com
のんのんびより2期見終わったいやぁ〜やっぱいいね日常系アニメは見てて癒されるわ〜マジ最高!
— 桜内梨子神推し(サブ垢) (@3jPYUEqEB9uf6vq) October 23, 2016
OVAまた今度他のアニメのとか溜まったら見よ〜(ノω`*)んふふ♪#のんのんびよりりぴーと pic.twitter.com/DCW3zkZBLr
いまだのんのんびより熱が冷めないww
— ベブキ@のんのんびより3期万歳 (@bebuki2nd) October 14, 2016
個人的にめちゃくちゃいいアニメ!もう最高かよw( ´ ▽ ` )w pic.twitter.com/tFHnCXOh2u
『のんのんびより』の主題歌・挿入歌
1期OP(オープニング):nano.RIPE「なないろびより」
作詞・作曲:きみ子
編集・歌:nana.RIPE
1期ED(エンディング):宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈)「のんのん日和」
作詞・作曲:ZAQ
編集:松田彬人
歌:(宮内れんげ)小岩井ことり、(一条蛍)村川梨衣、(越谷夏美)佐倉綾音、(越谷小鞠)阿澄佳奈
2期OP(オープニング):nano.RIPE「こだまことだま」
Related Articles関連記事
『のんのんびより』 「こまぐるみ」のいろいろ
大人気アニメ『のんのんびより』に出てくる「こまぐるみ」は知ってますか?「こまぐるみ」は、一条 蛍(いちじょう ほたる:CV村川梨衣さん)が越谷 小鞠(こしがや こまり:CV阿澄佳奈さん)のことが大好きで、彼女の人形を大量に作ってしまったことから生まれた、ある意味の一キャラクターです。今回はそんなかわいい「こまぐるみ」をいろいろまとめてみました。
Read Article
のんのんびよりが帰ってきた!「のんのんびより りぴーと」
のんのんびより難民さん、おめでとうございます! あの「のんのんびより」が帰ってきた。
Read Article
【のんのんびより】高評価の日常系アニメまとめ!【恋する小惑星 など】
人気のある日常系アニメをまとめました!日常系風の学園系・コメディー系などを含みます。のんのんびよりや恋する小惑星など人気アニメばかりなのでぜひ最後までご覧ください! 『恋する小惑星』は、Quroによる日本の4コマ漫画。高校の地学部を舞台に、小惑星を見つけたいという夢を持った主人公と、その周囲の地学系女子による青春物語。
Read Article
《追記有》ヲタク専用スマホアプリ!?「崩壊学園」のあれこれ
巷でじわじわと有名になってきているスマホアプリ、「崩壊学園」を知っていますか?「崩壊学園」は、ヲタクのヲタクによるヲタクのためのスマホゲームなのです(笑)。今回は、そんな「崩壊学園」の基本情報からゲーム性、萌えポイント、ヲタク要素などをまとめてみました。崩壊娘ちゃん曰く、「世界が崩壊する前に、ぜひダウンロードしてくださいね(CV井口裕香)」…だそうです。
Read Article
《最速情報まとめ》「メダロット ガールズミッション」
メダロットでお馴染みのロケットカンパニー株式会社さんが発売を決定した「メダロット ガールズミッション」。メダロットといえば、ゴリゴリの男性キャラメインで繰り広げられる熱きロボトルを主に、シリーズは1〜9までリリースされました。だがしかし、今作では登場キャラは全員女の子!!しかも2on2ロボトルとしては2作品目として(1作品目はDUAL)、さらにパワーアップしたので、その最速情報をまとめました。
Read Article
阿澄佳奈のかわいい画像集【あすみん】
ここでは声優の阿澄佳奈のかわいい画像を集めた。阿澄佳奈は『WORKING!!』の種島ぽぷら、『ひだまりスケッチ』のゆの、『のんのんびより』の越谷小鞠などを演じている声優で、多くのファンから親しまれている。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『のんのんびより』の概要
- 『のんのんびより』のあらすじ・ストーリー
- 「なんにもない」がある田舎での暮らし
- 『のんのんびより』の登場人物・キャラクター
- メインキャラクター
- 宮内れんげ(みやうちれんげ)
- 一条蛍(いちじょうほたる)
- 越谷夏美(こしがやなつ)
- 越谷小鞠(こしがやこまり)
- メインキャラクターの家族
- 越谷卓(こしがやすぐる)
- 宮内一穂(みやうちかずほ)
- 宮内ひかげ(みやうちひかげ)
- 越谷雪子(こしがや ゆきこ)
- 村の人物
- 加賀山楓(かがやまかえで)
- 富士宮このみ(ふじみやこのみ)
- 『のんのんびより』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「にゃんぱすー」のシーン
- 蛍の家での一場面
- れんげのペットである「具」
- ひらたいらさんの回
- 蛍がより大人っぽく見えた回
- 『のんのんびより』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 第2期『のんのんびより りぴーと』は第1期で見られなかったシーンを放送
- レビュー
- 『のんのんびより』の主題歌・挿入歌
- 1期OP(オープニング):nano.RIPE「なないろびより」
- 1期ED(エンディング):宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈)「のんのん日和」
- 2期OP(オープニング):nano.RIPE「こだまことだま」
- 2期ED(エンディング):宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈)「おかえり」
- 3期OP(オープニング):nano.RIPE「つぎはぎもよう」
- 3期ED(エンディング):宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈)「ただいま」
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)