BFHのクラス・陣営別最強武器まとめ【バトルフィールド ハードライン】

『バトルフィールド ハードライン』は警察と犯罪者の戦いを主題としており、クラスや陣営によっておすすめされる武器が異なってくる。それはクラスや陣営によって、動き方が違っているからだ。ここではクラス別、陣営別に最強武器をメイン、サブウェポン共にまとめてみた。
警察側
R700 LTR

出典: bfhl.swiki.jp
AWMと同様にマグナム弾を付けることにより50メートルまで胴撃ちで一撃キルすることのできる強力なスナイパーライフル おススメアタッチメントはマグナム弾+フラッシュハイダー
M82・416(両陣営共通)

出典: www.youtube.com
弾速800という全武器中トップの速さのため非常にあてやすくセミオートのため連射ができる また70メートルまで90ダメージなのでキル確定アシストが量産できる その反面リロードが極端に遅いのでリロードする際は注意が必要
サブウエポン
MAC10(プロフェッショナル任務2で解除、両陣営共通)

出典: www.ign.com
K10に匹敵する1145レートという驚異的な高レートを持つ銃 少し離れている敵には当たらないが、接近戦ならばかなりの確率で撃ち勝つことができる おススメアタッチメントはストック+サプレッサー
関連サイト
BF1とBF4の違い・変更点まとめ【バトルフィールドシリーズ】 - RENOTE [リノート]
renote.net
『バトルフィールド1』は「1」とナンバリングされているものの、『バトルフィールド4』よりも後に発売された作品である。この2作の間に発売された『バトルフィールド ハードライン』が他のシリーズ作品とは少し毛色が異なることもあって、『1』と『4』は比較されやすい。ここでは『1』と『4』の違い・変更点についてまとめた。
BFシリーズの作品まとめ【バトルフィールドシリーズ】 - RENOTE [リノート]
renote.net
『バトルフィールドシリーズ』は架空の戦争をテーマにしたFPSである。2002年に一作目となる『バトルフィールド1942』が発売され、2021年には『バトルフィールド2042』が発売される。どのシリーズでも大きなマップやチームワーク、車両戦争、オンラインマルチプレイに焦点を当てており、多大な人気を誇る。ここではそんな『バトルフィールドシリーズ』をまとめてみた。
BFシリーズの作品まとめ【バトルフィールドシリーズ】 - RENOTE [リノート]
renote.net
『バトルフィールドシリーズ』は架空の戦争をテーマにしたFPSである。2002年に一作目となる『バトルフィールド1942』が発売され、2021年には『バトルフィールド2042』が発売される。どのシリーズでも大きなマップやチームワーク、車両戦争、オンラインマルチプレイに焦点を当てており、多大な人気を誇る。ここではそんな『バトルフィールドシリーズ』をまとめてみた。
BFHのクラス・陣営別最強武器まとめ【バトルフィールド ハードライン】 - RENOTE [リノート]
renote.net
『バトルフィールド ハードライン』は警察と犯罪者の戦いを主題としており、クラスや陣営によっておすすめされる武器が異なってくる。それはクラスや陣営によって、動き方が違っているからだ。ここではクラス別、陣営別に最強武器をメイン、サブウェポン共にまとめてみた。
Related Articles関連記事

バトルフィールド ハードラインの攻略情報・Wikiまとめ!【BFH】
「バトルフィールド ハードライン」の攻略情報・Wikiをまとめて紹介する。本作は『バトルフィールドシリーズ』のFPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム)である。シングルプレイとマルチプレイが楽しめ、シングルプレイにのみ登場する武器が存在したり、マルチプレイでは機種により異なるが最大64人まで遊ぶことができる。
Read Article

BFHの攻略サイト・Wiki・公式ブログの情報まとめ【バトルフィールド ハードライン】
『バトルフィールド ハードライン』は2015年に発売されたFPSで、『バトルフィールドシリーズ』の作品である。アメリカを舞台に警察・犯罪者との抗争が描かれる。国家間の戦争を題材としてきたこれまでとは違い、敵の抹殺ではなく逮捕に重きが置かれている。ここではそんな『バトルフィールド ハードライン』の攻略・Wikiや公式サイト・ブログをまとめた。
Read Article

BFHの強力な武器まとめ【バトルフィールド ハードライン攻略】
『バトルフィールド ハードライン』ではライフルやランチャーといった様々な武器が登場する。多彩な武器の中で、強力な武器はどれなのか。ここではメインウェポンからサブウェポンまで、それぞれのクラスに適したおすすめの強い武器を画像・解説つきでまとめた。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- オペレーター
- 犯罪者側
- M416
- 警察側
- M16A3
- サブウェポン
- G17 (両陣営共通武器、オペレーション任務2で解除)
- メカニック
- 犯罪者側
- UZI
- 警察側
- K10
- UMP-9 (無料配布武器、両陣営共通)
- FMG9(両陣営共通、メカニックシンジゲート任務で解除)
- サブウエポン
- 犯罪者側
- .44MAGNUM
- .410JURY(両陣営共通、メカニック任務2で解除)
- エンフォーサー
- 犯罪者側
- SA-58 OSW
- FAL(DLC武器)
- 警察側
- SCAR-H
- サブウエポン
- BALD EAGLE (エンフォーサー任務2で解除、両陣営共通)
- プロフェッショナル
- 犯罪者側
- AWM
- 警察側
- R700 LTR
- M82・416(両陣営共通)
- サブウエポン
- MAC10(プロフェッショナル任務2で解除、両陣営共通)
- 関連サイト