
『ダンボール戦機ウォーズ』とは、2013年に3DS用ソフトとして発売されたニンテンドー3DS用ソフト。「ダンボール戦機」シリーズの派生作品である。ジャンルはプラモクラフトSRPG。これまでのシリーズと違い、主人公はプレイヤーが20種類の中から選ぶアバターシステムを採用している。小型ロボットLBXを用いたバトルが最もメジャーな遊びとなっている世界で、主人公はそのロボットを操ってバトルをするプロプレイヤーを目指す。
赤星カンジ(あかほし カンジ)
CV:佐藤美一
第19小隊プレイヤー。熱い性格で、シンジと2人合わせて「赤青コンビ」を自称している。
青菜シンジ(あおな シンジ)
CV: 庄司将之
第19小隊プレイヤー。常に薄ら笑いを浮かべており、狙撃部隊にも所属している。
笹川ハヤテ(ささかわ ハヤテ)
CV:増元拓也
元アラビスタ同盟プレイヤーでエーススナイパー。笹川ノゾミの兄で、吹野タダシの親友。
『ダンボール戦機ウォーズ』の用語
神威島(かむいとう)
日本近海にあり、神威大門統合学園が建てられている人工島。町並み、インフラは日本の1960年代の高度成長期を模して建設されている。
神威大門統合学園(かむいだいもんとうごうがくえん)
一流のLBX職業者を養成するために設立された中・高等教育機関。
ウォータイム
LBXを使った世界戦争のシミュレーション。神威大門統合学園の生徒に参加が義務づけられている。
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ダンボール戦機ウォーズ』の概要
- 『ダンボール戦機ウォーズ』のあらすじ・ストーリー
- 世界戦争シミュレーション「ウォータイム」
- 『ダンボール戦機ウォーズ』のゲームシステム
- ゲームの進め方
- 『ダンボール戦機ウォーズ』の登場人物・キャラクター
- ハーネス
- 主人公
- 乾カゲトラ (いぬい カゲトラ)
- 金箱スズネ (きんばこ スズネ)
- 古城タケル(こじょう タケル)
- 無敵ギンジロウ(むてき ギンジロウ)
- 新谷テッペイ(しんたに テッペイ)
- 巴シズカ(ともえ シズカ)
- 白小路オトヒメ(しろこうじ オトヒメ)
- 二宮スイ(にのみや スイ)
- シェリー・マキシマム
- 二宮フウ(にのみや フウ)
- 鴻森シスイ(こうもり シスイ)
- 鬼灯ムネモリ(ほおずき ムネモリ)
- 国井オオジ(くにい オオジ)
- 日月コヨミ(たちもり コヨミ)
- ジェノック
- 瀬名アラタ(せな アラタ)
- 星原ヒカル(ほしはら ヒカル)
- 出雲ハルキ(いずも ハルキ)
- 細野サクヤ(ほその サクヤ)
- 磯谷ゲンドウ(いそがい ゲンドウ)
- 綾部連次郎(あやべ れんじろう)
- 岸川セイリュウ(きしかわ セイリュウ)
- 浜岬タイガ(はまさき タイガ)
- 波野リンコ(なみの リンコ)
- 東郷リクヤ(とうごう リクヤ)
- 谷下アキト(たにした アキト)
- 山名シン(やまな シン)
- 朝比奈コウタ(あさひな コウタ)
- ロイ・チェン
- 篠目アカネ(しのめ アカネ)
- キャサリン・ルース
- 鹿島ユノ(かしま ユノ)
- 園山ハナコ(そのやま ハナコ)
- 仙道キヨカ(せんどう キヨカ)
- 風陣カイト(ふうじん カイト)
- 吹野タダシ(ふきの タダシ)
- 笹川ノゾミ(ささかわ ノゾミ)
- 嵐山ブンタ(あらしやま ブンタ)
- ロシウス連合
- 法条ムラク(ほうじょう ムラク)
- ミハイル・ローク
- バネッサ・ガラ
- 木場カゲト(きば カゲト)
- エリック・ルーサー
- ガーディ・ドーン
- アーノルド・ヒッキー
- 剣菱ワタル(けんびし ワタル)
- アンドレイ・グレゴリー
- ポルトン
- 沖田ヒナコ(おきた ヒナコ)
- 凪野ウミ(なぎの ウミ)
- 渚リリカ(なぎさ リリカ)
- アラビスタ同盟
- 白牙ムサシ(はくが ムサシ)
- 赤星カンジ(あかほし カンジ)
- 青菜シンジ(あおな シンジ)
- 笹川ハヤテ(ささかわ ハヤテ)
- 『ダンボール戦機ウォーズ』の用語
- 神威島(かむいとう)
- 神威大門統合学園(かむいだいもんとうごうがくえん)
- ウォータイム