【北海道版ハロウィン】北の夏の風物詩! ローソクもらいとは【ローソク出せ】

北海道の夏の風物詩、ローソクもらい。地域によってはローソク出せと呼ばれるこの行事。七夕に子供たちが「ローソク出ーせー、出ーせーよー」と歌いながら近所をまわり、お菓子をもらうそう。この北海道版ハロウィンの「ローソクもらい(ローソク出せ)」の様子を、画像や動画を交えながら紹介していきます。

上磯町(現・北斗市) 檜山

「竹に短冊七夕祭り 多いは嫌よ
ローソク一本頂戴なー
くれなきゃ顔をかっちゃくぞー」

出典: ja.wikipedia.org

note.chiebukuro.yahoo.co.jp

松前
「ことーしゃ 豊年七夕祭りよ
おーいやいやよ ローソク一本ちょうだいなー
出ーさーねーばーかっちゃぐどー
おーまーけーにーどんずぐぞー」

出典: ja.wikipedia.org

↓ドルカスさん
http://blogs.yahoo.co.jp/sbpgg620/archive/2006/06/13

^ ^ ^

石川県加賀市
南西部山中温泉栢野大杉のある町

「一銭三文、ローソク一丁
あがりました ま~た一丁
(読経の鐘を鳴らして)チーン!」

出典: ja.wikipedia.org

昭和28年、通貨が円となった以前の趣をのこす

www.youtube.com

七夕行事!! 子供達のローソク出せの歌♪

- - - - - -

www.geocities.co.jp

ナスビ仮面

──"「なすび」というのは平安時代に
日本に茄子がもたらされた時の呼び名です。"

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220953922

blogs.yahoo.co.jp

www.nicozon.net

www.nicozon.net

www.nicozon.net

リンク

And12
And12
@And12

目次 - Contents