いまさらだけど「『ツムツム』ってなに?」っていうあなたのために超ゲキ甘まとめ

「ツムツムに誘われた、知ったかぶっちゃったケド実はよく分かんない…」という人のために、1からまとめてます。
ツムツムとは

『LINE:ディズニー ツムツム』(LINE Disney TSUM TSUM)は、LINE株式会社が公開しているスマートフォン向けゲーム・アプリケーション、LINE GAMEの一つである。2014年1月29日サービス開始。
ツムツムは実際にディズニーストアで販売されているディズニーのぬいぐるみのTSUMTSUMの事でした。
「ツム」を知ることでツムツムの攻略になるわけでもないのですが、「ツム」も知らずにツムツムのゲームはできません!!
Lineディズニーツムツムは、iPhone(アイフォン)などのiOS搭載のスマホかAndroid(アンドロイド)のスマホでで遊べるゲームです。
2014年1月29日にリリースされ、世界累計ダウンロード数は3000万を突破している大人気ゲームです。
Lineと名前のついているとおり、Lineと連動して、友達と一緒に遊ぶことができます。
出典: tsumtsum.help
本作は1分の制限時間内に同じキャラクターの「ツム(ぬいぐるみ)」を3つ以上なぞって消していくパズルゲーム。誰でも簡単に楽しめて爽快感が味わえるぞ。
LINE:ディズニー ツムツム - Google Play の Android アプリ
play.google.com
2014/01/28 に公開
ディズニーストアで、集めて、積んで、どんどんおもしろくなっちゃう「TSUM TSUM」シリーズ、発売中!
スマートフォンで楽しめるゲーム「LINE:ディズニー ツムツム」も無料で配信中!
ゲーム詳細ページ:http://www.disneygames.jp/gameapp/dtt/
TSUMTSUM商品ページへ:http://disneystore.co.jp/tsum/?ex_cmp...
スコアについて
ツムツムには基本スコアがあります。
基本スコアとはツムをつなげて消した際の点数の事です。
ツムを3個繋げて消すと100点ですが4個つなげて消すと200点、5個つなげて消すと400点といったように増えていきます。

ツムツムのキャラクターには「ツムスコア」というものがあります。
ツムスコアはツムレベルが1あがるごとに、10以上スコアがアップしていきます。
スコアの上がり幅はツムによって異なります。

ラプンツェルのスキルは「他のツムと繋げて消せる」という特殊なものです。
繋げて消すことができる数は、スキルレベルに応じて変更されます。
つまり、ロングチェーンを作りたいときにとても優秀なツムなんです。
いろんなツムを見てみましょう
●黒いツム
●巨大ツム
●毛が三本のツム
●消去系ツム
●毛のはねたツム
●口が見えるツム
●セレクトツム
●イニシャルがDのツム
「黒いツム」とは

この黒いツムとは、 ミッキーミニーグーフィーマレフィセントオズワルドをさしています。
ちなみにミッキー、ミニー、グーフィーはハピネスBOXのツム。マレフィセントはプレミアムBOXのツムです。
巨大ツムとは
この巨大ツムは通常のツムとして消すことが出来ますが、なんと1個消すだけで5個のツムを同時に消したと言う事になります。

このアリスは、通常のツムのように周りのアリスとつなげることができ、
チェーン数が10ツム分になるという特徴を持っています。
大ツムの2倍のチェーン数ですね。
「毛が3本のツム」とは

毛が3本のツムは、グーフィー、クリスマスグーフィー、オラフ、ペリーの4体ですよ!
「毛が3本のツム」さえ分かれば、冒頭のミッションは簡単にクリア出来ます。
「毛が三本のツムを使って合計60回フィーバーしよう」ですから、上記3体のいずれかのツムを使い、繰り返しプレイしていれば、いずれ達成できます(^^)
「消去系ツム」とは
消去系とは、スキルを発動すると「ある範囲のツムをまとめて消し去ってしまう」効果を持ったツムのことです。
たとえばミッキーのスキル「真ん中のツムをそろって消すよ!」なんかが代表的な消去系スキルですね。
出典: xn--bdka7fb.net