作品に対する冒涜でも批判でもなく、あれやこれやと考えたら「負け」な気がする「娯楽」的な映画をまとめました。
チームメイトの卑劣な手段で選手生命を絶たれた元サッカー選手と、少林寺拳法を広めたいのに兄弟弟子にすらそっぽを向かれた青年。互いの利益が一致し、「サッカーで少林寺拳法を広めよう!」となるのです。
お馬鹿映画じゃないはずなのに、何故か覚える「考えるな、感じろ」感。一度得た技も忘れてしまった兄弟弟子が「覚醒」し、サッカーで活躍もして…と結構痛快なんですがね。もっとも、リンチシーンなど、精神的にも痛々しいシーンはあるんですが…。饅頭屋で皆で『スリラー』踊ったり、髭女子軍団が出てきたりするからでしょうか?
ともすると…
考察、頭を使うのはいいことですが、映画をそんな観点からでなくもっと気楽に見なよ、ということなんでしょうか?
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)