大人気「ミイラの飼い方」の超癒し画像第二弾と新キャラ紹介

ますます人気に拍車がかかってきた「ミイラの飼い方」に、待望の新キャラが登場しました。すっかり人気者の「ミーくん」と愉快な仲間達の新たな癒し画像を、新キャラを交えてご紹介します。
人気上昇中「ミイラの飼い方」の超癒し画像まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
ミイラと言っても、めっちゃ小さい可愛いミイラです。最近、超癒し系だと人気急上昇中の手乗りミイラ、ミーくんの癒し画像と登場するメインキャラクターをまとめてみました。
新キャラクター「立秋 大地」

主人公「柏木 空(かしわぎそら)」と同じ学校の生徒「立秋 大地(たちあきだいち)」。空の親友「神谷 他月(かみやたづき)」が落とした生徒手帳を拾ったことから空達と関わりを持つことになりました。出会った当初は物凄い人相で、乱暴者の不良と恐れられていた大地ですが、実は小学生の頃から悪夢ばかりを見る為に万年寝不足であることが原因でした。
悪夢から解放された大地

空の手助けにより悪夢から解放された大地は、万年寝不足が解消されます。本来はとても優しい少年でした。
「仲良し四人組誕生」

初めは警戒していた他月とも「ミーくん」が仲を取り持って和解し、仲良し四人組になりました。マスコットのように小さくて可愛い「ミーくん」ですが、人の感情にとても敏感な優しいミイラです。
こちらも新キャラ「バク」

大地の悪夢をマクマクと夢中で食べる「バク」の登場。今までは窓に悪霊除けの札と共に獏除けも貼ってあった為に部屋に入れなかった獏ですが、空がお札を剥がしたので入れるようになりました。警戒心が強いので、普通であればダッシュ(そのスピードは音速以上)で逃げるのですが、よほど大地の悪夢が美味しいらしく、大地のもとに居着いてしまいます。ヌイグルミのように「もふもふ」のようです。
今までの可愛いキャラに加えて

主人公「柏木空」家のミーくん(ミイラ)

「神谷他月」家のコニー(子鬼)

「茂木朝」家のいさお(ドラゴン)

新しい仲間「立秋大地」家のムクムク(バク)

「もふもふ」なので、みんな乗りたくなるらしいです。

四匹(?)も揃うと、愉快な仲間達になります。かなり騒がしくなりましたが。
不思議な生き物達の超癒し画像

もうヌイグルミがじゃれているようにしか見えませんね。

目が点の「いさお」は賢くて優しいドラゴン。いつもホンワカとしたムードをまとっています。

空のカバンの中でお昼寝中のミーくん。可愛すぎます。

ネズミという存在を知らないミーくん。ネズミの方も毒気を抜かれてしまいますね。

いつも元気なコニー。

ミイラって、お風呂平気なのですね。楽しそう。

手乗りミーくん。欲しいです。
Related Articles関連記事

ミイラの飼い方(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ミイラの飼い方』とは、「comico」にて連載を開始した空木かけるによるファンタジー漫画である。主人公の柏木空は、父親から送られてきた小さくて可愛いミイラに「ミーくん」と名づけ、一緒に暮らすことになる。その他にも様々な不思議な生き物たちと出会い、時には事件に巻き込まれていく。個性豊かな仲間たちや、可愛くて癒される不思議な生き物たちとの生活や絆を描いた物語は、女性を中心に人気を博している。また、「サンリオ」の有名キャラクター・ポムポムプリンともコラボし、グッズも販売された。
Read Article

人気上昇中「ミイラの飼い方」の超癒し画像まとめ
ミイラと言っても、めっちゃ小さい可愛いミイラです。最近、超癒し系だと人気急上昇中の手乗りミイラ、ミーくんの癒し画像と登場するメインキャラクターをまとめてみました。
Read Article

無料で読めるwebマンガcomicoでおすすめの作品3つ
無料でwebマンガが読めるサイト「comico」。 comicoで連載されている公式作品の中で、特におすすめの作品を3つ紹介します。
Read Article