ジラフポットというバンドの魅力を伝えたい【アルバムリリース記念】

関西発、3ピースバンド「ジラフポット」をみなさん知っていますか?11月18日にアルバム『Breathe and breathe again』をリリースし、ツアー真っ最中。そんな知られざる彼らの魅力を伝えたい!ということで全力でまとめてみました!

突然ですが、曲を聴いてみてください

キャッチーなメロディに変幻自在で先が読めない展開、感情を爆発させたようなエモーショナルなサウンド、そして卓越したライヴパフォーマンスで、ギターロックバンドが飽和状態と言われて久しい現在のシーンでも圧倒的な存在感を示し、頭角を現す。

出典: giraffepot.com

この中毒性、これがジラフポットなのです。ライブでも必ず盛り上がる一曲!

2011年結成、Gt/Vo.中野大輔、Ba/Cho.関浩佑、Dr.原田直樹による3人組バンド。
今となっては大人気バンドとなったKANA-BOONとは地元関西の盟友なのです。
関西の有名フェス「MINAMI WHEEL」、「COMIN'KOBE」ではもはや常連、入場規制がかかる人気ぶり。
その素晴らしい魅力を余すことなくお伝えするために、まずは代表曲を上げていきます!

やってーらんねぇーな!のフレーズは大合唱必至!

エモい、実にエモい

歌詞をみると少々「病んでる?」と思いそうなブラックな感じも否めませんが、この独特のメロディセンスと見事に合致した抜群なセンス。
ありきたりなギターロックとは程遠い、彼ら独自の世界観満載の楽曲ばかりなのです。
まさにクセになる、中毒性ギターロックといえましょう。
ここまでは割とロックなナンバーでお送りしてきましたが、
お次は今作『Breathe and breathe again』収録曲を聞くとまた新たな一面がみられます。

どれがジラフポット?全部ジラフポット

今作のリードトラックの1つ「Beautiful Nonsense」。
上記のダークな楽曲とはまた違った美しさも満点の突き抜け系ロック。
ギターのサウンドがいい感じに重くてカッコよさだって文句なし!

「ブライターロックは風に乗って」、これ、まさにブライターロックです。
相変わらずキャッチーで独特なメロディセンスはそのままに、歌詞にはメッセージ性が強くなったような感じですね。
3ピースとは思えない力強さと安定感が若手バンドとは思えない仕上がりです。

いかがでしょう?数曲聴いて、ジラフポットがどんなバンドだ!ってわからなかった方もいらっしゃるかもしれない、というくらい
いろんな顔をもつバンドが彼ら、ジラフポットなのです。おもしろいでしょう。

今作は渾身の「ロックアルバム」だ!

中野:ロックアルバムを作りたい!といって、曲ゼロの状態で制作に入りました。結果としては、純粋なロックかと言ったら違いますが、1曲1曲ロックの伝統継承、フレージングなりコード進行なり音色、あと台詞まわしを託して入れている。そのテイストを入れているということで、1曲づつ「このバンドのこの感じ出したいんだな」というのが見えてくると嬉しいですね。そこをぜひ聴いてほしいですね。

出典: www.barks.jp

実は今年3月、交通事故でメンバーが軽傷を負い、公演をいくつか中止せざるを得なくなっていたジラフポット。
そんな悔しい思いまでバネにして作られた今作には、特別な思いがきっと込められているはず。
Gt/Vo.中野が「ロックアルバム」と明言するこのアルバム、それはもう、実にロックな仕上がりとなっているのです。

どの曲を聴いてもまず耳につくのは歌メロのセンスだ。メロディに優劣をつけるのは難しいが「そんなメロディつけるか…?」と耳を疑うような方向にメロディが流れる。ただ裏声をつかっているからとかそういう範疇を越えて非凡。音が外れているわけではないし奇をてらってつけられた風でもない。ありきたりでないということは親しみがないということだが、聴いて違和感もない。

あとそう、歌詞だ。歌詞も変にメッセージ性があるわけでなく、Grapevineの黒い曲よろしく「何の話をしているかわからないけど怖い」そんな歌詞。詞だけみるとちょっと仰々しすぎるが、歌にしてしまえばちょうどいいギリギリのバランス感覚だ。

出典: basement-times.com

メロディも、歌詞も、まさに独特。
ありきたりな3ピース、ギターロックという一言で片付けられるバンドではない、ということがわかっていただけたでしょうか?
今作『Breathe and breathe again』を引っさげ、すでに東京でのワンマンライブも大成功させた彼ら、
全国をこれからまわっていくようです!ライブもその力強さに圧倒されるはず。
一筋縄ではいかない彼らのブライターロックを聴きに、ライブへ足を運んでみるのはいかがでしょうか?

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents