人気イケメン俳優が選ぶ「好きな映画」を大公開!

様々な作品で活躍する俳優だが、演じる側の人間だからこそ当然「映画で心を動かされた経験」を持っている。ここでは人気俳優が語った「好きな映画」を紹介する。
松山ケンイチ
紅の豚
「作品のことをWikipediaで調べたら、この作品は宮崎さんが趣味で作ったというようなことが書いてありました。しかも、こんなの作らなきゃよかったなんて発言までしている。それがいいなって思ったんです」
「趣味で作った強さが出ていて、だからこそ得るものはすごく多かった」
「悪いヤツもいいヤツもみんな人生を楽しんでる。ポジティブに生きているのが素晴らしい」

出典: desktop2ch.net
もののけ姫
「アシタカの顔のように、リアルではないのに心を動かせる表情というのが本当にたくさんあるから、そういうものを、お芝居でも表現できたらいいなと思っているんです」
魔女の宅急便
「僕がもし映画を作る側の人間だったら、あれを実写映画化したいと思ったんです」

出典: kakaku.com
向井理

出典: blog.seesaa.jp
ぼくらの七日間戦争
「原作の宗田理さん、自分の名前と字まで一緒なので親近感があり、ぼくらのシリーズは小説も持っていました。大人に反発するにはまだ早かったと思いますが、基地が欲しいとか、みんなで何かを作りたいとか、男の子が好きなものが凝縮されてるんですよね」

出典: movie.goo.ne.jp
ジョゼと虎と魚たち

出典: blog.seesaa.jp
東京物語

出典: blog.seesaa.jp
妻夫木聡
ラストプレゼント
単純に感動しました。はじめは何気ないことに幸せを感じていた夫婦も徐々にそれに気づかなくなっていく。でも余命がわかったとき、お互いにどんどん恋しくなっていって。一日一日をやっぱり幸せをを感じないといけないなって思わされました。

出典: www18.ocn.ne.jp
Related Articles関連記事

松山ケンイチの徹底解説まとめ
松山ケンイチは青森県むつ市出身、1985年3月5日生まれのホリプロ所属のタレントで、俳優やモデルとして活動中。原作を忠実に再現するために演技や外見などを変える為、憑依型俳優や和製ジョニーデップなどと呼ばれている。2011年に女優の小雪と結婚し、現在は三児の父である。
Read Article

怒り(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
2010年に国内の映画賞を総ナメにした大ヒット作「悪人」の原作者吉田修一と監督李相日が6年振りにタッグを組み、音楽に坂本龍一を加え、実力派のオールスターキャストで挑んだ感動のヒューマンミステリー。八王子の平静な住宅街で残忍な夫婦殺人事件が起こる。一年後のある日、千葉と東京と沖縄に素性の知れない3人の男が現れ、それぞれに重厚な人間ドラマが展開する。愛した人は、殺人犯なのか?2016年9月全国公開。
Read Article

銭ゲバ(Zeni Geba)のネタバレ解説・考察まとめ
「銭ゲバ」とは、ジョージ秋山の漫画を原作したテレビドラマ。幼い頃、母親の桃子と貧しい生活を送っていた風太郎。父親の健蔵は働きもしないで女と酒に溺れ、桃子に暴力を振るうようになる。優しい母だけが風太郎にとって心の支えだった。しかし貧乏生活ゆえ、桃子は身体を壊してしまい、薬を買うお金さえなかったため帰らぬ人となってしまう。お金がなかったから母は死んだと子供ながら理解した風太郎は金に取りつかれていく。
Read Article

100万回 言えばよかった(100よか)のネタバレ解説・考察まとめ
『100万回言えばよかった』とは、で2023年1月からTBS系で放送されたテレビドラマ。平均視聴率は7.7%だった。運命の相手・鳥野直木を突然失ったことを受け入れられない主人公の相馬悠依と、現世に思い残しがあり幽霊となった直木が最後のお別れを言うために奇跡を起こそうとするファンタジーラブストーリー。伝えたい想いは今伝えるべきで、失ってからでは伝える事が出来ないというメッセージにもなっている。主人公を演じるのは女優の井上真央、相手役は俳優の佐藤健である。
Read Article

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『どうする家康』とは、2023年に放送されたNHK大河ドラマ第62作。脚本家の古沢良太が新たな視点で主人公の徳川家康の生涯を描く。室町時代後期から江戸時代の日本が舞台。両親と離れ離れになり、駿河国大名・今川義元の人質として孤独な人生を送るものだと思っていた少年はやがて弱小国の主となる。様々な選択をしながら戦いのない世界を目指し、乱世に飛び込んでいく物語である
Read Article

塩顔・薄い顔のイケメン芸能人まとめ!田中圭や向井理など
女子から圧倒的人気な塩顔男子ですが、あっさりとした顔つきの中でも、切れ長の目や美しいフェイスラインをもったクール系から、ほんわかした笑顔がステキな癒やし系まで様々ですよね。ここでは塩顔男子といわれるイケメン芸能人をまとめてみましたので、薄い顔が好きな方は是非お気に入りの人を探してみてください。
Read Article

【松山ケンイチ】誰が好み?芸能界のイケメン塩顔男子まとめ【星野源】
「塩顔男子」って、ご存知ですか。顔の印象が薄い人のことで、一重か奥二重、色白でひ弱そうだけど実は隠れマッチョ、といった特徴が一般的とされています。世の中の女性たちが抱く憧れの男性像そのものですよね。この記事では、芸能界における塩顔イケメン男子の画像をまとめました。あなたの好みの人は、いましたか?
Read Article