べしゃり暮らし(森田まさのり)のネタバレ解説・考察まとめ

『べしゃり暮らし』とは2005年より森田まさのりが『週刊少年ジャンプ』で連載を開始し、2007年から2019年まで『週刊ヤングジャンプ』で連載された、お笑いをテーマにした漫画作品である。「学園の爆笑王」として高校生活を過ごしていた上妻圭右。上妻のクラスに転校してきたのは元芸人の辻本潤だった。上妻は自分のお笑いを貫こうとするが、本物のお笑いを知っている辻本に刺激を受ける。そんな中、上妻は辻本とコンビを組み芸人を目指すこととなる。実際のお笑い芸人やお笑いファンからも絶大な支持を得ている作品である。

2巻で元相方との漫才を披露した辻本に対して言った上妻のセリフ。

辻本は好きになってしまった元相方の静代と最後の漫才を披露する。デジタルきんぎょの2人と上妻と子安が見守っていた。上妻は、素人ながらに辻本と静代の漫才がぎこちないことに気づく。上妻は辻本にネタは面白いと認めた上で「自分が楽しめてねーんじゃな」と言う。さらに「少なくとも俺は自分が笑いてーから昼の放送やってんだ」と伝えた。上妻の言葉はデジタルきんぎょの2人にも刺さり、確執があった2人はその後話をするようになる。

上妻「俺はおやじが必死こいて守ってきたこの店を誇りに思ってんだよ」

3巻でお笑いをやることに反対する父親に対して言った上妻のセリフ。

父親の潔は店をいじられたことでお笑いを嫌いになってしまったが、上妻は父は本当はお笑いを嫌いになっていないと思い、「俺はおやじが必死こいて守ってきたこの店を誇りに思ってんだよ」と言う。さらに、「あと芸人の応援団長だったおやじの事もな」と伝えた。潔は上妻と辻本が出場する学園祭の漫才コンテストをこっそり見にいき応援する。

金本「2LDKにしとけ」

6巻でNMC(日本漫才クラシック)の準決勝の出番前にデジタルきんぎょの金本が相方の藤川に対して言ったセリフ。

ある日、藤川が楽屋において家族での大阪から東京への引っ越し先をワンルームにするか2LDKにするか迷っていた。遠くからその様子を見ていた金本は、NMC(日本漫才クラシック)の出番前の楽屋において、藤川に「2LDKにしとけ」と言う。さらに、「優勝したら文句言わんやろ、子供も」と言った。その後、準決勝の舞台で大ウケして決勝進出を果たす。

金本「やっとホンマのコンビになれた気がするわ」

7巻で金本が上妻の蕎麦屋から帰る際に上妻に対して言ったセリフ。

金本は藤川が亡くなった後、NMC(日本漫才クラシック)の決勝を「きそば上妻」のテレビで1人で観ていた。潔から蕎麦を奢ってもらった金本は、帰りに上妻に対して「相方て何やろうって考えたけど、やっぱりわからへん」と言う。さらに、「ようわからへんけどあいつが死んだ今頃になって、やっとホンマのコンビになれた気がするわ」と自分の胸のうちをゆっくりと語った。

潔「あきらめるな。しがみつけ」

10巻で上妻が父親の潔からもらった封筒の裏に書いてあった言葉。

上妻は父親の潔と半分、喧嘩別れをして養成所入学のため家を出る。学費も貸さないと言われる。風呂なしトイレ共同のボロアパートに引っ越した上妻は、必死で金を稼ぐと決意する。唯一、潔から渡された炊飯器を開けると中には「退職金」と書かれた白い封筒が入っていた。さらに、封筒の中には現金40万円が入れられていた。驚いた上妻は封筒の裏を見ると、大きな文字で「あきらめるな。しがみつけ」と書いてあった。潔からの愛のあるメッセージに、上妻は「わかってるつーの」とつぶやき、部屋で1人号泣する。

子安「最後にこんな景色が見られたんだから」

13巻で3人でのべしゃり暮らしとしての最後の舞台で子安が思ったセリフ。

べしゃり暮らしは、るのあーるの代わりに養成所での学費免除バトルに出場する。トリオでの出場だったが、子安は脱退することが決まっていた。ネタが始まり最初のうち客は無反応だったが徐々に3人のエンジンがかかり、会場は大爆笑となった。しかし、3人での最後の舞台に感極まって3人とも泣きながら漫才をする。子安は、「作家になろう。お笑いには死ぬほど未練があるけど、この2人以外と組むなんて考えられない。僕の漫才はこれで終わりでいい」と思った。そして、「最後にこんな景色が見られたんだから」と泣きながら笑った。

辻本「相方て隣で笑ろてる人のことなんですね」

19巻でNMC(日本漫才クラシック)の準決勝に出場して漫才中の辻本が思ったセリフ。

べしゃり暮らしは、上妻の記憶が戻らないままNMC(日本漫才クラシック)の準決勝を迎える。しかし、出番直前に上妻の記憶が戻る。2人は台本のネタを覚えていたが、記憶が戻った上妻は台本のネタを記憶していなかったため、アドリブで挑む。横で楽しそうに漫才をする上妻を見て、辻本はお世話になった人たちに語りかけるように「相方て隣で笑ろてる人のことなんですね」と思った。

『べしゃり暮らし』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

作中の芸人モデルは実在のお笑い芸人

登場するお笑い芸人は実在する芸人をモデルにしている。例えば、「バナナマン」の日村勇紀や「ペナルティ」のワッキー、サンドウィッチマンなど登場人物の名前は違うが、風貌は本人に酷似している。また、その他についてもコンテストは「M-1グランプリ」、ネタ番組は「エンタの神様」など実在のお笑いメディアをモデルにしている。

t-u5255
t-u5255
@t-u5255

Related Articles関連記事

ろくでなしBLUES(ブルース)のネタバレ解説・考察まとめ

ろくでなしBLUES(ブルース)のネタバレ解説・考察まとめ

『ろくでなしBLUES(ブルース)』とは、森田まさのりによる『週刊少年ジャンプ』に連載された学園ヤンキー漫画で、コミック版は全42巻。東京の吉祥寺を舞台に、帝拳高校のヤンキー達が暴れ回る。ギャグをちりばめた短編と、他校の強敵とのバトルがメインの長編ストーリーの組み合わせによって構成されており、特に他校とのバトルをメインにした長編シリーズはストーリーの完成度が高く、本作の人気を不動の物にしている。

Read Article

ROOKIES(ルーキーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

ROOKIES(ルーキーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ROOKIES(ルーキーズ)』とは、森田まさのりによる高校野球漫画である。『週刊少年ジャンプ』にて連載されていた。二子玉川学園へ赴任してきた新人教師の川藤幸一が、野球部の顧問になって野球部の不良たちと甲子園を目指すストーリーとなっている。川藤が親身になって不良の部員達と向き合うことで成長していくところがこの漫画の面白さである。2008年には同タイトルでドラマ化されている。2009年には『ROOKIES-卒業-』として映画化された。単行本は全24巻のほか文庫版が発売された。

Read Article

【藤川則夫】死に際に感動した・死んでほしくなかった漫画キャラ一覧!【日向ネジ】

【藤川則夫】死に際に感動した・死んでほしくなかった漫画キャラ一覧!【日向ネジ】

死ぬのがもったいないと感じた&死に際に感動した漫画キャラクターをまとめてみた。 死は人生における最大のイベントでもあり、漫画においては物語を劇的に盛り上げる効果を持つ。壮絶な最期を遂げたキャラクターは読者に強いインパクトを与え、その胸を揺さぶるものとなっている。

Read Article

目次 - Contents