べしゃり暮らし(森田まさのり)のネタバレ解説・考察まとめ

『べしゃり暮らし』とは2005年より森田まさのりが『週刊少年ジャンプ』で連載を開始し、2007年から2019年まで『週刊ヤングジャンプ』で連載された、お笑いをテーマにした漫画作品である。「学園の爆笑王」として高校生活を過ごしていた上妻圭右。上妻のクラスに転校してきたのは元芸人の辻本潤だった。上妻は自分のお笑いを貫こうとするが、本物のお笑いを知っている辻本に刺激を受ける。そんな中、上妻は辻本とコンビを組み芸人を目指すこととなる。実際のお笑い芸人やお笑いファンからも絶大な支持を得ている作品である。

『べしゃり暮らし』の概要

『べしゃり暮らし』とは2005年より森田まさのりが集英社『週刊少年ジャンプ』で連載を開始し、2007年から2019年まで『週刊ヤングジャンプ』で連載された、お笑いをテーマにした漫画作品である。作者の森田まさのりは代表作に『ろくでなしBLUES』や『ROOKIES』などがある。作中において実在するお笑い芸人の風貌や特徴などが模倣されて描かれていることで、お笑いファンを中心に好評を得ている。
「学園の爆笑王」として高校生活を過ごしていた上妻圭右は、常に周囲から笑われることだけを考えていた。ある日、上妻のクラスに転校してきたのは元芸人の辻本潤だった。上妻は自分のお笑いを貫こうとするが、本物のお笑いを知っている辻本にしだいに刺激を受ける。そして、上妻は辻本とコンビを組み芸人を目指すこととなる。上妻と辻本はお笑い養成所に入所し、様々な芸人たちと知り合い衝突しながら幾多の困難を乗り越えていく。そんな中、最高峰のお笑いショーレース「NMC(ニッポン漫才クラシック)」に出場する。お笑い養成所を舞台に、人を笑わせることに命をかけている上妻とお笑いに厳しく真摯に向き合う辻本が衝突しながらも日本一のお笑いコンビの夢を追い求めていくハートフルなコメディー作品。作中のお笑いショーレース「NMC(ニッポン漫才クラシック)」は架空の大会ではあるが、実際のお笑いショーレース「M-1グランプリ」をモチーフにしているところも作品の人気の特徴である。

『べしゃり暮らし』のあらすじ・ストーリー

学園の爆笑王

ある日の体育の時間。サッカーの試合で盛り上がっている高校生たちの中、上妻圭右(あがつまけいすけ)はゴールキーパーをしながら1人腕を組んで皆を笑わせることを考えていた。上妻は玉木春馬(たまきはるま)がシュートをしたボールを顔面でセーブをして大爆笑をかっさらった。
放送部の上妻は昼休みには校内放送で相方の竹若明浩(たけわかあきひろ)と軽快なトークをしている。しかし、すぐに下ネタを話すことから幼馴染みで放送部部長の土屋奈々(つちやなな)から強制終了される始末。部員は他に、友人の子安蒼太(こやすそうた)がいて、台本を考えることに長けていた。
そんな中、上妻たちの高校に元芸人の辻本潤(つじもとじゅん)が転校してきた。
上妻は関西人の辻本を面白がり、笑いで挑発するが辻本は全く乗ってこない。
それならばと昼の校内放送に無理やり連れていくと、上妻は辻本がめちゃくちゃ面白い奴だと知る。しかし、その一方で今まで自分が校内で一番面白いと思っていただけに大きな嫉妬をしてしまう。上妻は「学校一の爆笑王は俺だ」とモヤモヤしていると、辻本が元芸人だと聞いてさらに闘争心を抱く。しかしその反面、辻本は上妻は面白い奴だと感じ始めていた。
上妻と徐々に仲が良くなっていく辻本は上妻を劇場に誘い、お笑いコンビである「デジタルきんぎょ」の金本浩史(かねもとこうじ)と藤川則夫(ふじかわのりお)に上妻を紹介する。上妻は楽屋で金本に自分が書いたお笑い台本を見せるが、「おもんない。自分センスないわ」と言われてしまう。
辻本はその劇場で元相方の鳥谷静代(とりたにしずよ)に出くわす。辻本は以前「SHIZU-JUN」というコンビを静代と組んでいたが、解散して東京に転校してきた。コンビは解散したが、静代はまだコンビを続けたいと思っていた。
2人が再会したことで劇場で漫才をすることになったが、レベルの高さに上妻は衝撃を受ける。そして、学校でしかウケていない自分を小さく感じてしまう。SHIZU-JUNはお互い恋愛感情があった。
少し自信をなくした上妻だったが、辻本は上妻とコンビを組みたいと密かに思っていた。

きそばAT

上妻は、SHIZU-JUNの漫才を目の当たりにして学校でウケを狙えなくなっていた。
そんな中、奈々は子安に上妻の実家である蕎麦屋について話をする。昔は、売れない芸人が集まる蕎麦屋だったが、若手芸人が店を不衛生だといじったネタをテレビで披露したことで客が少なくなっていった。そのため上妻の母がパートの掛け持ちをした結果、体を壊し他界してしまう。以後、父である上妻潔(あがつまきよし)はお笑いが大嫌いになってしまった。
上妻は学園祭で漫才コンテストに出ることを父に知られ大喧嘩をするが、構わず辻本と出ることにする。
コンビ名は蕎麦屋から取って「きそばAT」と名付けた。
上妻と辻本はアドリブ漫才を披露して学園祭は大盛り上がりとなり、上妻は辻本に芸人を目指すと伝える。
上妻と辻本はNMC「日本漫才クラシック」の1回戦に出場するが、学園祭の時のようにアドリブ漫才では客は笑わず、あろうことか上妻はマイクに頭をぶつけて笑われてしまう。実力で笑いをとりたかった上妻は、漫才中にキレて帰ってしまう。結果は、1回戦敗退となった。

しあわせのしるし

上妻は辻本とお笑い養成所に入ることになった。
そんな中、子安は密かにお笑い作家になることを夢見ていた。子安は上妻の後押しもあり養成所の作家コースに入ることを決める。
NMCの3回戦。見学の上妻は今までとは違う会場の雰囲気に圧倒されるが、ワクワクしていた。
一方、デジタルきんぎょには昔から確執があった。金本1人が売れて、藤川の仕事はコンビの時だけだった。
しかし、金本は藤川の家族のことも考えてピンでの仕事をなるべく断っていた。
NMC準決勝の日、藤川の妻と息子は会場にいた。そこで藤川の息子が見た光景は、観客が大爆笑している光景だった。息子は唖然としながらも父のことを面白いと思った。その後デジタルきんぎょは決勝に進出し、報告を受けた藤川は喜びと酔った勢いで服を脱ぎ、雪の降る夜道を裸で歩いた。そして、藤川は公園のベンチで凍死した。

陽春遠く

藤川の死は、瞬く間に世間に知れ渡った。
上妻と辻本は、藤川の訃報を知り病院へと向かった。病院では家族が見守るなか、藤川は既に帰らぬ人となっていた。
金本は藤川が死ぬ前に「ぜったいおまえをわらわしたる」というメールをもらっていた。
金本は病院に出向き、藤川に対して「しょーもない。どこがおもろいねん」と声をかけた。それを見た上妻は金本に対して激怒するが、金本からタクシーに乗らされラジオ放送局に向かった。そして、金本は上妻を藤川の代わりに目の前に座らせて泣きながらラジオの仕事をした。

上妻の姉の上妻しのぶ(あがつましのぶ)は、父の潔に内緒でお笑い芸人の「ネズミ花火」の根津(ねづ)と付き合っていた。
根津には女の悪い噂があった。上妻はそれを知って根津を殴ってしまうが、それは漫才のネタによるものだった。
ネズミ花火は既に解散していて、相方の花田(はなだ)だけ少し売れていた。ネズミ花火は以前上妻の蕎麦屋によく来ていたが、漫才のネタで店が不衛生だとイジった過去があった。
2人は解散後、溝ができていたが決心して店に謝りに行く。潔はすでに2人を許していて、陰ながら応援していた。
根津は芸人を辞め、しのぶとのことも改めて挨拶に行くと告げると、潔から「帰れ」と言われてしまう。
売れない芸人を応援していた頃のきそば上妻が昔のように戻りつつあった。

相方選びも芸のうち

潔は、息子である上妻に店を継いでもらいたいと思っていたが、芸人の夢も叶えてほしいと思っていた。
ネズミ花火の解散ライブが行われ、途中のアクシデントできそばATが場をつなぐことになった。
潔は息子の精一杯の漫才を見て覚悟が決まったのか、会場の根津に「しのぶのこと好きか。蕎麦屋を継ぐ気はあるか」と問う。
ネズミ花火は最後のライブで蕎麦屋をイジった問題のネタをあえてやった。そして、根津は舞台の上からしのぶにプロポーズをした。
根津が店を継ぐことになり、上妻は本格的に芸人を目指すことになった。コンビ名を「べしゃり暮らし」に変更した。
上妻と辻本が3人トリオの話を子安に持ちかけるが、子安は葛藤する。

静代は友人の江草はるか(えぐさはるか)と「ニップレス」と言う新しいコンビを組んで養成所に入った。
養成所の面接当日。上妻は「げんこつロデオ」の岩隈将大(いわくままさひろ)と初日から衝突して問題を起こす。
面接が不合格になるところだったが、謝罪して無事に入学する。
養成所の授業が始まり、げんこつロデオも実力を持っていて早速、べしゃり暮らしのライバルとなった。
子安は3人トリオは養成所の間の一時的なトリオだと思っていたが、2人からこれからもトリオでやっていこうと言われ、思わず号泣してしまう。

ネタ見せ

養成所では「学費免除バトル」という名の初のネタ見せが始まった。
子安は上妻と辻本の3人で漫才をしていることが楽しかったが、「自分は必要なのか」と葛藤していた。
べしゃり暮らしはネタ見せを続けるも学費免除バトルに落ちてしまう。
そして、子安は芸人コースから作家コースへと変わった。
子安が作家コースへと変わったことで、べしゃり暮らしは解散の危機に瀕していた。
べしゃり暮らし解散の噂が立ち、上妻と辻本は他の芸人からコンビを組もうと言われる。
そんな中、学費免除バトルの決勝が始まりげんこつロデオは大ウケする。上妻はその様子を見て悔しがるも、げんこつロデオの面白さを認める。
急遽、先輩芸人「るのあーる」の代役で出ることになったべしゃり暮らし。
トリオでの最後の舞台となる。べしゃり暮らしの最後の漫才が始まった。最初お客は笑わないが、徐々に笑いが起き会場は大爆笑となった。トリオでの最後の舞台に、3人とも号泣しながら漫才をした。子安は、この2人と組めてよかったと思った。
学費免除バトルの優勝は、ニップレスに決まった。講師陣は、ニップレスと本来決勝に進出していないべしゃり暮らしを高く評価した。
辻本と静代は「SHIZU-JUN」への想いがあったが、それぞれの相方と前に進む決心ができた。

虚勢

べしゃり暮らしは、2度目のNMCに出ることになった。
勢いが増しているべしゃり暮らしは、養成所での選抜メンバーに選ばれた。同じくニップレスも選ばれた。
同時にNMCの1回戦が始まり、べしゃり暮らしはアドリブ漫才で会場を沸かせた。上妻と辻本はお互いに調子が良く、漫才を楽しめていた。
しかし、養成所の講師からはアドリブ漫才は危ういと注意を受ける。
べしゃり暮らしは何とか1回戦を突破したが、同じようにアドリブ漫才をしたコンビは敗退したことで選抜クラスから外される。
一方で、ニップレスは見た目の良さを売りにブルマの格好で漫才をしたが、1回戦で落ちてしまう。

忘却の人

べしゃり暮らしは、アドリブ漫才のマネをして落ちたコンビから嫌がらせを受ける。それは漫才中に、最前列の女性が辻本を誘惑するというハニートラップだった。辻本は女性が体調不良のフリをして倒れたことに動揺して2回戦がうまくいかなかった。それを見ていた「るのあーる」の梵健太(よそぎけんた)が審査員たちに説明して頭下げる。その結果、べしゃり暮らしは2回戦を突破する。上妻は梵に「ありがとうございました」と深々と頭を下げる。しかし、べしゃり暮らしは次の3回戦で敗退する。
そんな中、上妻が車道の歩行者を助けようとして車に轢かれてしまう。
上妻は命に別状なかったものの、記憶喪失になってしまう。家族や友人の顔が分からず、自分の名前すらも思い出せなくなった。辻本は激しく動揺する。
その直後、皮肉にもべしゃり暮らしは3回戦の追加合格を受ける。これにより、準決勝進出が決まった。
辻本はこれまでの漫才の動画を病室に持ってくるが、上妻は全く思い出せない。
上妻が助けたのは、ゴッデスの司会者で大御所の稲尾潤三(いなおじゅんぞう)の元付き人で、それはなんと辻本の父親だった。
辻本の両親は、潤三が審査員のお笑いオーディションに母親が出場したことで知り合っていた。
辻本の父親は、家族を置いていなくなったが、毎月金を振り込み500万円超えていた。
しかし、実際には父親ではなく、潤三が振り込んでいた。
潤三は当時の相方と別れて、辻本の父親とコンビを組んだ過去があった。

家族の肖像

潤三は当時、「相方が変わっても漫才の面白さは変わらん」と言い張った。
しかし辻本の父親は初舞台の日、極度の緊張から舞台上で吐いてしまう。そして、すぐにクビになった。
ある日、辻本の父親は潤三に捨てられた女性が潤三のマンションに火をつけたのを目撃した。辻本の父親は、たまたま通りかかった男を週刊誌と勘違いして、押し倒してしまう。その結果、放火殺人未遂で捕まる。辻本は、父親が出所後も冷たくあしらっていた。そして父親は手紙を書いて家を出た。

子安は、上妻が助けたのは父親だと辻本に告げる。それを聞いた辻本は激怒する。
辻本と母親はようやく父親と再会した。
辻本の父親は、妻といつか夫婦漫才をするためにずっとネタを書いていた。

お前を笑わす

上妻は、未だ記憶戻らずにいたが、退院して辻本と養成所に戻った。
上妻は記憶は戻らずも、本能でお笑いを続けた。
しかし、上妻は持ち味のアドリブ漫才をすることができなくなっていた。
辻本は上妻のことを、最大の武器をなくした天才だと感じていた。そして、上妻に対して遠慮もしていた。しかしそのことを上妻に悟られ、もっとぶつかってこいと言われる。
潤三は、辻本の父親が入院している病院に行き土下座をした。
辻本と母親も父親が冤罪で刑務所に入っていたことを知る。
上妻の記憶が戻らないまま、きっちり漫才の練習をして準決勝を迎えた。
すると、出番直前に上妻の記憶が戻った。練習を積んできただけに辻本は焦ってしまうが、2人はアドリブ漫才でそのまま突っ走る。これぞべしゃり暮らしと言わんばかりに会場も大いに湧いた。そして、べしゃり暮らしは決勝進出が決まった。
上妻と辻本はお互いにグータッチをして「天下取ろうぜ」と誓った。
NMCの決勝戦が始まった。べしゃり暮らしの他に、同期のげんこつロデオや先輩芸人のるのあーる、前回王者のサボテンミサイルが進出している。
しかし、オープニングのVTRで上妻が何気に話した「僕、記憶喪失になったんですよ」という映像があえて使われ、観客は引いてしまう。上妻と辻本も「まさか、この部分が使われるとは」と思い、べしゃり暮らしにとって幸先が悪いスタートとなった。
ネタ順はくじ引きで決まり、1組目からネタが始まった。げんこつロデオやるのあーるが呼ばれる中、べしゃり暮らしはなかなか順番が来ない。そして、最後の2組になり呼ばれたのは前回王者のサボテンミサイルだった。サボテンミサイルは偶然にも記憶喪失という設定のネタをしたため、べしゃり暮らしは驚いた。その後、最後の組となったべしゃり暮らしは何とサボテンミサイルのネタをいじりながらアドリブ漫才を仕掛けた。会場は大盛り上がりだったが、べしゃり暮らしは最下位に終わった。
時は過ぎて、人気を博したべしゃり暮らしはその日も楽しく舞台で漫才をしていた。

佐藤 ひろゆき
佐藤 ひろゆき
@fb-851050685095046

Related Articles関連記事

ろくでなしBLUES(ブルース)のネタバレ解説・考察まとめ

ろくでなしBLUES(ブルース)のネタバレ解説・考察まとめ

『ろくでなしBLUES(ブルース)』とは、森田まさのりによる『週刊少年ジャンプ』に連載された学園ヤンキー漫画で、コミック版は全42巻。東京の吉祥寺を舞台に、帝拳高校のヤンキー達が暴れ回る。ギャグをちりばめた短編と、他校の強敵とのバトルがメインの長編ストーリーの組み合わせによって構成されており、特に他校とのバトルをメインにした長編シリーズはストーリーの完成度が高く、本作の人気を不動の物にしている。

Read Article

ROOKIES(ルーキーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

ROOKIES(ルーキーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ROOKIES(ルーキーズ)』とは、森田まさのりによる高校野球漫画である。『週刊少年ジャンプ』にて連載されていた。二子玉川学園へ赴任してきた新人教師の川藤幸一が、野球部の顧問になって野球部の不良たちと甲子園を目指すストーリーとなっている。川藤が親身になって不良の部員達と向き合うことで成長していくところがこの漫画の面白さである。2008年には同タイトルでドラマ化されている。2009年には『ROOKIES-卒業-』として映画化された。単行本は全24巻のほか文庫版が発売された。

Read Article

【藤川則夫】死に際に感動した・死んでほしくなかった漫画キャラ一覧!【日向ネジ】

【藤川則夫】死に際に感動した・死んでほしくなかった漫画キャラ一覧!【日向ネジ】

死ぬのがもったいないと感じた&死に際に感動した漫画キャラクターをまとめてみた。 死は人生における最大のイベントでもあり、漫画においては物語を劇的に盛り上げる効果を持つ。壮絶な最期を遂げたキャラクターは読者に強いインパクトを与え、その胸を揺さぶるものとなっている。

Read Article

目次 - Contents