二月の勝者-絶対合格の教室-(漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『二月の勝者ー絶対合格の教室』とは、高瀬志帆が『週刊ビッグコミックスピリッツ』にて連載した中学受験を題材とした漫画、及びテレビドラマである。中学受験塾での人間ドラマを描いた作品であり、東京・吉祥寺の中学受験塾桜花ゼミナール吉祥寺校を舞台に小学生達の成長を描く。2021年10月から12月に日本テレビで柳楽優弥主演のドラマ版が放送された。
2022年第67回小学館漫画賞一般向け部門を受賞し、漫画の累計部数は320万部を突破している。

松山沙耶(まつやまさや)

自由が丘校の新人講師。25歳。

桜花ゼミナール生徒および生徒の家族

島津順(しまづじゅん/演:羽村仁成(ジャニーズJr.))

Ωクラスで一番成績の良い生徒。
志望校は開成。父親からの勉強方法の強制やプレッシャーにより、睡眠時間が削られるなどして徐々に偏差値を落としていく。
父親とのトラブルにより母親と二人で別居する。
それをきっかけに精神的に大きく成長し、一度は中学受験を諦めようとするが、黒木の説得により再び開成を目指すようになる。母親を助けるために、学費だけでなく寮費もただになる海王中(特別給付生)の情報を自分で調べ受験した。
1/6 愛知・海王中(特別給付生)(合格)
2/1 開成中(不合格)男子御三家

島津弘(しまづひろし/演: 金子貴俊)

島津順の父親。 順に対して過去の自分の受験勉強を元に独善的な勉強方法を強いている。

島津優子(しまづゆうこ/演: 遠藤久美子)

島津順の母親。順に対して独善的な勉強方法を強いる夫に悩んでいる。

高橋静子(たかはししずこ/演:夏川さつき)

島津順の祖母。

前田花恋(まえだかれん/演:田中絆菜)

Ωクラスの女子の中で一番偏差値が高い。
桜蔭志望。一度は桜花の授業に物足りなさを感じフェニックスへの転塾を考えるが、黒木の説得により桜花へ戻る。
1月の前受受験の結果、千葉県トップの新宿学園海浜が不合格となるが「転んでも、立ち上がる」力を武器に桜蔭受験に臨む。
1/14 宵の星女子中(合格)
1/22 新宿学園海浜(不合格 )千葉トップ校
2/1午前 桜蔭学園(合格)女子御三家
2/2午前 吉祥寺女子中(合格)

前田麗子(まえだれいこ/演:高岡早紀)

前田花恋の母親。女医。46歳。頑張りすぎている花恋を心配している。

馬場亜蘭(ばばあらん/演:白石葵一)

Ωクラス。帰国子女。桜花ゼミナールとは別に「帰国生受験専門英語塾」にも通っている。
立聖豊島(帰国)(合格)
修学院(帰国)(合格)
新宿新宿(帰国)(不合格)
有栖川大石川(帰国)(不合格)

shellinacloset9
shellinacloset9
@shellinacloset9

目次 - Contents