ジョジョの奇妙な冒険 名言・名セリフランキング
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTEyOTA3LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--743b1c863e2184c4943ce26e4804219035932434/maxresdefault.jpg)
荒木飛呂彦の大人気シリーズ・ジョジョの奇妙な冒険の名言や迷言、珍言を集めてみました。心に残る名言が盛りだくさん。ランキング形式で紹介していきますのでお楽しみください。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDgxNDkwLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--0a2427f1d181993d5a94a7b91b11c32228d31096/1629152432.jpg)
姉グロリアの仇、スポーツマックスを前にして放ったエルメェス兄貴の復讐論。
悪人でも広い心で『許す』精神は確かに美しいですが、
人間そう簡単に割り切れるわけではないということですね。
第17位
『納得』は全てに優先するぜッ!!
でないとオレは『前』へ進めねぇッ!
『どこへ』も!『未来』への道も!
探す事は出来ねえッ!!
(SBR,8巻,ジャイロ・ツェペリ)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDgxNDkxLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--2255e996c1d17bed10e28c2ff8b02ecf87b85cce/1629152432.jpg)
リンゴォ戦でのジャイロのアツい名台詞。
ジャイロは一見飄々として見えますが、芯は熱い男です。
第16位
オレは『正しい』と思ったからやったんだ。
こんな世界とはいえ、
オレは自分の『信じられる道』を歩いていたい!
(五部,56巻,ブローノ・ブチャラティ)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDgxNDkyLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--9a7c708651b072e315c97f8f03a17b2b176c25a2/1629152432.jpg)
出典: dqmsl-soku.com
裏社会のボスであるディアボロを敵に回してでも、
トリッシュを守る=自分の正義を貫く。
ブチャラティのブレなさがかっこいい名言です。
第15位
愛してその人を得ることは最上である…
愛してその人を失うことはその次によい
(一部,4巻,ナレーション)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDgxNDkzLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--9dd59caf24a5caec7c1505d20f6d18225a1fb193/1629152432.jpg)
ウィリアム・M・サッカレーのこの詩には、
『愛さずしてその人得ることと、愛さずしてその人を失うことは、同じように無意味である』
という続きが有るそうです。
第14位
もっともむずかしい事は!
いいかい! もっともむずかしい事は!
自分を乗り越える事さ!
ぼくは自分の運をこれから乗り越える!!
(四部,40巻,岸辺露伴)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDgxNDk0LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--1b6b4174fa531ba3e070591f400b1d3faad6a36c/1629152432.jpg)
これぞ人間賛歌!20歳にしてこのセリフが言える露伴先生が恐ろしいです。
第13位
「聖なる遺体」を 使うのは ここまでだ
どこかで誰かが 不幸を掴む
ジョージ・ジョースター おまえに会えてよかった…
それだけで… いいんだ…
それだけで 何ものにも 替えられない
「交換できない」…… 幸せがあった
(ジョジョリオン,5巻,ジョニィ・ジョースター)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDgxNDk1LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--e0d19b7525ae1d47ab2c9b109691f98ae3456dcc/1629152432.jpg)
ジョニィ… 。゜。゜(ノД`)゜。゜。
第12位
激しい「喜び」はいらない…
そのかわり深い「絶望」もない…
「植物の心」のような人生を…
そんな「平穏な生活」こそわたしの目標だったのに…
(四部,46巻,吉良吉影)