
CASCADEは、1993年に結成されたロックバンド。1995にテレビ朝日の音楽オーディション番組『えびす温泉』で5週連続勝ち抜いたことをきっかけにメジャーデビュー。2002年8月のZepp Osakaでのラストライブを最後に解散、2009年に再結成を果たす。打ち込みによるテクノサウンドとバンドの生演奏の併用による楽曲を、ボーカルのTAMAが少年のような声で歌う独自のスタイルで人気を博した。
Kill Me Stop
歌詞が「Kill Me Stop!」と「Stop Me」しかなく、それを延々続けるだけ、という衝撃的な楽曲。
しかしライブでは非常に人気が高い楽曲となっている。
なりきりボニー&クライド
テレビ朝日系ウイークエンドドラマ『金魚のフン』挿入歌に起用された1曲。
キャッチーなメロディラインに、TAMAのキュートなボーカルがしっかりマッチしている。
YELLOW YELLOW FIRE
日本テレビ系『進め!電波少年』EDテーマとして起用され、サークルK「'97サマーフェスタ」のCMソングにも起用された。
彼らの中では代表曲となり、ファンの間でも人気の高い楽曲となっている。
コングラッチェ
テレビアニメ『金田一少年の事件簿』のEDテーマとして起用された楽曲。
中毒性が高く斬新な楽曲と「コングラッチェ」というタイトルの語感の良さがお茶の間の子どもたちの心を掴み、一気に知名度を上げた。
Sexy,Sexy,
テレビアニメ『学校の怪談』のEDテーマ。どこか異国情緒の漂うメロディラインにタイトル通りセクシーな歌詞が乗せられた楽曲は当時の子どもたちの心を掴み、新たなファン層を開拓した。
アザヤカナキセキ
別れの寂しさと新しい季節へと歩み出す人の背中を押すような歌詞で多くのファンの心を掴み、解散後も非常に人気が高い一曲だ。
あなたのベッドで眠りたい
再結成後、三名体制になってからの楽曲、解散前と比較するとさらにエレクトリックな要素が前面に出た楽曲だが、変わらないTAMAのボーカルに心を掴まれるファンが続出した。
CASCADEの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
アパレルブランド「SUPER LOVERS」とのコラボアイテム発売

目次 - Contents
- CASCADEの概要
- CASCADEの活動経歴
- 結成からメジャーデビュー
- 快進撃と解散
- 再結成から現在まで
- CASCADEのメンバー
- 現メンバー
- TAMA(たま)
- MASASHI(まさし)
- HIROSHI(ひろし)
- 旧メンバー
- MAKKO(まっこう)
- CASCADEのディスコグラフィー
- アルバム
- APOLLO EXERCISER
- VIVA!
- beautiful human life
- サムライマン
- YELLOW MAGICAL TYPHOON
- 80*60=98
- コドモZ
- Adrenalin No.5
- BUTTERFLY LIMITED EXPRESS
- VIVO
- メガラニカ
- サディスティック・グミ
- マゾヒスティック・ガム
- ヘタウマカウボーイズ
- MONSTER'S CAMP
- Jam-packed Jam
- XX
- VIVA NICE TASTE
- debug
- ベストアルバム
- ピアザ
- VIVA NICE BEST
- CASCADEの代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)
- Kill Me Stop
- なりきりボニー&クライド
- YELLOW YELLOW FIRE
- コングラッチェ
- Sexy,Sexy,
- アザヤカナキセキ
- あなたのベッドで眠りたい
- CASCADEの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- アパレルブランド「SUPER LOVERS」とのコラボアイテム発売