【平将門首塚の呪い】ドラマ『都市伝説の女』の元ネタまとめ【ドッペルゲンガー】

長澤まさみ主演のテレ朝ドラマ『都市伝説の女』のパート1に登場した、都市伝説の元ネタを集めました。「平将門首塚の呪い」「ドッペルゲンガー」「東京タワーの都市伝説」といった噂を掲載。ドラマのあらすじ・ストーリーや、パート2製作が発表された当時の情報もあわせて紹介していきます。

都市伝説の女とは

『都市伝説の女』(としでんせつのおんな)は、2012年4月13日から6月8日まで、テレビ朝日系列の『金曜ナイトドラマ』枠で放送され、2013年10月11日から12月まで、同系列の同枠で放送される予定である、日本のテレビドラマ。

前作の視聴率は深夜ドラマとしては大健闘の、平均9.7%を記録。

出典: trend-info01.com

都市伝説を信じてやまない都市伝説オタクの美人女刑事・音無月子が、彼女に一目惚れした几帳面すぎる鑑識・勝浦を従えて、突飛な推理と珍妙な捜査で数々の難事件を解決していく1話完結型のコメディー・ミステリー。

出典: ja.wikipedia.org

視聴率は深夜枠なのに11%超えと大人気だった。

出典: www.sponichi.co.jp

平均視聴率が11・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、分かった。最終回で初めて11%を超え、過去最高を記録した。

「都市伝説の女」で紹介された都市伝説の元ネタを紹介!

初回「平の将門首塚の呪い」

出典: xn--japan-9t2hu30gsg3fz4l.com

平将門の首塚(たいらのまさかどのくびづか)とは東京都の旧跡指定となっている場所で平の将門の首をまつっている場所である。この場所は古来から霊地として有名であり、平の将門の首塚にいたずらな事をすればたたられるという都市伝説がある。

第2話 ホープダイヤモンドの呪い|都市伝説の女の元ネタ

出典: xn--japan-9t2hu30gsg3fz4l.com

「ホープダイヤモンドの呪い」という話。都市伝説の女では第二話で、紹介されました。
アメリカのスミソニアン博物館に展示されていた「ホープのダイヤ」。このダイヤはその美しさの反面、持ち主を次々に不幸にしてきたという恐ろしい一面を持っていた。
このダイヤが発見されたのは1000年も前、9世紀にインドのパルカットという場所にいた農民が見つけたのだそうだ。279カラットもあったそのダイヤはすぐに商人の手に渡り世界中を回る事になる。

第3話 ドッペルゲンガー

出典: dice666.blog90.fc2.com

ドッペルゲンガーという言葉は聞き慣れない方もいると思いますが世界には自分と同じ顔をした人間が3人いるというのは聞いたことがあると思います。このドッペルゲンガーが不吉と言われるには理由があってです。それは、その人が目撃されると原因不明の謎の死をとげるからです。

第4話高尾山の天狗伝説

出典: www.takaosan.info

薬王院飯縄権現堂前には、右側に鼻の高い大天狗、そして左側には烏の嘴を持った烏天狗の小天狗の像が立っています。そう、ここ高尾山は天狗の住む 山なのです。高尾山には数々の天狗のお話が残っています。だれもいないはずの山中で大勢の人のさざめく声がしたり、大木の倒れる音のするほうに行ってみると、そこは何事もなかったかのように静まり返っていたというような話や、どこからもとなく石が飛んでくるという話は、民話の世界でもおなじみですね。また神隠しといわれるものも天狗の仕業であるとされました。

第5話 国会議事堂の8階ホール、開かずの間

出典: xn--japan-9t2hu30gsg3fz4l.com

国会議事堂8階のホールは社交界などで頻繁に使用される場所だったそうだ。ダンスパーティなども開かれ毎晩にぎわいを見せていた。ダンスパーティで知り合った2人の男女がいた、彼らはダンスで意気投合してやがて恋仲になった。しかし、彼らが結ばれる事は無かった。恋に破れ人生を憂いた女性は最初に2人が出会った国会議事堂の8階から身投げをしてしまったという。なんとも、悲しい事件である。

第6話 東京タワーの都市伝説

出典: xn--japan-9t2hu30gsg3fz4l.com

恋人たちが東京タワーの証明が消えるのを一緒にみると2人の愛は永遠となるという都市伝説

第7話 座敷童子

出典: ja.wikipedia.org

座敷童子(ざしきわらし)は、主に岩手県に伝えられる精霊的な存在。座敷または蔵に住む神と言われ[1]、家人に悪戯を働く、見た者には幸運が訪れる、家に富をもたらすなどの伝承がある。柳田國男の『遠野物語』や『石神問答』などでも知られ、『遠野物語』には17話・18話に「ザシキワラシ」または「座敷ワラシ」の表記で話が掲載されており、「この神の宿りたまふ家は富貴自在といふことなり」「ザシキワラシは座敷童衆なり」と記述がある。近年では、座敷わらしに会える宿として岩手県の「緑風荘」「菅原別館」「わらべ」などがテレビ番組や雑誌に取り上げられることでも知られている

第8話 オオカミ男

出典: kotobank.jp

人間が突然狼に変身してしまう現象をリカントロピーlycanthropy(ギリシア語lykos(狼)とanthrōpos(人間)の合成語、狼狂)といい、その人間を狼男と総称する。ただし男性に限るわけではない。ふつうはある種の薬草製の軟膏を塗ったり、とりわけ満月の夜に月光を浴びたり、帯を身につけたりすると変身が起こり、これを倒すには銀製の銃弾を用いるなどと信じられている。古くはアルカディアの王リュカオンLykaōnがゼウスに人間の肉を食用として献じたために、ゼウスによって50人の息子とともに狼に変身させられたと伝えられる。

最終回 徳川埋蔵金(かごめかごめの歌の都市伝説)

出典: xn--japan-9t2hu30gsg3fz4l.com

徳川家の埋蔵金の本当のありかはどこかという都市伝説。徳川埋蔵金はその存在が疑われ、数十年前に大規模な捜索がされたが、結局見つかる事はなかった。一説によれば、童謡の「かごめかごめ」は徳川埋蔵金の本当の在処を歌った歌という噂が流布した。都市伝説の女ではかごめかごめ説を元にストーリー構成がされていた。

mai_nyan22
mai_nyan22
@mai_nyan22

Related Articles関連記事

目次 - Contents