才色兼備な東京大学の美人OGまとめ!菊川怜・高田万由子など

東京大学といえば、日本の最高峰の大学として世に知られていますよね。その卒業生の中には、ただ頭が良いだけではなく美しさも兼ね備えた女性たちがたくさんいます。この記事では、各界で活躍する東大卒の美人OGについてまとめました。こんなにハイスペックな美女たち、出会いたくてもなかなか出会えないですよ…。

出典: misscampus.jp
武山彩乃さん【才色兼備な東大生】
1989年8月25日
158cm
文科二類
2008年度 準ミス東大
http://misstodai2008.camcolle.jp/blog/takeyama/
池田麻衣子さん【東大出身】タレント
1989年5月6日
出身:東京都
学歴:東京大学理科二類→教育学部基礎教育学コース
高校:筑波大学附属高等学校
所属:
2009年ミス東大
http://ameblo.jp/mai--mai--maiko/

出典: www.peekyou.com
山田茜 (やまだ あかね)さん【才色兼備な東大生】
1989年4月24日
出身:東京都
東京学芸大学附属高等学校卒業
東京大学文科3類に入学
経済学部に進学し、国際経済のゼミで学ぶ
フジテレビ系『たけしのコマ大数学科』に出演。
番組内でジャージ姿やメイド姿を披露したことも。

出典: ameblo.jp
岡本麻希(おかもと まき )さん【才色兼備な東大生】
1989年2月23日
静岡県出身。
県立磐田南高等学校卒業
フジテレビ系『たけしのコマ大数学科』に出演
森千晶さん【東大出身】タレント
1988年12月20日
出身:千葉県
学歴:東京大学大学院 新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻
高校:県立千葉高等学校
所属:スプラウト
2008年ミス東大
http://ameblo.jp/morichiaki/

出典: dimo.jp
藤田優美子さん【東大出身】
1988年12月20日
出身:東京都
学歴:東京大学薬学部 薬学系研究科
高校:桜蔭高等学校
所属:
https://twitter.com/yum_kob
※両親とも「東大卒」「医師」
加納舞さん【東大出身】学生タレント
1988年11月06日
東京大学 工学部システム創成学科
出身:東京都
血液型:B 型
身長:162 cm
ミス東大2010
http://ameblo.jp/kanon-utmc2010
https://twitter.com/#!/vvkanonvv

出典: www.onaneet.org
小橋りささん【東大出身】
1988年8月1日
東京都出身
筑波大学附属高等学校卒業。フジテレビ系『たけしのコマ大数学科』では“悩殺シスターズ”と呼ばれる。
『JJ』専属読者モデルとしても活躍。
笠井友貴さん【東大出身】
1987年11月30日
(かさい ゆき)
将棋のアマチュア選手。女流プロ公式戦への出場歴もあり。テレビにて解説聞き手役、対局者などとして出演。
長崎県出身。血液型B型。青雲高校卒業。東京大学教育学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科に進学(2010年4月 - )
https://twitter.com/#!/yuki_kasai
http://ameblo.jp/kirakira-yk/

出典: ameblo.jp
松江由紀子さん【東大出身】
1985年11月27日
東京大学農学部卒
2006年4月から2008年3月までフジテレビ『たけしのコマネチ大学数学科』に出演。
出身高校 桜蔭高校
出身大学 東京大学農学部(2008年3月卒業) 東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻分析化学研究室

出典: ameblo.jp
高島美紀子さん【東大出身】
1985年8月16日生
神戸女学院中高学部卒
東京大学経済学部経済学科開発経済学専攻
http://ameblo.jp/mikiko-takashima/
◆東京大学出身者(1984年~1980年生まれ)
石井桃子/石井てる美/大西麻貴/杉山奈津子/寺尾紗穂【5名】
(※敬称略)

出典: www.sigyo.net
石井桃子(いしい ももこ)さん【才色兼備な東大生】
1984年8月4日
出身校 学芸大付属
身長 161cm
マイブーム 半身浴
趣味 料理・バレエ
将来の夢 弁護士
チャームポイント 唇
2004年度 準ミス東大
石井てる美さん【東大出身】タレント
1983年7月4日
所属:ワタナベエンターテインメント
東京大学工学部卒業、同大学院修了。
大手コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニー勤務の後、脱サラしてお笑い芸人に転向
TOEIC990点満点中980点
石井てる美 - RENOTE [リノート]
renote.net

出典: www.amazon.co.jp
杉山奈津子さん【東大出身】作家
1982年7月18日
(すぎやまなつこ)
静岡雙葉高等学校卒、東京大学薬学部卒。一浪して独自の勉強法で東大に合格。
厚生労働省管轄医療財団を経て、作家、イラストレーターとして活躍。
著書に「鬱姫なっちゃんの闘鬱記」(講談社)、「『うつ』と上手につきあう本」(大和出版)など。
http://fancynancy.jp/

出典: www.tblegs.com
寺尾紗穂さん【東大出身】歌手/エッセイスト
1981年11月7日
(てらお さほ)
出身:東京都
学歴:東京大学総合文化研究科比較文学比較文化専攻修士
大学:東京都立大学中国文学科
所属:Thousands Birdies’Legs(バンド:http://tblegs.com)
父:寺尾次郎(元シュガー・ベイブのベーシスト/フランス映画の字幕翻訳家)
http://www.tblegs.com/terao/
http://midiinc.com/cgi/contents/commodity.php?a=206

出典: nae-lab.org
橋田朋子さん【東大出身】学者
「CHORDxxCODE」代表
早稲田大学基幹理工学部表現工学科 専任講師 / 東京大学大学院情報学環 客員研究員
2003年:東京芸術大学音楽学部楽理科
2005年:東京大学大学院学際情報学府修士課程修了
2009年:博士(学際情報学、東京大学)取得
http://tomokohashida.tumblr.com/
http://nae-lab.org/~hashida/p1.html
◆東京大学出身者(1979年~1975年生まれ)
中島ちさ子/石戸奈々子/成瀬友梨/相川はづき/久保友香/中川登紀子/横山広美/土井香苗【8名】
※敬称略
中島ちさ子さん【東大出身】ジャズピアニスト
1979年6月13日
(なかじま さちこ)
フェリス女学院中学校・高等学校、東京大学理学部数学科卒業
一女の母。
フェリス女学院在学中の1996年に国際数学オリンピックインド大会に出場、日本人女性として初めて金メダルを獲得。
大学卒業後の約10年間は音楽活動に専念していたが、2011年頃より音楽活動の傍ら数学研究を再開。
2012年より、株式会社ネットラーニングに在籍し、数学教材の開発にも従事
http://sachikomusic.web.fc2.com/
石戸奈々子さん【東大出身】
1979年
デジタルえほん代表
東京大学工学部卒業後、マサチューセッツ工科大学メディアラボ客員研究員、スタンフォード日本センターのプロジェクトコーディネーターを兼職。2002年子供向け参加型創造・表現活動の全国普及・国際交流を推進するNPO法人『CANVAS』を設立、理事長に就任。
https://twitter.com/nanakoishido
成瀬友梨(なるせ ゆり)さん【東大出身】建築家
1979年
瀬・猪熊建築設計事務所パートナー
2004年 東京大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了
2005~06年 成瀬友梨建築設計事務所主宰
2007年 成瀬・猪熊建築設計事務所設立
2009年~現在 東京大学工学系研究科 特任助教
http://www.narukuma.com/
Related Articles関連記事

新選組!(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『新選組!』とは2004年1月から12月まで放送されたNHKの大河ドラマである。幕末を舞台に若者たちが命を懸けて己を貫く姿を中心に、青春群像劇として高い評価を得た。多摩の百姓であった近藤勇が真の侍になるため京に上り、仲間たちと新選組を結成し誠の忠義を貫くために戦い、生きていく姿が描かれている。香取慎吾をはじめ若手俳優たちが生き生きと演じたこと、また人気脚本家三谷幸喜の脚本も見どころの一つとされている。
Read Article

M-1グランプリのネタバレ解説・考察まとめ
『M-1グランプリ』とは、漫才師の日本一を決める大会のことを指す。2001年から2010年までは出場資格としてコンビ歴10年以下であったが、復活した2015年からはコンビ歴15年まで引き上げられた。歴代優勝者に中川家、ますだおかだ、フットボールアワー、アンタッチャブル、ブラックマヨネーズ、チュートリアル、サンドウィッチマン、NONSTYLE、パンクブーブー、笑い飯、トレンディエンジェル、銀シャリ、とろサーモン、霜降り明星、ミルクボーイ、マジカルラブリー、錦鯉、ウエストランド、令和ロマンがいる。
Read Article

ガイガン(Gigan)の徹底解説・考察まとめ
ガイガンとは、東宝製作の怪獣映画「ゴジラシリーズ」に登場する架空の怪獣である。 初登場作品は1972年のシリーズ第12作「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」で、その後も度々シリーズに出演している。「未来怪獣」「サイボーグ怪獣」の異名通り、ゴーグル状の単眼、鉤爪状の手、腹部に回転ノコギリと全身武器の凶悪怪獣であり、その華麗な姿と残忍な戦いぶりから、根強い人気を誇る怪獣である。
Read Article

高学歴芸能人の学部・学科別偏差値ランキング!【菊川怜・草野仁】
この記事では高学歴な芸能人を、学部・学科別に偏差値のランキング形式でまとめた。偏差値は学部・学科ごとに算出したものなのであくまで目安に過ぎないが、クイズ番組で活躍するような芸能人はランキングの上位にいることが分かる。
Read Article

M-1グランプリ2003年 ~フットボールアワー3度目の出場にて悲願のM-1王者へ…~
2003年のM-1グランプリで3度目の悲願のM-1王者になったフットボールアワー。 丁度この年は、笑い飯、敗者復活枠から決勝進出を獲得したアンタッチャブルの三つ巴の戦いとなった年でもある。 今回はM-1グランプリ王者になったフットボールアワーを中心に、戦いの模様を解説していきます。お楽しみに…。
Read Article

M-1グランプリ2002年…ますだおかだのM-1グランプリにかける思い…。
前回から連載シリーズで開始している「M-1グランプリ」歴代王者シリーズ。 第2回目はM-1グランプリ2002年に王者を獲得した「ますだおかだ」の 「優勝までの軌跡」とM-1グランプリの2002年の人間模様について紹介をさせていただきます。お楽しみ。
Read Article

5年ぶりに復活!!「M-1グランプリ歴代王者」の魅力 ~初代王者 中川家の巻~
5年ぶりに復活した「M-1グランプリ」。「M-1グランプリ」は漫才師にとって「漫才の格闘技」である。 そこで、今回から連載シリーズで、「M-1グランプリの歴代王者」の魅力について、私なりに 語っていきます。 第1回目は初代王者中川家です。お楽しみ…。
Read Article