才色兼備な東京大学の美人OGまとめ!菊川怜・高田万由子など

東京大学といえば、日本の最高峰の大学として世に知られていますよね。その卒業生の中には、ただ頭が良いだけではなく美しさも兼ね備えた女性たちがたくさんいます。この記事では、各界で活躍する東大卒の美人OGについてまとめました。こんなにハイスペックな美女たち、出会いたくてもなかなか出会えないですよ…。
毎年500人強の女性が新入生として東京大学に入学
ミス東大出身の方はもちろん、芸能人、アナウンサー、医師、弁護士、政治家、歌手、作家、音楽家、起業家、学者などなど職業も様々です。
【随時追加予定】リクエストなどご指導よろしくお願い致します!です
The University of Tokyo
毎年3,000人以上が東京大学に入学し女性の数は約500名ちょい。
(※下記の一覧には大学院のみ東京大学という方や、現在在学中の方も含んでいます)
東京大学出身の美人プロフェッショナル
雅子様/山崎直子/大木聖子/坂東眞理子/川村優希/大西麻貴/岸本祐有乃(1974)【7名】
※敬称略

出典: wiki.livedoor.jp
雅子様(皇太子徳仁親王妃)【東大出身】皇太子妃
1963年12月9日
1985年、ハーバード大学経済学部卒業
1986年、東京大学法学部に外部学士入学
1987年、外務省へ入省。経済局国際機関第二課
1988年、外務省の研修留学として、オックスフォード大学ベリオール・カレッジに留学
1993年、結婚
2001年、第一女子・愛子内親王誕生

出典: ameblo.jp
山崎直子さん【東大出身】宇宙飛行士
1970年12月27日
(やまざき なおこ)
女性宇宙飛行士。千葉県松戸市
2006年2月に、アメリカ航空宇宙局(NASA)の搭乗運用技術者に認定
2010年4月5日~4月20日 国際宇宙ステーション組み立てミッション(19A)参加のためスペースシャトル・ディスカバリー(STS-131)に搭乗。
1989年3月 お茶の水女子大学附属高等学校卒業
1993年3月 東京大学工学部航空学科卒業
1996年3月 東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻修士課程修了

出典: blog.livedoor.jp
大木聖子(おおき さとこ)さん【東大出身】地球科学者
1978年
頌栄女子学院高等学校を卒業。北海道大学理学部地球惑星科学科(地球物理学専攻)卒業。東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻の博士課程修了後、海洋研究開発機構ポストドクトラル研究員、日本学術振興会海外特別研究員
2013年4月、慶應義塾大学環境情報学部准教授に就任。
http://raytheory.jp/
https://twitter.com/toko311
坂東眞理子さん【東大出身】教授
1946年8月17日
(ばんどう まりこ)
富山県出身の官僚、評論家。
富山中部高校を経て、東京大学文学部心理学科卒業後の1969年に総理府入省
仕事から私生活に至るまで、女性としての振舞い方をエッセイ風に説いた『女性の品格』(PHP新書)は、2006年9月の発売以後話題を呼び、2007年夏には大ブームを巻き起こした。翌年3月までに累計300万部を超えるベストセラーとなった。
昭和女子大学学長を務める。

出典: nznsms.jp
川村優希(かわむら ゆうき)さん【才色兼備な東大生】医師タレント
1985年11月18日
医師
身長:162cm
東大:東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻
出身:神奈川県
学校:横浜雙葉高等学校/横浜市立大学医学部医学科
所属:セント・フォース・ゾーン
http://ameblo.jp/yuyu-yu-ki/

大西麻貴(おおにし まき)さん【才色兼備な東大生】建築家
1983年
愛知生まれ
2006年 京都大学工学部建築学科卒業
2008年 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了
2008年 同大学博士課程在籍中に百田有希とともに、大西麻貴+百田有希建築設計事務所設立。
http://oaharchi.exblog.jp/
2011年- 横浜国立大学Y-GSA設計助手
大筋由里桂(おおすじ ゆりか)さん【東大出身】
1994年1月30日
東大:東京大学医学部医学科
出身:東京都
学校:豊島岡女子学園高等学校
部活:テニス部
特技:日本空手協会初段
身長:163cm
所属:まくびープロ
https://twitter.com/yurika_osuji
http://macbee.jp/osuji.html
ミス東大2013の3位
「嫌味ではない」東大卒エリート美女 その「ハンパない」努力ぶりとは : J-CAST会社ウォッチ
www.j-cast.com
天は二物を与えずと言う言葉があるように、 知性ある美女というのは稀な存在であり、それだけで注目度が上がってしまうようだ。
東京大学出身の才色兼備タレント
菊川怜/三浦奈保子/八田亜矢子/加藤ゆり/瀧口友里奈/木村美紀/高田万由子【7名】
※敬称略
菊川怜さん【東大出身】俳優/キャスター
1978年2月28日
(きくかわ れい)
出身:埼玉県
学歴:東京大学工学部建築学科
高校:桜蔭高等学校
所属:オスカープロモーション
http://beamie.jp/t/rei_kikukawa.html

出典: r0.prcm.jp
三浦奈保子(みうら なおこ)さん【才色兼備な東大生】タレント
1987年5月13日
所属事務所:インセント
千葉県出身
桜蔭中学校・高等学校卒業
東京大学文科三類入学。文学部ドイツ文学科卒業
気象予報士の資格を持つ。
2007年 11月25日、ミス&ミスター東大コンテスト2007に出場。準ミス東大に選ばれる。
http://ameblo.jp/miura-naoko/
http://incent.jp/incent/talent/miura/index.html

出典: search.peps.jp
八田亜矢子 (はった あやこ)さん【才色兼備な東大生】タレント
1984年10月4日
出身:東京都
学歴:東京大学大学院 医学部健康科学・看護学科(健康科学コース)
高校:筑波大学附属高等学校
所属:セント・フォース
2004年ミス東大
http://ameblo.jp/hatta-ayako/

出典: ameblo.jp
加藤ゆり(かとう ゆり)さん【才色兼備な東大生】タレント
1986年4月4日
(加藤友理)
出身:三重県
東大:東京大学理科二類、経済学部
学校:高田高等学校
身長:162 cm
所属:ディスカバリー・エンターテインメント
2005年ミス東大
2011年4月から2015年8月まで日本テレビ「ZIP!」にレギュラー出演
著書:ミス東大加藤ゆりの 夢をかなえる勉強法
瀧口友里奈さん【東大出身】タレント
1987年8月1日
(たきぐち ゆりな)
東京都出身。セント・フォース所属。
2006年度ミス東大
横浜雙葉中学校・高等学校卒業、2006年に東京大学文科三類入学、2008年に文学部社会学科から文学部行動文化学科を経て卒業。
2008年からセント・フォースに所属しタレント活動を開始。
http://ameblo.jp/takiguchi-yurina/
http://www.centforce.com/profile/t_profile/takiguchi.html
木村美紀さん【東大出身】タレント
1985年1月19日
(きむら みき)
出身:東京都
所属:アミューズ
東京大学理科二類に入学
東京大学大学院 薬学系研究科 卒。
日本医療科学大学 保険医療学部 医療・基礎教育科 助教。
化学・化学実験の講義を担当。
明治大学 理工学部 応用化学科 講師。
http://ameblo.jp/kimura-miki/
http://artist.amuse.co.jp/artist/kimura_miki/
高田万由子さん【東大出身】俳優/タレント
1971年1月5日
(たかた まゆこ)
女優、タレントである。本名同じ。愛称は、まゆちゃん。
東京都出身。研音所属。夫は音楽家の葉加瀬太郎で1男1女の母親でもある。婿養子のため、髙田は改姓していない。
白百合学園小学校、白百合学園中学校・高等学校[1]を経て、スイスのボーディングスクール(ル・ロゼ)に1年間留学した後、後期試験で東京大学文科三類に合格、インタークラス2組に配属。1994年3月、東京大学文学部西洋史学科卒業。
東京大学出身の美人アナウンサーその1
小正裕佳子/和久田麻由子/岡村仁美/山本舞衣子/山田愛里/永谷裕香/諸國沙代子/膳場貴子/佐々木恭子/天明麻衣子【10名】※敬称略

出典: blog.seesaa.jp
小正裕佳子(こまさ ゆかこ)さん【才色兼備な東大生】キャスター
1983年5月17日
出身:兵庫県
学歴:東京大学医学部健康科学・看護学科卒業後、同大学院医学系研究科修士課程
高校:神戸女学院高等学部
所属:
2003年ミス東大
2003年度「Miss of Miss Campus Queen Contest」グランプリ
2009年~2012年 NHKでアナウンサーとして勤務
2016年:『NEWS ZERO』キャスター
2016年:獨協医科大学国際協力支援センター・国際疫学研究室特任講師
http://www.centforce.com/profile/t_profile/komasayukako.html
和久田麻由子(わくだ まゆこ)さん【才色兼備な東大生】アナウンサー
1988年11月25日
東大:東京大学経済学部
学校:女子学院高等学校
2011年入局
岡山(2011年6月〜2014年3月)→東京アナウンス室(2014年4月〜)
おはよう日本 キャスター(祝日を除く月曜日〜金曜日)(2015年3月〜
岡村仁美さん【東大出身】アナウンサー
1982年8月30日
(おかむら ひとみ)
出身:神奈川県
学歴:東京大学教養学部生命・認知科学科
高校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校
所属:TBS
2003年ミス東大(五月祭)
2005年 TBSテレビ入社
Related Articles関連記事

新選組!(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『新選組!』とは2004年1月から12月まで放送されたNHKの大河ドラマである。幕末を舞台に若者たちが命を懸けて己を貫く姿を中心に、青春群像劇として高い評価を得た。多摩の百姓であった近藤勇が真の侍になるため京に上り、仲間たちと新選組を結成し誠の忠義を貫くために戦い、生きていく姿が描かれている。香取慎吾をはじめ若手俳優たちが生き生きと演じたこと、また人気脚本家三谷幸喜の脚本も見どころの一つとされている。
Read Article

M-1グランプリのネタバレ解説・考察まとめ
『M-1グランプリ』とは、漫才師の日本一を決める大会のことを指す。2001年から2010年までは出場資格としてコンビ歴10年以下であったが、復活した2015年からはコンビ歴15年まで引き上げられた。歴代優勝者に中川家、ますだおかだ、フットボールアワー、アンタッチャブル、ブラックマヨネーズ、チュートリアル、サンドウィッチマン、NONSTYLE、パンクブーブー、笑い飯、トレンディエンジェル、銀シャリ、とろサーモン、霜降り明星、ミルクボーイ、マジカルラブリー、錦鯉、ウエストランド、令和ロマンがいる。
Read Article

ガイガン(Gigan)の徹底解説・考察まとめ
ガイガンとは、東宝製作の怪獣映画「ゴジラシリーズ」に登場する架空の怪獣である。 初登場作品は1972年のシリーズ第12作「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」で、その後も度々シリーズに出演している。「未来怪獣」「サイボーグ怪獣」の異名通り、ゴーグル状の単眼、鉤爪状の手、腹部に回転ノコギリと全身武器の凶悪怪獣であり、その華麗な姿と残忍な戦いぶりから、根強い人気を誇る怪獣である。
Read Article

高学歴芸能人の学部・学科別偏差値ランキング!【菊川怜・草野仁】
この記事では高学歴な芸能人を、学部・学科別に偏差値のランキング形式でまとめた。偏差値は学部・学科ごとに算出したものなのであくまで目安に過ぎないが、クイズ番組で活躍するような芸能人はランキングの上位にいることが分かる。
Read Article

M-1グランプリ2003年 ~フットボールアワー3度目の出場にて悲願のM-1王者へ…~
2003年のM-1グランプリで3度目の悲願のM-1王者になったフットボールアワー。 丁度この年は、笑い飯、敗者復活枠から決勝進出を獲得したアンタッチャブルの三つ巴の戦いとなった年でもある。 今回はM-1グランプリ王者になったフットボールアワーを中心に、戦いの模様を解説していきます。お楽しみに…。
Read Article

M-1グランプリ2002年…ますだおかだのM-1グランプリにかける思い…。
前回から連載シリーズで開始している「M-1グランプリ」歴代王者シリーズ。 第2回目はM-1グランプリ2002年に王者を獲得した「ますだおかだ」の 「優勝までの軌跡」とM-1グランプリの2002年の人間模様について紹介をさせていただきます。お楽しみ。
Read Article

5年ぶりに復活!!「M-1グランプリ歴代王者」の魅力 ~初代王者 中川家の巻~
5年ぶりに復活した「M-1グランプリ」。「M-1グランプリ」は漫才師にとって「漫才の格闘技」である。 そこで、今回から連載シリーズで、「M-1グランプリの歴代王者」の魅力について、私なりに 語っていきます。 第1回目は初代王者中川家です。お楽しみ…。
Read Article