【RULE of ROSE】雰囲気のいいホラーゲームを紹介!ダーク・ゴシック系やノスタルジー・モダン系など【アリス イン ナイトメア】

美しくて怖く魅力的なダーク・ゴシック系から、しっとりとした寂しい空気が漂うノスタルジー系など、雰囲気のいいおすすめホラーゲームをまとめて紹介する。ハードはPC、PS~PS3、Xbox360、Wiiなど。ぜひお気に入りのゲームを見つけてほしい。
学校であった怖い話S オープニング
オープニングムービー。
語り部6人のキャラクターに軽く触れることができる。
実写特有の湿度を感じる一方、いわゆる「怖い話」だけではないのも大きな魅力。
「閉鎖病院」
発売日:2000年
機種:PS
ジャンル:サウンドノベル
「これはまさしく 読む映画!」
●あらすじ●
舞台は、大正末期の日本最大級の病院「国立大東亜病院」。
人々が次々高熱に倒れる事件が発生する。
仕事を全うする中、主人公:薬剤師の細川は、大事件へと飲み込まれていくのだった。

出典: i.ytimg.com
●内容紹介●
主人公の細川を中心に、上司・看護婦・女医・院長・医療器具営業の男などの、5人が主な登場人物として物語は展開する。
大正末期のレトロな空気がフルCGでよく表現されており、随所に挟まるムービーもPSとしてなかなか美しい。
シリアスなメインシナリオ「閉鎖病院編」の他に10以上サイドシナリオが存在する、ボリュームのある作品。
ミステリーホラーなシナリオだけでなく、遊び心にあふれる内容のものなど多岐に渡る。
www.nicovideo.jp
ヴィジット制作 ハイパーノベルOP集
「閉鎖病院」をはじめとする、ヴィジット制ハイパーノベルシリーズのOPをまとめた動画。
タイトルは4作目なので、4番目に登場する。
「Little Nightmares/リトルナイトメア」

出典: www.amazon.co.jp
発売日:2017年
機種:PS4、PC、Xbox One、Nintendo Switch
ジャンル:サスペンスアドベンチャー
「子供のころに感じた奇妙な恐怖や不安を覚えていますか?」
巨大船舶モウの中で目覚めた小さな少女シックス。
彼女を操作し、知恵を絞り謎を解きながら脱出を試みる探索ADV。
台詞や文字はなく、美しく不気味なBGMやグラフィックを堪能しながら敵を掻い潜るうちに徐々に物語が見えてくる。
「Cube Escape・Rusty Lake/キューブエスケープ・ラスティレイク シリーズ」

出典: www.amazon.co.jp
発売日:2016年頃~(?)
機種:PC、スマホ向けアプリ
ジャンル:脱出ゲーム
1話完結型でありながら、全て繋がりのある物語はファンにシリーズ内年表が作られるほど考察好きに楽しい構造。
深く物語を掘り下げなくても、独特の癖と毒のある描写は単純な脱出ゲームの枠に収まらない魅力がある。
映画のような雰囲気を楽しみながら、バランスの良い謎解き脱出が楽しめるゲームシリーズ。
「Rusty Lake」は有料。日本語は一部対応。
シリーズ1作目(PC版)http://www.rustylake.com/room-escape-games/cube-escape-seasons.html
「返校 -Detention-/ディテンション」

出典: www.amazon.co.jp
発売日:2017年
機種:PC、PS4、Nintendo Switch
ジャンル:横スクロールホラーADV
「紙飛行機が私の夢を運んでくれて… 次に目覚めたら知らない国にいて…
見知らぬ町で新しい人生を始められたら… そうだったらいいのに。」
台風の夜、学校に取り残されていた学生2人が脱出の為校内を探索する。
戒厳令による閉塞感のある1960年代の台湾が舞台。
台湾文化独特のモチーフが多く登場し、事前知識はなくても雰囲気を楽しみやすい。
物語を理解する上での翻訳の精度も非常に高水準で、興を削がれることなく最後まで楽しむことができる。
「フリーゲーム」からのおすすめ作品紹介まとめ
ダークメルヘン・ファンタジー系のフリーホラーゲームまとめ!『Ib』『物念世界』など - RENOTE [リノート]
renote.net
ここではダークメルヘン・ファンタジー系の世界観が魅力であるフリーホラーゲームをまとめた。「洋風」「和風」「非ホラー」「その他」にカテゴリ分けして紹介する。リメイク版も発表されている名作『Ib』や、和風の世界観と謎解きを楽しめる『物念世界』などを掲載している。
ストーリーが面白い良作フリーホラーゲームまとめ!『怪異症候群』『魔女の家』など - RENOTE [リノート]
renote.net
ここでは良質なストーリーが売りのフリーホラーゲームをまとめた。王道のストーリーで感動できる『怪異症候群』、衝撃的なエンディングを迎える『魔女の家』、しんみりとした余韻を味わえる『マヨヒガ』など、ハズレなしのおすすめ作品を紹介している。
DL不要の寂れた世界観に癒されるFlash・ブラウザ系フリーゲームまとめ!『Samorost』など - RENOTE [リノート]
renote.net
ここではダウンロードせずにブラウザで遊べるFlashゲーム・ブラウザゲームの中から、寂れた雰囲気の漂う不思議な世界観が魅力のフリーゲームをまとめた。マウスクリックやキーボード操作で簡単に遊べるものが多い。スマホでも遊べる名作『Samorost』、人類滅亡後の世界をアンドロイドとなって冒険する『BNKR』などを紹介している。
関連まとめ
【奇人島】キャラクター操作系の人気フリーホラーゲーム大特集!【廃病院とガスマスク】 - RENOTE [リノート]
renote.net
PCで遊べる無料のホラーゲームのうち、キャラクター操作タイプのおすすめのものをカテゴリに分けて紹介。ホラー度の高いものから低いものまで。50音・アルファベット順。DLしてプレイする、ドット絵系がメイン。紹介文は引用、スクリーンショットは操作中画面より。同一作者の作品はジャンルごとに1作までの掲載。
ノベル系のフリーホラーゲームまとめ!『包丁さんのうわさ』など - RENOTE [リノート]
renote.net
ここではPCで遊べるノベル形式のフリーホラーゲームをまとめた。ホラー色の強いものから、ミステリー寄りの作品まで幅広く掲載している。
「ニコニコ動画」の全盛期に流行した『包丁さんのうわさ』や、サイコホラー色の強い『赤い部屋』などを紹介している。
DL不要のFlash・ブラウザ系フリーホラーゲームまとめ!赤い部屋やアナタニアイタイなどなど! - RENOTE [リノート]
renote.net
パソコンで遊べるゲームの中には、ソフトのダウンロードが不要なゲームが存在する。FLASH(2020年12月31日サポート終了)やブラウザを用いたゲームだ。マウスのクリックやキーボードで操作するゲームがほとんど。有料のものもあるが、中には無料でありながら有料以上に人気がある作品もある。ホラーゲームの『赤い部屋』や『アナタニアイタイ』などが有名。海外ソフトもたくさんあり、多くのファンが存在する。
タグ - Tags
目次 - Contents
- 「Rule of Rose/ルールオブローズ」
- 「American McGee's Alice/アリス イン ナイトメア」
- 「Alice: Madness Returns/アリス マッドネス リターンズ」
- 「Echo Night/エコーナイト」
- 「零 月蝕の仮面」
- 「夕闇通り探検隊」
- 「トワイライトシンドローム」
- 「SIREN/サイレン」
- 「SILENT HILL 2/サイレントヒル2 (最期の詩)」
- 「LIMBO/リンボ」
- 「The Path/ザ パス」
- 「Homesick/ホームシック」
- 「rain/レイン」
- 「学校であった怖い話S」
- 「閉鎖病院」
- 「Little Nightmares/リトルナイトメア」
- 「Cube Escape・Rusty Lake/キューブエスケープ・ラスティレイク シリーズ」
- 「返校 -Detention-/ディテンション」
- 「フリーゲーム」からのおすすめ作品紹介まとめ
- 関連まとめ