【クソゲー?】ONE PIECE ゴーイングベースボールの感想・評価・レビューまとめ【ワンピースの野球ゲーム】

『ONE PIECE ゴーイングベースボール』は人気漫画『ONE PIECE』の登場人物・キャラクターが50人以上参戦する海賊野球ゲームだ。キャラクターの個性に合わせた派手な必殺技や、原作の舞台設定を活かした野球場などが売りであったが、CPUの性能があまりにも低いことから流行らなかった。
7人必要なので仕方のなかった面もあるだろうが、アーロンやクリーク、クロと言った序盤の強敵たちが「イーストブルーチーム」でひとまとめにされてしまっている。人数合わせのためにニャーバン兄弟・パール・チュウは登場すらしない。
さらに「チームアラバスタ」になぜかMr.2がいる。ちゃんと「バロックワークスチーム」はあるのに… 。
出典: www26.atwiki.jp
「偉大なる航路連合軍」はバギー・アルビダ海賊団の4人とワポルとその側近・チェスマーリモのブリキング海賊団、そしてハイエナのベラミーである。原作を読んだことのある人ならすぐわかる通り、こいつら3海賊は作中では一度も互いに顔を合わせたことがなく、言うなればただの残り物・寄せ集め集団でしかない。
出典: www26.atwiki.jp
現代ならちょうど麦わらの一味のメンバーも9人になったことだし、ちゃんとした海賊野球ゲームが作れるかも知れない。
出典: www26.atwiki.jp
グラフィックレベルもさほど高くない。顔グラはそこそこよくできているが、肝心のフィールド上のグラフィックがチマチマしている。
出典: www26.atwiki.jp

出典: i.ytimg.com
音楽はほぼアニメ版のアレンジだが、そこまで評価できるものではない。雰囲気自体は悪くないのだが…。
OPでは名曲「BON VOYAGE!」がアレンジされて使われているのだが、非常に音が軽く初期の携帯の着メロ並み。元が明るく軽めの曲調なのであまり違和感はないのが救い。
出典: www26.atwiki.jp
【GBA】バントで快勝、超クソゲー「ワンピースゴーイングベースボール」を実況
プレイ動画がありました。
結論
とにかく野球として完全に成り立っていないほどのバカなAIのせいで事実上バントゲーとなってしまっている。
キャラゲーとしてもさほど評価できる点はない。
出典: www26.atwiki.jp
なんで野球にしようと思ったんでしょうね?