THE天国カー(THE TENGOKU CAR)の徹底解説まとめ

「THE天国カー」とは、2011年に天国コケシを中心に京都にて結成された大阪在住のスピリチュアル・ロック・バンドである。奇抜で魅力的なルックスに圧倒的なライブ力、ロックサウンドに乗せられる確かなメッセージでファンを獲得し、各地のライブハウス、インディーズ界を賑わすことになる。2017年に解散したが、2020年に新体制で再始動。ライブに絶対の自信を持つ個性派バンドとなっている。

THE天国カーの概要

「THE天国カー」とは、2011年に天国コケシを中心に京都にて結成された大阪在住のスピリチュアル・ロック・バンドである。Vo.天国コケシ、Gt.魔昼間花子で結成され、幾度かのメンバーチェンジを経て、2013年より本格活動開始。
当初の活動拠点は京都を中心とした関西。60年代ガレージや初期パンク、オーセンティックなロックンロールを思わせる、ライヴ感に溢れたダイナミックなサウンドを鳴らすロック・バンドとして、結成当初から多くのファンを掴んだ。自主企画や主催フェスを成功させ、2013年には関西の大型フェス「COMIN'KOBE」にも出演。奇抜で魅力的なルックスに圧倒的なライブ力、ロックサウンドに乗せられる確かなメッセージで、各地のライブハウス、インディーズ界を賑わすことになる。
活動拠点を関西から東京に移し、精力的に活動していたが、2017年に解散。2020年に新体制で再始動。ライブに絶対の自信を持つ個性派バンドとなっている。
Vo.の天国コケシは映画に出演するなど、マルチにその魅力を発揮している。

THE天国カーの活動経歴

2011年に京都で結成

THE天国カーは2011年夏、ボーカルの天国コケシを中心に、ギターの花子と共に京都にて結成された。2013年春にはメンバーが固まり、本格的に活動を始動。その後、「京都ジャンピングジャック」、「COMIN'COBE13」、「いつまでも世界は…」といった関西大型フェスに出演。京都磔磔で初ワンマン・ライブを成功させるなど、関西バンド・シーンに存在感を示す。
2014年7月には、天国コケシ主演である映画『みなと、かこ、げんざい』が公開される。そして2014年末に京都磔磔で行った2度目のワンマン・ライブでは、活動初期からのレパートリー18曲をすべて収録した初アルバム『金』『銀』を2枚同時で先行リリースした。

無期限活動休止と新メンバーでの再始動

当時のドラムがバンドを脱退度、THE天国カーは活動を東京に移す。2015年に実施されたツアー「夜行性のドビュッシーズとのスプリット・ツアー〈出してスッキリ♡リリースプレイツアー〉」の4月18日の大阪十三ファンダンゴでのツアー・ファイナルを持って、バンドは無期限活動休止を発表した。
2017年、天国コケシ以外のオリジナルメンバーが全員脱退した後は、ソロ活動をしていたコケシであったが、2020年12月にギターのたまちゃん、ドラムのヒラオ☆ツヨシが加入し、再始動することになる。

THE天国カーのメンバー

現メンバー

天国コケシ

THE天国カーのボーカルであり中心人物。作詞・作曲も手掛けている。
ファンの中の多くが天国コケシの歌詞から溢れ出す彼の言葉の魅力や世界観に魅了されている。
ロックテイストなサウンドに乗せられるのは驚くほどの繊細な言葉や決して希望を捨てさせないメッセージがつまっている。
曲ごとに思わせるのはまるで朝の優しい光であったりエネルギッシュな太陽の輝きや、または夜の月の切ない輝きであったり夜の街の煌めきであったり、その時々で思わせる情景がまるで違う。
重いロックサウンドの中にもこのような彼の紡ぐ言葉が心地よさを生み、言葉に耳を傾けざるを得なくする魔法のようだ。
そしてそれはスッと胸に降りてくるような、自然と自分に馴染んでしまうような言葉で決して小難しい言葉ではなくとても近くに感じることができるのも魅力のひとつかもしれない。
彼のメッセージの中にはどんな言葉の中にも寄り添ってくれるような、彼の心の優しさや強さが味方してくれているような心強さを与えてくれる。
またそれはありきたりなそれとは違い、甘い蜜のようであったり毒のようであったりといい意味でファンを振り回してくれるのが癖になり虜になっていくのかもしれない。
しかし共通して言えることはどの曲にも彼の愛情や温かみが詰まっているということ。
そのひとつひとつは彼自身であったり近しい人であったりまたは世間であったりと様々だが、その言葉に魅了されずにはいられないのである。

また、彼の魅力はそれだけではない。
奇抜なルックスやライブでのパフォーマンスも彼の大きな魅力のひとつ。
特にライブでのパフォーマンスはとにかく楽しませてくれる。
MCでのリップサービスはもちろん演奏中の彼のフロントマンとしての活躍ぶりは目を見張るものがあり、会場全体を盛り上げリスナーのテンションを最高潮に導いていくのはまさにTHE天国カーのライブの最大の魅力だ。
それを先導し、観客とバンド、会場をひとつにしていくのが天国コケシであり、天国バンドにふさわしくまさに彼はファン達にとっての"神"なのかもしれない。

たまちゃん

ギターを担当。

ヒラオ★ツヨシ

ドラムを担当。

たいき

サポートベース。

旧メンバー

魔昼間花子

結成時のメンバー。ギターを担当していた。

コンノハルヒロ

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents