薄桜鬼の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話まとめ
『薄桜鬼』とは、女性向けゲームブランド「オトメイト」から発売されている乙女ゲームシリーズである。題材は実在した浪士隊「新選組」。激動の時代「幕末」を駆け抜けた彼らと繰り広げる歴史恋愛アドベンチャーゲームとなっている。多くの後続シリーズに加え、Switch版 リメイク『薄桜鬼 真改 風華伝』や小説、アニメ、映画、OVA、舞台、ミュージカルと様々なメディア展開も行われている人気作だ。
そんな人気乙女ゲーム『薄桜鬼』に関する裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話をまとめた。
『薄桜鬼』の概要
『薄桜鬼』とは、ゲームメーカー、アイディアファクトリーと、ゲームグラフィックの制作を行っているデザインファクトリー株式会社が共同設立した女性向けゲームブランド「オトメイト」から発売されている乙女ゲームシリーズである。2008年9月18日に1作目となる『薄桜鬼〜新選組奇譚〜』を発売。以降、世界観を受け継いだ後続シリーズに加え、、Switch版 リメイク『薄桜鬼 真改 風華伝』やファンディスクの発売も行われた。その他にも小説、アニメ、映画、OVA、舞台、ミュージカルと様々なメディア展開を行われている大人気乙女ゲームである。
物語は、幕末、文久三年(1863年)の京都から始まる。主人公の雪村千鶴は行方知れずになった父、綱道を探して江戸から京都へやってきていた。綱道は京都で蘭方医の仕事をしていたのだが、ある日を堺に突然連絡が取れなくなってしまう。心配になった千鶴は、1人単身で京へ向かう。しかしこの頃の日本は、女性が1人で旅をするにはあまり治安が良いとは言えない時代だった。そこで千鶴は男装をして京の町へ向かう事にする。無事に京へ辿り着けた千鶴だったが、そこで彼女を待っていたのは人の血を啜る「新選組」の隊士達の姿だった。
新選組は、京の治安を守る為に作られた浪士(仕える主家がない武士の事)隊。その彼らが血を啜っているという衝撃の光景にあぜんとする千鶴だったが、隊士達はそんな千鶴の血も啜ろうと襲いかかってくる。しかしそれを助けたのもまた新選組の隊士達だった。新選組副隊長、土方歳三と彼率いる隊士達に助けられた千鶴は、新選組の秘密を知ってしまった事から彼らの監視下で暮らさなければいけなくなってしまう。けれどもそこで千鶴は新選組の秘密に父、綱道も深く関わっている事を知り、新選組と共に綱道の行方を追う事になる。
架空の世界観ではない、実際に存在した人物や場所、さらには出来事を題材に作り上げられた特殊な世界観の乙女ゲーム『薄桜鬼』。そんな『薄桜鬼』に関する裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話についてまとめていく。
『薄桜鬼』(本編)に関する裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
元は男性向けに考えていたゲーム
『薄桜鬼』シリーズのプロデューサー藤澤経清によると、『薄桜鬼』シリーズの原案は2000年代初頭からあったという。シリーズ1作目にあたる『薄桜鬼 〜新選組奇譚〜』が発売される8〜9年前にはすでに、『薄桜鬼』の原案がこの世には生まれ落ちていたようである。
しかしその時点では「男性向け」の恋愛ゲームとして考えられていたという。主人公も雪村千鶴のような少女ではなく、少年で構想が練られ、ストーリーももっと血なまぐさいものになる予定だった模様。新選組の設定も現在の『薄桜鬼』のような新選組の生き様を書くというよりも、新選組が持つ「人斬り集団」というイメージに焦点を当て、何かしらの目的や理由があって人を斬る集団という設定でいく予定だった。そうして新選組と出会った主人公の少年が、その過程で血を吸う化け物「羅刹」になってしまい、血を吸う事を隠す為に人を斬り殺すようになる。新選組はそんな主人公の手助けする事になる、というストーリーだったそう。
その為、攻略対象である新選組はもちろん男性キャラではなく、女性キャラとして制作する予定だったという。
原案時点では「変若水」は存在しなかった
『薄桜鬼』には「羅刹」と呼ばれる化け物が登場する。この羅刹とは、シリーズ内に登場する秘薬「変若水」を飲む事で変異した人間につけられる名前となっている。羅刹になった者は、人間を超越した身体能力と回復力を手に入れられる。だが力を使う度に髪が白くなったり、日に弱くなる為日中は外を歩けなくなる、さらには激しい吸血衝動に駆られるようになるといった代償が生まれてしまい、もう二度と人間として暮らす事は出来なくなってしまう。
しかし『薄桜鬼』原案時点では、この羅刹になる為に必要な変若水が存在していなかったという。当初の案では、「死んでしまった人が羅刹になる」という設定がとられていたのだ。
新選組で粛清された隊士が「羅刹」となり、その羅刹達による「羅刹隊」が結成され、新選組が影でそれを率いている、というイメージであったという。
実際、発売されている『薄桜鬼』の作中でも「羅刹隊」という要素が存在している。『薄桜鬼』原案の面影を残す要素だといえるだろう。
『薄桜鬼』で「書き切りたかった」新選組の姿
『薄桜鬼』のプロデューサー藤澤経清によると『薄桜鬼』は、「新選組を書き切ろう!」という思いのもと作られた作品だという。
歴史好きな人達の中でもファンが多い「新選組」。しかしその大半が「新選組が京都に居た頃」の歴史情報で止まってしまっている場合が多い。京都時代後の歴史はふんわりとしていて、曖昧な人が多かったりするのだ。その為、『薄桜鬼』では一般的に曖昧になりがちな部分も含めて「新選組の全てを書き切ろう」という話になったのだという。
その結果『薄桜鬼』は当初の原案を大きく逸れ、「武士の生き様を描く」乙女ゲームに姿を変える事になった。藤澤経清曰く、「男性との甘いシチュエーションを楽しむ乙女ゲームとは全く違うので、受け入れてもらえないかも」という不安もあった模様。それでも「最後まで頑張ればきっと心に響く」と信じて作り上げた結果、生まれたのが乙女ゲーム『薄桜鬼』だった。
登場人物・キャラクターに関する裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
雪村千鶴は隊士達の「目標や生き様」に連れ添えるパートナーとして生まれた
乙女ゲームとして「新選組」の話を作ろうとなった時、『薄桜鬼』の制作陣がまず考えたのは「本当に新選組の隊士と女性が恋愛できるのか」という点だった。実際に伝えられている新選組の史実を基にして物語を作った時、どうしても「恋が成就しました、ハッピーエンドです」となるようには制作陣には思えなかったのだという。
それならば「表向きは死んでしまったけれど、実は生きていて結ばれました」の方が合っているように感じた。しかしその点も含めて、何度考えても隊士と恋愛をして「恋人」になる、という展開を想像するのが非常に難しい、という考えにも至り、制作は難航した模様。
その結果、「恋人」というよりは隊士達の「目標や生き様」に連れ添えるパートナー的存在として主人公を生み出すことにしたという。
あくまでも「新選組」という題材を引き立たせる為、主人公自身が目立ち過ぎず、新選組の史実に寄り添えるようなキャラクターになるよう、そのバランスに気をつけながら生み出されたのが、雪村千鶴という女性主人公なのである。
史実のイメージを崩さずに生まれた「土方歳三」と新たなイメージから生まれた「沖田総司」
名の知れた隊士が多くいる中、「新選組」の中で最も有名な隊士といえば、土方歳三と沖田総司の2人だ。しかし世間的に名の知れている2人だからこそ、世間一般がイメージする既存の「人物像」があるからこそ、『薄桜鬼』としてのキャラクター作りが大変だった事が明かされている。
「鬼の副隊長」という異名を持つ新選組副隊長、土方歳三は世間の既存イメージを崩す事なくキャラクターを作りが行われたという。土方歳三は、新選組の隊士の中でも多くの歴史研究家達によって研究されている人物であり、様々な資料や歴史小説等が多く存在している。その為、それらで明かされている人物像と大きくズレないキャラクター作りをしようという事になった模様。「逆にこれだけ色々な資料があるからこそ、ズレようがなかったのかもしれない」と、プロデューサー藤澤経清は明かしてもいる。
対し沖田総司は、土方歳三とは真逆に世間のイメージと反する形で作られた。肺結核が原因で夭折したという天才剣士沖田総司は、その人生模様から「華奢で薄幸の美少年剣士」とイメージされる事が多い人物となっている。
しかし藤澤経清の中にある沖田総司のイメージは、それとは全く違うものだったという。そこで「じゃあ、ウチの沖田はこういう子にしてみようか」と、藤澤経清がイメージする「沖田総司像」を基に作り上げられる事になった。その結果、普段は飄々として意地悪だが、実はとても一途な青年、という『薄桜鬼』の沖田総司が生まれる事になったのだという。
「原田左之助」はプロデューサーのイメージする「カッコイイ男」から生まれた
プロデューサー藤澤経清曰く、原田左之助の初期デザインは今とは全く違った姿だったという。
というのもその容姿は藤澤経清が持つ「永倉新八像」に近しい姿だったそうだ。原田左之助という人物は、史実においては非常に言動が粗暴であった人間であった事が明らかにされている。その事から、「荒っぽい」という言葉を地で行く人間として世間一般ではイメージされているが、藤澤経清の中にあったのはそれとは違う「カッコイイ男」という印象だったという。
そこで藤澤経清は自分の思う「カッコイイ男」を引き出す為に、「豹のようなしなやかな筋肉を持っているキャラがほしい」と改めてキャラクターデザインの制作を依頼し直した。このイメージは、史実上の原田左之助がもつ「美男子だった」という話にあわせて作られたものだという。
『薄桜鬼 随想録』に関する裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
「本編」とは違う、気兼ねなくプレイできる作品として作られた『随想録』
Related Articles関連記事
薄桜鬼(ゲーム・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
2010年4月から放送されたテレビアニメ。原作は、恋愛アドベンチャーゲーム「薄桜鬼~新選組奇譚(はくおうき しんせんぐみきたん)」である。アニメ本編(同主人公)は1期「薄桜鬼」と2期「薄桜鬼 碧血録」と分けて放送された。 時は幕末、文久三年ーー 主人公「雪村千鶴」は父を捜すため、男装をして京の町を訪れた。そこで新選組と運命的な出会いを果たす。新選組と千鶴。共に激動の時代を駆け抜ける。
Read Article
薄桜鬼の登場人物・キャラクターと史実上のモデルまとめ
『薄桜鬼』とは、ゲームメーカー、女性向けゲームブランド「オトメイト」から発売されている乙女ゲームシリーズである。幕末に実在した浪士隊「新選組」の史実を元にした作品となっており、緻密なまでに作り込まれた物語背景により、乙女ゲームファンから歴史好きな女性まで、幅広い層から支持を受けている。多くの後続作品に加え、ノベライズ、アニメ、映画、OVA、舞台、ミュージカルと様々なメディア展開も行われている。そんな『薄桜鬼』に登場する人物達のモデルとなった人物についてまとめた。
Read Article
薄桜鬼の聖地まとめ
『薄桜鬼』とは、女性向けゲームブランド「オトメイト」から発売されている乙女ゲームシリーズである。題材は実在した浪士隊「新選組」。激動の時代「幕末」を駆け抜けた彼らと繰り広げる歴史恋愛アドベンチャーゲームとなっている。多くの後続シリーズに加え、Switch版 リメイク『薄桜鬼 真改 風華伝』の発売、さらには小説、アニメ、映画、OVA、舞台、ミュージカルと様々なメディア展開も行われている、乙女ゲーム界を代表する人気作である。 そんな人気ゲーム『薄桜鬼』と「新選組」に縁のある聖地についてまとめた。
Read Article
薄桜鬼MADまとめ
2008年9月18日にアイディアファクトリー(オトメイト)から発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。そのMADをまとめてみました。(ネタバレ注意!!!)
Read Article
フジテレビ『Mr.サンデー』で「仮想カレシ」に夢中な腐女子たちが公開処刑された!?SNSの反応まとめ
2012年10月14日に放送されたフジテレビの『Mr.サンデー』で、二次元のカレシに夢中な女性についての特集がされた。番組内では様々な腐女子御用達の漫画・アニメ作品が紹介されている。 ここではそんな『Mr.サンデー』を観た腐女子たちの反応やおもしろツイートなどをまとめている。
Read Article
ミュージカル版「薄桜鬼」斎藤・沖田・土方・風間・藤堂の歴代キャストを紹介!黎明・SSL・奇譚まで徹底解説!
ミュージカル版『薄桜鬼 〜新選組奇譚〜』の歴代キャストを紹介する。本作は幕末を舞台に、鬼の血を引く少女が新選組の剣士たちと関わりつつ、己の宿命に巻き込まれていく様を描いており、女性を中心に非常に高い人気がある。
Read Article
歴史上の人物をモデルにした漫画・アニメキャラクターまとめ!近藤勇など
ここでは歴史上の人物をモチーフにしたアニメ・漫画キャラクターを人物ごとにまとめた。近藤勇や土方歳三といった有名どころは複数の作品にその名前が登場する。『薄桜鬼』『銀魂』『るろうに剣心』といった人気作品のキャラクターを掲載している。
Read Article
【薄桜鬼】隠し攻略対象キャラ「風間千景」の魅力【新選組奇譚】
薄桜鬼の簡単な紹介と作中では隠し対象の攻略キャラである「風間千景」について一歩踏み込んだ紹介です。主人公を嫁にしようと何度も新選組を襲撃してくる彼ですが、「一度交わした約束は守る」など、義理堅い一面も見せます。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『薄桜鬼』の概要
- 『薄桜鬼』(本編)に関する裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 元は男性向けに考えていたゲーム
- 原案時点では「変若水」は存在しなかった
- 『薄桜鬼』で「書き切りたかった」新選組の姿
- 登場人物・キャラクターに関する裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 雪村千鶴は隊士達の「目標や生き様」に連れ添えるパートナーとして生まれた
- 史実のイメージを崩さずに生まれた「土方歳三」と新たなイメージから生まれた「沖田総司」
- 「原田左之助」はプロデューサーのイメージする「カッコイイ男」から生まれた
- 『薄桜鬼 随想録』に関する裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 「本編」とは違う、気兼ねなくプレイできる作品として作られた『随想録』
- 『随想録』主題歌のテーマは「愛」
- 『薄桜鬼 黎明禄』に関する裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 『薄桜鬼』シリーズ初の男主人公が選ばれた理由
- ファンだけではなく、社内でも騒がれた男主人公「井吹龍之介」
- 『黎明録』で書きたかった物語