未来予知!?イルミナティカードと陰謀論について考察!

『イルミナティ』とは、1982年に発売されたスティーブ・ジャクソン・ゲームズ社のカードゲームであり、そのゲームに用いるカードを「イルミナティカード」という。もともとは陣取りゲームのようなごく一般的なゲームだったが、そのカードの絵柄が世界中で起こる不吉な事件や事故を現しているのではないかと話題になり、知名度が急上昇したのである。本記事では「イルミナティカード」の全種類の紹介と、その裏で囁かれている陰謀論についてまとめて紹介する。
Purge 粛清
Pyramid Marketing Schemes ネズミ講
有名なマルチ商法の会社アムウェイはネズミ講ではないが、創業者の一人リッチ・デヴォスはフリーメイソンであると言われています。
Rich DeVos, 33 Degree Freemason, founder of the Amway Corporation
出典: www.whale.to
Rain of Frogs カエルの雨
Reach Out 手を伸ばして…

出典: i.ebayimg.com
Read My Lips 唇を読んで
Recording Industry レコード産業
音楽は洗脳の道具として使われているという都市伝説があります。洋楽だけでなく邦楽にもそれが見られるようです。
宇多田ヒカル(Hikaru Utada)の徹底解説まとめ - RENOTE [リノート]
renote.net
宇多田ヒカルとは、1983年のニューヨークで生まれた日本を代表する女性のシンガーソングライター。1998年「Automatic / time will tell」でデビュー。自ら作詞作曲をし魅力的なハスキーボイスと抜群の歌唱力で世代を問わず圧倒的な人気を博す。後に発売したアルバム『First Love』が国内外で990万枚を超えるセールスを記録。2010年に「人間活動に専念するため」無期限の活動休止を報告。2016年活動再開。
Red Cross 赤十字
天下泰平 : エボラは嘘であり、赤十字に注射をされた者だけが病気になっている
tenkataihei.xxxblog.jp
天下泰平 ~「天下泰平の世(Peaceful World+)」を実現させるための真理学~ --> 2014年10月21日 01:08 カテゴリ エボラは嘘であり、赤十字に注射をされた者だけが病気になっている エボラは嘘であり、赤十字に注射をされた者だけが病気になっている 2014年10月16日 …
Red Scare 赤狩り
政府が国内の共産党員および支持者を、公職を代表とする職などから追放すること。この人物は赤毛で赤ら顔。
Reformed Church of Satan サタンの改革派教会
Regi$tered Trademark 登録商標
Religious Reich 宗教的な帝国
「Reich」はドイツのことで「帝国」を表す言葉。The Third Reich:第三帝国。ヒトラーは敬虔なキリスト教徒であったとも言われています。
世界統一政府は宗教の統一も画策しています。
Reload! リロード!
Reorganization 再編成
白黒の床はフリーメイソンのシンボルでもあり、神の二面性を表している。
動かされている人物はアナーキスト。権力構造を自由に動かすことは可能です。

出典: s.ecrater.com
Republicans 共和党
偶像崇拝。拝金主義。
Resistance is Useless! 抵抗は無用!
「resistance is useless」は有名なコメディSF小説『銀河ヒッチハイクガイド』に登場する官僚系宇宙人であるヴォゴン人が使う言葉。
Revolution! 革命!
アラブや中東の革命を先導しているのはアメリカ。
Rewriting History 歴史の書き換え
歴史は勝者の記録。世界史はフリーメイソンの歴史。
Rifkinites
Robot Sea Monsters ロボットの海獣

出典: photozou.jp
クラーケン
クラーケンは巨大なタコやイカとして描かれる北欧の怪物。
分類学の父と謳われるカール・フォン・リンネは、“未知の海洋動物”クラーケンを頭足類の一種と見なし、1735年刊行の『自然の体系(ラテン語原題:"Systema Naturae")』初版にて Microcosmus という学名を与えている。
http://bit.ly/1DKrmhn
ミクロコスモスは「小さな世界」という意味。
Rogue Boomer ローグ・ブーマー