未来予知!?イルミナティカードと陰謀論について考察!

『イルミナティ』とは、1982年に発売されたスティーブ・ジャクソン・ゲームズ社のカードゲームであり、そのゲームに用いるカードを「イルミナティカード」という。もともとは陣取りゲームのようなごく一般的なゲームだったが、そのカードの絵柄が世界中で起こる不吉な事件や事故を現しているのではないかと話題になり、知名度が急上昇したのである。本記事では「イルミナティカード」の全種類の紹介と、その裏で囁かれている陰謀論についてまとめて紹介する。
気候変動と環境問題に関する大統領顧問、ジョン・ポデスタ(John Podesta)氏は先週、海洋保護区は観光客を呼び込み、魚種資源を回復させて収穫アップに繋がることから、経済発展のエンジンとなるだろうと述べた。
Military-Industrial Complex 軍産複合体
Militia 民兵
Miracle Diet Plan 奇跡のダイエット計画
Miraculous Manifestation 奇跡の顕現
月面にボブの顔。
Mistaken Identity 人違い
Mob Influence 暴徒の影響
Monopoly 独占
描かれているのは石油工場の独占。アメリカの石油王ロックフェラーを表していると思われる。
ジョン・デイヴィソン・ロックフェラー・シニア
ジョン・デイヴィソン・ロックフェラー・シニア(John Davison Rockefeller, Sr、1839年7月8日 - 1937年5月23日)は、アメリカ合衆国の実業家、慈善家。スタンダード・オイルを創業し、同社は石油市場を独占し、アメリカ初のトラストを結成した。
ケロシンとガソリンの需要の高まりと共にロックフェラーの富も膨れ上がっていき、アメリカ人初の10億ドルを越える資産を持つ人物となった。インフレーションを考慮すると、史上最高の富豪とされることもある。
Moonbase 月面基地
アポロ20号が発見したとする月面基地や宇宙船をNASAが隠しているという都市伝説。しかしアポロ計画は17号までしか行われていません。
当初の予定ではアポロ計画は20号まで行われるはずだったが、NASAの大幅な予算削減およびサターンVシリーズの後続生産が打ち切られたことにより、18・19・20号の飛行はキャンセルされ、それらの予算はスペース・シャトルの開発およびスカイラブ計画に回されることとなった。
出典: ja.wikipedia.org

出典: i.ebayimg.com
Moonies 統一教会、変人
韓国発祥のキリスト教系新宗教団体である旨自称している団体である。しかし一般のキリスト教会はキリスト教の一教派とは認めていない。
団体名を明示せずに布教しマインドコントロールにより信者を増やし霊感商法など違法な手法で資金を集めているという批判があり、「宗教を仮面につかっているだけの謀略集団」という評価もある。
「Moonie」は、創立者の文鮮明(ぶん せんめい)の韓国読みであるムン・ソンミョン(英語でSun Myung Moon)に由来する。
また、Moonieには「変人」という意味もある。
文鮮明
一時日本の統一教会(統一協会)はその全経費の9割以上、年間約240億円を文鮮明に送金していた。この資金は文鮮明一族の私腹を肥やす他、一部は日本国内で国家機密法制定活動支援や中南米の反共右翼ゲリラ支援など反共謀略活動にも使われていた。
1971年には「神の直接の命令」を受けたと称してアメリカ合衆国に渡り、朴正煕政権の手先としてアメリカ合衆国の国会議員買収工作や、リチャード・ニクソン大統領支援キャンペーン等に携わった。
クリスチャンでメソジスト派と公式には書かれているが。 ■ブッシュ第41代大統領(共和党)とバーバラ夫人と文鮮明夫人(統一教会) ■ブッシュ元大統領一家、統一教会・文鮮明師の教えを支持 plaza.rakuten.co.jp/godlove/diary/… pic.twitter.com/5Gn6W3Zi13
— mx (@x_pq_x) 2014.08.30 20:01

出典: i.ebayimg.com
Moral Minority 道徳的マイノリティ
人物が持っている本のようなものには、「In Nomine」(御名において)という言葉が書かれている。これはイルミナティカードを作っているスティーブ・ジャクソン・ゲームスが発売しているゲームの名前。by Derek Pearcyと書かれているのはそのゲームのライターの名前。
Steve Jackson Games: In Nomine
www.sjgames.com
Origins Award for Best Graphic Design of a Roleplaying Game of 1997 Origins nomination for Best Game-Related Short Work of 1997 Written by Derek Pearcy Illustrated by Dan Smith Edited by Jeff Koke , …
Mossad モサド
イスラエル諜報特務庁のこと。首相府管下にあり、対外諜報活動と特務工作を担当。長官は政治任命で決定され、基本的には2期8年まで務める事が出来る。活動の根拠となる法律が存在しないため、法的には存在しない組織ともいえる。
Mothers' March 母親のマーチ
Maltinational Oil Companies 多国籍石油会社
ロックフェラーが創立したスタンダードオイル社のことか。スタンダードオイル社は、BP・エクソンモービル・シェブロンなどの前身である。
Marphy's Law マーフィーの法則
「何事であれ失敗する可能性のあるものは、いずれ失敗する。」
Mutual Betrayal 相互の裏切り

出典: i.ebayimg.com
My Karma Ran Over Your Dogma 私のカルマはあなたのドグマをひいた
Nancy Reagan ナンシー・レーガン
アメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガンの未亡人であり、1981年から1989年までファーストレディだった。占星術への傾倒で知られている。