未来予知!?イルミナティカードと陰謀論について考察!

『イルミナティ』とは、1982年に発売されたスティーブ・ジャクソン・ゲームズ社のカードゲームであり、そのゲームに用いるカードを「イルミナティカード」という。もともとは陣取りゲームのようなごく一般的なゲームだったが、そのカードの絵柄が世界中で起こる不吉な事件や事故を現しているのではないかと話題になり、知名度が急上昇したのである。本記事では「イルミナティカード」の全種類の紹介と、その裏で囁かれている陰謀論についてまとめて紹介する。
NASA
「アポロ計画の月面着陸は嘘で、本当は地球のセットで撮影したものだ」という有名な陰謀説。多くの人が信じており、実際の映像よりも陰謀動画のほうが見つかりやすいという現状。
Nationalization 国有化

出典: i.ebayimg.com
NATO

出典: i.ebayimg.com
Near miss ニアミス
Necronomicon ネクロノミコン
Nephews of God 神の甥
一説によると、イエス・キリストは神の子ではなく神の甥らしい。
Never Surrender 決して降伏しない
悪に対して、絶対に屈服してはいけない。
Nevermore! 二度とない
エドガー・アラン・ポーが1845年1月29日に発表した物語詩『大鴉』に登場するカラスのセリフから。この作品は多くの人に愛されており、オマージュなど様々な場面で使われている。
主人公は、恋人レノーアを失って嘆き悲しんでいる。大鴉はパラス(アテーナー)の胸像の上に止まり、「Nevermore(二度とない)」という言葉を繰り返し、主人公の悲嘆をさらに募らせる。
http://goo.gl/fGsB7l
ザ・フォロイング
ザ・フォロイングはケヴィン・ベーコン主演のサスペンスドラマシリーズ。主人公が捜査するシリアルキラーはエドガー・アラン・ポーに傾倒しており、ドラマ内でNevermoreという言葉が何度も繰り返し登場する。
New Blood 若い人々
New Federal Budget 新しい連邦予算
New York ニューヨーク
後ろにはエンパイアステートビルとキングコングが。
Newt Gingrich ニュート・ギングリッチ
アメリカ合衆国の保守派の政治家。共和党に所属。1995年から1999年まで同国の下院議長を務めた。1995年に民主党の下院多数派独占を42年目にして終止符を打ったことでTIME誌のマン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。
http://goo.gl/dymqxs
33階級のフリーメイソンであるとも言われる。

出典: i.ebayimg.com
Nice Idea. It's Mine Now. すてきなアイデア。今は私のもの。
Ninjas 忍者
ジャパニーズトラディショナルな諜報員。
No Beer! ビールありません
禁酒法のことか。禁酒法を受けて、マフィアは酒の密売によって利益を上げていた。悪法として有名。そのマフィアと組んでいたのがJFKの父親である。
Nobel Peace Prize ノーベル平和賞
N.S.A.
アメリカ国家安全保障局。アメリカ国防総省の諜報機関である。盗聴問題で話題になった。ケネディ大統領は実際に女性関係を盗聴されている。
NSAは電話や電子メールやインターネットなどの通信網の盗聴(通信傍受)および収集した情報のパターン分析や暗号解読および政府の通信の暗号化などを主な任務とする。そのために2013年現在、20億ドルの予算をかけてユタ州ブラフデールに、スーパーコンピューターを備えた、敷地10万平方メートルの巨大情報監視センター兼インターネットデータセンターを建設中とされる(電圧異常により開所が遅れ、2014年に稼動予定)。
出典: ja.wikipedia.org
マイクロソフトの「So.cl」(ソーシャル)、Google、ヤフー(Yahoo)、Facebook、アップル(Apple)、AOL、Skype、YouTube、PalTalkの、あわせて9つのウェブサービスを対象に、ユーザーの電子メールや文書、写真、利用記録など多岐にわたる情報の収集を意図している。
出典: ja.wikipedia.org
Nuclear Accident 原発事故
こちらは原発事故のカード。3.11を予言していたとも言われています。
カードを上下逆さまにすると、赤い模様が「3」「1」「1」に見えます。3.11は人工地震だったのでしょうか。小型核爆弾を東北の沖合、深さ10kmの位置で爆発させたことが原因とも言われています。この説によると、核爆弾を使用した証拠となる放射性物質が発見されても不思議ではないと思わせるため、汚染水を海に流したとのこと。

出典: www.sjgames.com
Nuclear Capability 核戦力
「我々には時計の周りで働くトップの人達がいる」

出典: www49.atwiki.jp
世界終末時計
世界終末時計(せかいしゅうまつどけい、Doomsday clock)とは、核戦争などによる人類の絶滅(終末)を午前零時になぞらえ、その終末までの残り時間を「零時まであと何分」という形で象徴的に示す時計である。実際の動く時計ではなく、一般的に時計の45分から正時までの部分を切り出した絵で表される。「運命の日」の時計あるいは単に終末時計ともいう。
http://bit.ly/1YNLk5y
Nuclear Power Companies 原子力発電会社