一世を風靡した俳優・歌手たちのその後の姿まとめ!ジャック・ニコルソンなど

ここではかつて一世を風靡したイケメン俳優・歌手たちのその後の姿をまとめた。主に海外の男性俳優・歌手が中心となっている。大ヒットホラー映画『シャイニング』で知られているジャック・ニコルソンや、トム・クルーズの映画『トップ・ガン』にも出演していたヴァル・キルマーなどを掲載している。

出典: www.voici.fr
アフター
飛行機内で失禁したというニュースが世界に配信されてしまいました。飲み過ぎていたとはいえ、この失態は恥ずかしい…!
なんだかとっても楽しそうだけど、ほどほどにしてください!
ジャン=ポール・ベルモンド
ビフォー
『勝手にしやがれ』『気狂いピエロ』などゴダール映画の常連。

出典: www.exposay.com
アフター
2011年のカンヌ映画祭。ますます豪快な笑顔。周囲も楽しくなりそう!
アラン・ドロン
ビフォー
「美男子」の代名詞といえばこの人でした。ルネ・クレマン監督の『太陽はいっぱい』で貧しく屈折した若者を演じ、一躍有名に。

出典: ja.wikipedia.org
アフター
2007年、おじいちゃんになってもタキシードが似合います。
ウォーレン・ベイティ
ビフォー
『俺たちに明日はない』でフェイ・ダナウェイと共演。鮮烈な印象を残しました。

出典: www.imdb.com
アフター
今年75歳。温厚なおじいさまという感じ!
ニック・ノルティ
ビフォー
1991年公開の『サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方』でゴールデングローブ賞主演男優賞を受賞。『ケープ・フィアー』『ロレンツォのオイル』なども記憶に新しいところです。
アフター
2002年、薬物依存のリハビリ施設へ。かつて雑誌に「この世で最もセクシーな男性」とまで書き立てられたこともあるのに…。
やっぱり薬は「ダメ。ゼッタイ」!
アフター
さらに、2012年。
こんな姿まで撮られてしまいました。
ピーター・オトゥール

出典: en.wikipedia.org
ビフォー
デヴィッド・リーン監督『アラビアのロレンス』は多くの人の記憶に残る往年の傑作。
アフター
2012年7月、79歳で引退を発表。突然の引退表明に驚いたファンも多かったようです。
ミッキー・ローク

出典: www.tumblr.com
ビフォー
『イヤー・オブ・ザ・ドラゴン』『エンゼル・ハート』などの話題作に出演。

出典: www.imdb.com
アフター
1991年にボクサーに転身。その頃の怪我が元で整形手術を受け、失敗したとの本人談…。
アル・パチーノ

出典: www.tumblr.com
ビフォー
『ゴッドファーザー』でマーロン・ブランド演じるドン・コルレオーネの息子マイケル・コルレオーネを演じ、脚光を浴びました。
アフター
もう70代!役柄からは近付き難いイメージがありますが、実は気さくな性格なのだそうです。
スティーヴン・タイラー
Related Articles関連記事

シャイニング(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『シャイニング』とは、スタンリー・キューブリック監督の傑作ホラー映画だ。 原作はモダンホラーの巨匠、スティーヴン・キング。 壁から出てきたジャック・ニコルソンの狂気に満ちた顔のポスターで、この映画の怖さが伝わるだろう。 小説家志望のジャックは、冬季閉鎖されるホテルの管理人として雇われ、妻のウェンディと息子のダニーを連れてホテルに住み込むことになる。 だがそのホテルは、過去に殺人事件が起きたいわくつきのホテルだった。 ホテルでのジャック一家の恐怖を描いたのが『シャイニング』だ。
Read Article

最高の人生の見つけ方(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『最高の人生の見つけ方』とは2007年にアメリカで公開されたハートウォーミングストーリー。全く違った人生を歩んできた2人の男が、ガンで余命宣告されたことをきっかけに、人生でやり残したことにチャレンジしていくという冒険物語。最後の旅を通して2人の間にはかけがえのない友情が芽生え、人生で一番大事なことは何かということに気付いていく。誰しも避けては通れない死というテーマを扱いながら、友情、冒険、家族愛など、人生で一番大事なエッセンスがギュッとつまった心温まる感動的なヒューマンドラマとなっている。
Read Article

ホラーの帝王!スティーヴン・キング原作のホラー・サスペンス映画まとめ【キャリー、シャイニングほか】
ホラー映画界の重鎮である「スティーヴン・キング」をご存じだろうか。アメリカを代表する作家のうちの一人で、特にモダンホラーを得意としていることから「ホラーの帝王」と呼ばれている。彼の真骨頂であるモダンホラーは、アメリカのごく一般的な普通の日常を作品の舞台としていることが多く、距離感の地下さがより恐怖を引き立てる。本記事ではスティーヴン・キング原作のホラー・サスペンス映画を厳選して紹介する。
Read Article

かっこいいおじいちゃんが主人公のおすすめ映画12選【最高の人生の見つけ方など】
かっこいいおじいちゃんが主人公の映画を集めました。紹介するのは、ミッキー・ローク主演の「レスラー」や、ブルース・ウィリスの渋さが光る「RED/レッド」、死を前にしてとことん人生を楽しむおじいちゃん達が印象的な「最高の人生の見つけ方」など全12作品。各作品のあらすじや見どころをまとめました。
Read Article