眩しくて元気いっぱいな青春映画まとめ!『ウォーターボーイズ』など

ここでは眩しくて元気いっぱいな若者たちを描いた青春映画をまとめた。男子のシンクロナイズドスイミングを題材とした『ウォーターボーイズ』、文化祭の発表に向けて奮闘する女子高生バンドを描く『リンダ リンダ リンダ』などを紹介している。

出典: www.koike3.net
真夏にクーラーのリモコンが壊れたSF研究会の部室。そんなところへ偶然現れた本物のタイムマシンに乗って、昨日にタイムスリップ。壊れる前のリモコンを取ってきた研究会の面々。だがそれは過去を変える行為であり、そのせいで全てが消滅する恐れが! そこで元に戻すための大冒険がスタートする!

出典: blog.goo.ne.jp
何度も言ってるけどサマータイムマシンブルースは邦画の最高傑作なんでな
— とらやろう🐯2日目南ぺ35b (@torayaro) April 16, 2013
一方で、『サマータイムマシン・ブルース』をようやく観たのだけれどもこれは面白い。伏線はりまくりの冒頭をぼんやり見過ごしたために途中で戻ってじっくり見直す。なるほどこれはよくできている。タイムトラベルの動機がここまで卑近なものは初めてかも。青春群像でもあるので若いうちに見とくべき。
— 甘木 (@mutumigoe) 2013.04.14 04:51
■シムソンズ

出典: www.amazon.co.jp
北海道常呂町の高校に通う女子高生、伊藤和子(加藤ローサ)は、無為な日々を過ごしていた。ある日、和子は98年長野冬季オリンピックに出場した地元の英雄、加藤真人(田中圭)が、TVニュースに映っているのを見る。

出典: ameblo.jp
見るなら今が旬!!(笑)小笠原さんがモデルなのは高橋真唯さん、船山さんは星井七瀬さんが演じています。(あくまでも実話をモデルにしたフィクションです) 映画『シムソンズ』 予告編: http://t.co/zzvuhrlcvj @youtubeさんから #カーリング
— さとぼう (@land_scape44) January 25, 2014
【映像】『シムソンズ』4.5点:肩肘張らずに楽しく観られて、涙と笑顔になれる映画。
— ひで (@hide_acb) November 27, 2013
温かな爽やかさが残ります。
彼女らの成長物語のおかげで、
私も頑張ってみよう という気持ちが湧いてきます。
ベタとかクサいとか考えずに、
素直な心で http://t.co/HcewC4cndG
「シムソンズ」佐藤祐市監督、2006年をDVDで。初見。北海道常呂町の女子高生により結成されソルトレイクシティオリンピックのカーリング日本代表チームとなった実在のチームがモデルのまあ軽やかな青春映画。いかにも、な演出とも言えるし、実話から盛り過ぎ、だけどこの軽さが美点で悪くない。
— ろと (@roto02) March 28, 2013
■シーズ・オール・ザット
学園一イケてる男子生徒・ザックは、学園一ダサい女子生徒・レイニーをプラム・クイーンに仕立て上げられるかどうかという賭けで一儲けを企む。だがザックの想像以上に美しく変身したレイニーに、彼は本気で恋に落ちてしまう…。

出典: hellogiggles.com

出典: drafthouse.com
シーズ・オール・ザットをレンタル。気分転換に久しぶりに観る大好きな映画。
— mikako (@ciel322) 2013.04.09 18:18
アメリカの青春映画けっこー好きでこれめっちゃよかった!また見たいなぁ→シーズ・オール・ザット amazon.co.jp/dp/B00005HNHR/…
— ミュウ★ (@miuryu42) 2013.05.11 22:09
【シーズ・オール・ザット】10点。もう何回も見た、私の中での青春映画の最高峰。本当にレイチェルが人気爆発しなかったのが不思議なくらい、圧倒的に可愛い。いわゆるシンデレラストーリーだが、そうなる前からでもキュートさが隠せていない。お約束的展開やベタが好きな方は是非どうぞ。 ...
— 鑑賞メーター (@videometer) August 20, 2008
◼チアーズ!
カリフォルニアのランチョ・カルネ・ハイスクールのチア・リーディング・チーム「トロス」は、ここ数年全国選手権大会で優勝を続けていたが、ある日キャプテンのトーランスは、チーム伝統の振り付けが実は大会経験のない「クローヴァーズ」からの盗用であったことを聞かされる。自分たちの実力を正当に評価してもらうべく、慌ててオリジナルの振り付けを作り、クローヴァーズとの勝負に挑むトロスの面々だったが…。

出典: ameblo.jp
Related Articles関連記事

WATER BOYS 2(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『WATER BOYS 2』とは、2004年7月にフジテレビ系で放送されていた青春ドラマで、2003年に放送されたドラマ『WATER BOYS』の続編である。脚本は橋本裕志と中谷まゆみが手掛ける。主演は市原隼人。その他、中尾明慶や斎藤慶太などが出演している。3年前に共学になったばかりの元女子高に転校してきた元水泳部員の水嶋泳吉が、山本洋介と共にシンクロ部を設立する。彼らは様々な問題に直面するも、夢に向かって奮闘していく。本作の平均視聴率は16.8%を超え、大きな反響を呼んだ。
Read Article

WATER BOYS(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『WATER BOYS』とは、2003年7月の火曜21時にフジテレビで放送されていたドラマ。映画『ウォーターボーイズ』を元に制作されており、脚本は橋本裕志と中谷まゆみ。主演は山田孝之で、森山未來や瑛太などが出演している。シンクロに憧れて唯野高校水泳部に入部した進藤勘九郎は、学園祭のシンクロ公演でリーダーに選ばれたが、シンクロ公演が急遽中止となってしまう。そこで勘九郎はシンクロ公演を実現させるため動き出す。勘九郎と仲間たちの友情や恋愛を描いた青春ドラマである。
Read Article

【ベスト・キッド】「ピンポン」好きにはたまらない青春映画ランキングまとめ【ウォーターボーイズ】
『ピンポン』といえば、かつて社会現象を巻き起こした青春映画!頑張る若者たちの姿を目にすると、自然と応援したくなっちゃいますよね。この記事では、そんな若者たちが主役の青春映画をランキング形式にしてまとめました。ぜひ、過ぎ去ってしまったあの時代をもう一度思い出してみてください。
Read Article

【ウォーターボーイズ】学生時代が懐かしい青春邦画おすすめ29選【BECK】
若かりし頃、みんなと一緒に馬鹿をやったり、何かに一生懸命打ち込んだり、甘酸っぱい恋に胸を痛めたり、そんな学生時代を過ごされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。今思い出すとちょっぴり痒くて恥ずかしいけど、青春時代の思い出は一生の宝物ですよね。この記事では、そんな青い春を懐かしく感じられるおすすめ邦画についてまとめました。若いって、いいなぁ…。
Read Article