爆笑必至!バカ男達の友情コメディ映画まとめ!『テッド』や『宇宙人ポール』など

女にモテない、大人になりきれない…ここではそんなダメ男たちの笑いあり涙ありの友情コメディ映画をまとめた。『宇宙人ポール』、『テッド』、『ハング・オーバー!』シリーズなど、観たらきっと元気になれる名作を紹介している。

出典: www.amazon.co.jp
南ロンドンの公共団地で、不良少年たちが看護師のサム(ジョディ・ウィッテカー)を恐喝していたところ、突如、いん石の落下とともにエイリアンが出現。リーダー格のモーゼズ(ジョン・ボイエガ)らは、エイリアンを殺してしまう。すると、さらに凶暴なエイリアンが次々と飛来。団地を襲撃するエイリアンに、モーゼズは反撃を決意する。
イギリス・ロンドンの公共団地を襲撃したエイリアンと団地の不良少年たちがバトルを繰り広げるSFコメディー
エイリアン襲撃という非現実を、夜の団地で、しかも徹底的に日常の知恵で対処しようとする、そのアイデアこそが『アタック・ザ・ブロック』 の魅力
「ショーン・オブ・ザ・デッド」「ホット・ファズ」のエドガー・ライトが製作総指揮を務め、コメディアン出身のジョー・コーニッシュが初メガホンを取ったSFコメディ作品です。ニック・フロストも出演。団地を舞台にエイリアンと不良達が死闘を繰り広げる様はスリリングかつシュールです。
アタックザブロック観た
— ちくわ (@chikuwa_598) September 18, 2013
おもしろかった!モーゼスの声かっこよかったな
アタックザブロックは主人公の一行が既に犯罪行為やってる青年達だからあんまり我を忘れて応援できなかったけどグーニーズみたいな糞ガキどもやったらもっと本気で応援できた。それでもすきだでこの映画。エイリアンに花火ぶっぱなすとかかなり楽しい
— つく (@ariy_opp1955) 2013.09.24 22:12
8. 40歳の童貞男

出典: www.amazon.co.jp
家電量販店で働くアンディ(スティーヴ・カレル)は、平凡だが充実した日々を送っていた。ある晩、ポーカーの最中に同僚のデビッド(ポール・ラッド)らに自分が40歳で童貞だとバレてしまい、翌日から彼の“ロスト・ヴァージン大作戦”が始まる。そんな時、向かいの店で働くトリシュ(キャサリン・キーナー)と出会い…
40男の“ロスト・ヴァージン”を描いた、おかしくて愛おしいコメディ映画。自分だけの世界に生きていた男が、人生の伴侶に出会うまでの紆余(うよ)曲折を下ネタ満載のギャグで笑い飛ばす。
悪友3人組による、アンディのロスト・ヴァージン作戦が始まった。
www.nicovideo.jp
エキセントリックな主人公を演じたのは、「奥さまは魔女」のスティーヴ・カレル。彼を大きな愛で包む心優しい恋人役に「マルコヴィッチの穴」のキャサリン・キーナー。
40歳の童貞男面白すぎて腹痛いw
— なうと (@nauto38) 2013.09.18 02:32
40歳の童貞男面白かった〜!久しぶりにいいコメディ映画みたわ。これは41歳の童貞男借りるフラグ。
— さいのえん (@paragdoth) September 18, 2013
9. ギャラクシー・クエスト

出典: www.amazon.co.jp
放送打ち切りから20年を経た今も熱狂的なファンを持つSF番組「ギャラクシー・クエスト」。今日もある都市で、ファン集会が開かれていた。が、招待された出演者の前に奇妙な4人組が現れ、“自分たちの星を侵略者から守って欲しい”と助けを求めてきた。最初は冗談と思った出演者たちだったが、彼らは本当の異星人で、TVでの彼らの活躍を本物と思い込み番組そのままの宇宙船も用意していた…
ネバー・ギブアップ!ネバー・サレンダー!
「スター・トレック」のパロディをベースに、宇宙にさらわれた俳優たちの活躍を、笑いと涙でつづる。
ベースは役者たちが宇宙で繰り広げるドタバタコメディですが、冴えない役者が、異星人にヒーローとしてあがめられることで自信を取り戻し、本気で闘う姿には笑いとともに感動も。
ギャラクシークエストって映画めっちゃ面白かった〜! SF映画でも異色な感じやわ
— もとくん (@motokunndayo) 2013.09.22 22:47
ギャラクシークエスト見た〜!最初アランはトカゲヘッドなのか〜…ってあまり期待してなかった(すみません)のですが見てみるとちゃんとアランはアランらしかった(意味不)し、アランの微笑みが見れたしでとても良かったです!トカゲなんてどうでもいいくらいかっこよかったです!みて良かった〜
— MoCo@アラン 永遠に… (@pand_alan) September 22, 2013
10. デュー・デート
Related Articles関連記事

映画『テッド』に盛り込まれた小ネタ・パロディの元ネタまとめ!
ここではダメ男そのものなテディベア「テッド」と冴えない男性ジョンの友情を描いた爆笑コメディ映画『テッド』に盛り込まれた小ネタやパロディ・オマージュの元ネタをまとめた。下品なブラックジョークや性描写、薬物描写が満載でR指定となりながらも、多くの人に愛されるヒット作品となった。
Read Article

【テッド】腹筋崩壊間違いなし!元気になれる爆笑コメディ洋画おすすめ21選【マスク】
辛いことや悲しいこと、嫌なことがあった時って、なかなか忘れられずにずっとその気持ちを引きずってしまいますよね…。そんな時こそ観たいのが映画!お腹が割れるほど笑って、憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてしまいましょう。この記事では、絶対元気になれること間違いなしの爆笑コメディ洋画についてまとめています。記事を読んでるだけでも、ほら、元気出てきたでしょ?
Read Article