夢王国と眠れる100人の王子様(第2話『瞳の奥の呪い』)のあらすじと感想・考察まとめ

各国を旅する主人公達は光の道ムーンロードを渡り、月影の国「クレアブール」へ向かう。訪れたクレアブールは、ユメクイ以外に国政に問題を抱えていたり、盗賊が暴れていたりと国が荒れていた。そんなクレアブールで主人公達は二人の男と知り合う。一人は森で出会った男、そしてもう一人はクレアブールの王子だった。
今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第2話『瞳の奥の呪い』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
「夢王国と眠れる100人の王子様」第2話『瞳の奥の呪い』のあらすじ・ストーリー
鼻歌を歌いながら主人公達に付いてくるキエル。そんなキエルに対してどこの国の王子か聞くアヴィだが、キエルは覚えてないと言う。覚えていないのに何故自分が王子だと分かるのかとツッコまれるが、ナビが言うには、主人公の祈りの力を受けたというのがキエルがどこかの国の王子だという証らしい。そして主人公達の旅に付いて行けば何か思い出しそうな気がすると言うキエル。主人公達にキエルを連れて行くか問うナビだが、趣味のゲームに例えて仲間はいた方が良いと言う主人公の言葉で、正式にキエルも一緒に旅をすることになった。
そして湖に辿り着く主人公達。そこには他国へと繋がる光の道『*ムーンロード』が現れていた。このムーンロードは月影の国『クレアブール』に繋がっているとナビは言い、主人公達はムーンロードを渡りクレアブールに行くことに。
*ムーンロードとは夢世界の国と国を繋ぐ光の道。

国と国を繋ぐ光の道『ムーンロード』
クレアブールに着いた主人公達は夜の森を歩いていた。すると盗賊が現れ、金目の物と女を置いていけと取り囲まれる。対抗しようとするアヴィとキエルだが、突然森の中から盗賊に向かってボーガンの矢が飛んでき、「今すぐ立ち去れ、そして二度とこんな事をするんじゃない」と一人の男が姿を現す。
男の出現に逃げていく盗賊達。ここにいては危険だと、男が一時的に自分が身を置いてる場所に主人公達は案内される。
案内された一軒の家で、男が作ったという保存食のクッキーやお茶をご馳走になる主人公達。男に素性を訊ねると、男は旅をしていて、人間に憑依するユメクイが出現したと聞いて、気になってクレアブールに帰ってきたという。そして主人公達は各国を旅しユメクイを倒しているという事を男に話す。
これからどうするか聞かれる主人公達。ナビはこの国の王子に協力を仰ぎに行くと言うが、その言葉に男は一瞬黙り込む。実はクレアブールは今、ユメクイ以外に国政の問題も抱えて荒れているというのだ。先程主人公達を襲ってきた盗賊は国政をよく思ってない者達で、一刻も早く立ち去った方が良いと男は言う。
その時扉をノックする音が聞こえ男が開けてみると、男の部下が村で盗賊が大暴れしていると知らせに来ていた。その知らせを聞き、急いで村へ助けに向かう男に、主人公達も付いて行くことにする。

主人公達を助けてくれた謎の男
主人公達が村へ到着すると、村人の家に立ち入り物を強奪する盗賊達の姿があった。その様子を目にすると突然男の瞳は赤く染まり、普通の人とは思えない力を発揮し、人が変ったように盗賊達を襲い始めた。男の姿に恐れて慌てて退散する盗賊達だが、男は暴れることをやめず、盗賊に襲い掛かろうとしていた。その時「やめてください!」と主人公が男に向かって制止の声を上げる。その主人公の声が届いたのか、男は元の意識を取り戻す。だが「俺は穢れている」「近寄らないでくれ」と言い、主人公達に早くこの国を去るんだと言い残し男は姿を消したのだった。

赤く染まった男の瞳
陽が昇り、主人公達はクレアブールの首都を訪れていた。クレアブールに昔から伝わるお祭り「愛の日」が近いらしく、街は賑わっていた。「愛の日」というのは好きな人に愛情を込めて贈り物をするお祭りらしい。そんな賑わいを見せている首都でもその実、商店に売られている物や食料などの値段は高くなっていたのだった。店の店主によれば何年か前から税が高くなり、商品も値上げしないとやっていけなくなったという。
何故税が上がったのかというと、原因はクレアブール国王の新たな王妃にあった。国王は王妃に逆らうことが出来ず、王妃はクレアブールの地位を上げる為、他国の者を城に招き、豪華なパーティーを開き接待ばかりしてるというのだ。そのせいで高い税金を国民から徴収し、国ではその煽りを受けた者達による略奪などが蔓延っていた。また国民の間では、前王妃が亡くなったのもこの王妃が原因ではないかという噂までたっていた。
そんな中、国政に関わり始めた前王妃の息子ゲイリー王子は人気で、改革を望む国民達の期待の星となっていた。
主人公達が話しながら歩いてると、そこに城からの使いの者が現れ、城のパーティーに主人公達を招待したいという。招待に応じ城へ赴いた主人公達は、正装に身を包みパーティーに参加する。するとパーティー会場に銀髪の髪に片目を眼帯で覆われた一人の男が姿を現す、彼はこのクレアブールの王子ゲイリーだった。
ゲイリーはパーティーに参加している主人公達を見つけると声を掛け、主人公がトロイメアの姫だと知ると「行方不明と聞いていたのですが、ご無事だったのですね。まさか我が国へいらしてくださるとは歓迎いたします」と主人公の手にキスをするのだった。
するとアヴィはゲイリーに「高い税金取り立てて城では豪華なパーティーか」と本音を漏らす。だがそんなアヴィに対しゲイリーは、今国は荒れているがいつか必ずこの国の状況を変えてみせると言うのだった。そのゲイリーの言葉に「君なら出来そう、多分ね」と言うキエル。そしてゲイリーに素性を問われたキエルは、またもアヴィの弟だと偽った。兄弟という設定ということもあり仲の良いフリをキエルがしていると、ふと「ご兄弟仲が良さそうだ。羨ましい」とゲイリーは呟く。
そしてダンスの時間になり一緒に踊ることになったゲイリーと主人公。ダンスの最中に主人公が見たゲイリーの瞳はさみしそうなものだった。

クレアブールの王子ゲイリー。片目は眼帯で覆われている。
パーティーが終わり部屋に戻った主人公は一息つくと、ベランダに出て空を見上げる。するとそこに一匹の黒い蝶が飛んでいた。その蝶を見ていた主人公だが、ふと突然操られるかのように意識をなくし「追いかけなきゃ」と黒い蝶の後を追うのだった。
蝶を追っていた主人公が意識を取り戻すとそこは城の塔の屋上で、その屋上には「忌々しい王子め、殺す」と言いながら黒い影に包まれた一人の女がいた。その姿を目撃した主人公は慌てて城の中へ逃げると、どこかの部屋へ入っていく。するとその部屋には眼帯が外され金色の瞳を露わにしたゲイリーの姿があった。
主人公を見るや否や、「何も知らないまま夢を見て帰ればいいものを」というゲイリー。「だがこの瞳の秘密を知った以上ただで帰すわけにはいかない、本物のゲイリーはこんな色をしてないからな」と言うのだった。そんなゲイリーに対して「本物のゲイリー?あなた誰!?」と問う主人公。男は「俺の名前はギルバート。ゲイリーの影だ」と言うのだった。そして主人公は、「この秘密を洩らしたらその時は分かっているな」とギルバートに脅されることとなった。
その頃、アヴィ、キエル、ナビは夜中にも関わらず城を追い出されていた。主人公がいなくなったというナビだが、城の者から主人公はゲイリー(ギルバート)と結婚するから戻らないと言われるのだった。

ギルバートの眼帯の下の瞳は金色だった
どこかの国の教会らしき場所では二人の男が話をしていた。変わった口調の一人は黒い蝶に主人公が操られた事を話しており、ベランダから見えたあの蝶にはこの男が関係していた。男達はキエルにも関係しているらしく、キエルが主人公達と一緒に行動しているのは「全てはアトラスの為に用意されている」と言うのだった。
「夢王国と眠れる100人の王子様」第2話『瞳の奥の呪い』の感想・考察
夢王国と眠れる100人の王子様 2話。村と王都、光と影。全く別の顔を見せる国と王子の二面性というのは面白いんじゃないかと思いました。たぶんね。結婚以上に関西弁ブッコミに驚くんですけど。 #夢100アニメ
— ぺら (@pera0579) July 12, 2018
「#夢王国と眠れる100人の王子様」2話、この番組、どっか「赤ずきんチャチャ」のようだと思っているわけである。主人公は魔法も使えないし変身もしないが、イケメン2人を引き連れたまぬけ娘、いや姫である。全体にノリがゆるくて、姫が拉致されても緊迫感は全然ない(笑) #夢100 #夢100アニメ #yume100
— celsius220 (@celsius220) July 12, 2018
1話視聴後、夢100のアニメは二次創作だと割り切って視聴継続する事にした私だけど、2話のエキセントリック過ぎる展開に何一つとして付いて行けなかったし、作画厨じゃないけど作画崩壊凄まじくて気にしなくても目に入るレベルだし、乙女ゲーなのにBL見せられるしで精神不安定になる…
— 🌸🌸🏊♂️🏊♂️🌸🌸 (@jas_mine087) July 13, 2018
夢100アニメ2話、まだ2話だってのにアニメーションの面は正直ヤバい。でも新しいイケメンの登場にはどうしてもワクワクしてしまう。OL姫は普通にかわいい。いろいろあって最後には姫がゲイリー王子と結婚することになるが、次回は姫の取り合い的なやつになるのかな
— いまーげ (@IMAGE_SENPAI) July 14, 2018
録画してた夢100アニメ第2話見てた。
— きんた (@minamaru526) July 14, 2018
ところでアプリ当初くらいからずっとやってる私、未だに通常ゲイリーも通常ギルバートもいてないんやけど、この第2話ってそこそこ忠実なの?
私自身はネタバレ平気やから別にいいんやけど、苦手な人もいてるんじゃないかとふと思った…#夢100アニメ
夢100アニメ第2話見ました、なんか超展開だったような気がする。ゲイリーもギルバートも持ってないからよくわからんけど。キエルくんは物語の鍵なんだろうか。あと、エンディングでアヴィくんが持ってる花の色が1話と違うように見えましたが、見間違いかもしれません。
— もりか (@help1214kiguti) July 13, 2018
★夢王国と眠れる100人の王子様 2話
— しっぽ (@sippoppo_anime) July 16, 2018
ナビはいつも抱えられてるけど まともに自分で歩かないのかいw
二話目にして次回に続く構成。100人出すのは無理だろうけど、もう少しポンポン王子を出した方がテンポとキリがよくなりそうですが……#夢100アニメ pic.twitter.com/1iYYMKubml
夢100アニメ2話見た。ゲイリーとギルバートのお話。2人のことあんま詳しくなくて影武者なのと呪いのことくらいしか知らんのやけどこんな感じなんや。ほんまキエルがいい味出してる。しかもかなり重要ポジだし。ところでゲイリーの焼いたクッキー残ったのどうしたの?むっちゃんなら全部貰ってくのに…
— もっちゃん (@ommmochi_mochan) July 21, 2018
どうにか心の準備が出来たので夢100アニメの2話をようやく見たけど、冒頭から推しが素っ裸で登場し、推しのイケメンボイスが披露され、障害物の馬車が突然現れる等の作画崩壊など、爆笑したり悶えたり感情が忙しい pic.twitter.com/ICKwgPwiQm
— 彩雨@布団一体型 (@Ayame_or_T) July 23, 2018
夢100アニメの2話目をやっと見たんだけども、作画もうちょいどうにかならねぇかと贅沢は言いたい。推し王子回なだけに余計に。と言うか、エンディングのカットもちょい微妙なんで忙しすぎての作画崩壊とかともちょっと違う気がする。
— グ リ 力 (@gri_gri_ka) August 2, 2018
「夢王国と眠れる100人の王子様」アニメ全話のネタバレ解説まとめ
Related Articles関連記事

夢王国と眠れる100人の王子様(夢100)のネタバレ解説・考察まとめ
『夢王国と眠れる100人の王子様』とは、GCRESTが開発、運営するソーシャルゲームが原作のアニメである。 ごく普通の生活を送っていた主人公は、ある日突然異世界である「夢世界」へ導かれる。人々の夢を喰らう「ユメクイ」という存在から夢世界を救うため各国の王子や仲間の王子アヴィ、執事のナビ、そして正体不明の男と共に世界に夢を取り戻す旅が始まる。
Read Article

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(ラノベ・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』とは、隣り合う部屋で暮らす独り暮らしの高校生の少年と少女が交流し、親しくなっていく様を描いた佐伯さんによるライトノベル作品。2022年に漫画化、2023年にはアニメ化を果たした。 高校生の藤宮周は、ある日隣人で学校の人気者でもある椎名真昼が雨の中公園で泣いているところを目撃する。見兼ねて傘を渡した結果、周は体調を崩し、「借りは返す主義」と語る真昼に看病される。これをきっかけに真昼は周に手料理を振る舞うようになり、2人は交流を重ねていく。
Read Article

恋は世界征服のあとで(恋せか)のネタバレ解説・考察まとめ
『恋は世界征服のあとで』とは原作・野田宏、漫画・若松卓宏による漫画作品。『月刊少年マガジン』にて連載。2022年にはTVアニメも放送された。世界平和を目指すヒーロー戦隊「ジェラート5」のリーダー相川不動(あいかわふどう)と、世界征服を企む秘密結社「ゲッコー」の戦闘員のリーダー禍原デス美(まがはらデスみ)。敵対する組織に所属する二人の秘密の恋を描くラブコメ作品。
Read Article

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』とは、有田イマリにより『月刊少年ガンガン』にて連載の癒し系コメディ漫画である。深夜まで仕事にはげむ「社畜」である伏原の元に、彼女を心配して立ち去らせようと幼女の幽霊が現れる。立ち去らせようとする幽霊ちゃんの一挙一動に、伏原は「可愛い!」と癒されていく。元々は作者のTwitterで公開された本作は、幽霊ちゃんの一途で可愛らしい姿で人気を博し『月刊少年ガンガン』での連載や単行本化、TVアニメ化が決定した。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第12話『光はすぐそこに』)のあらすじと感想・考察まとめ
セティークの夢を叶える為、キエルは指輪を嵌められ夢の力を奪われる。しかしキエルの夢の力を持ってしてもユアンを復活させることは出来なかった。ユアンを蘇らせることが出来ず悲しむセティーク。そんなセティークをケガレマルは自らに取り込んでしまい「みんな壊す」と主人公達に襲い掛かるのだった。そして主人公達はケガレマルとの最後の戦いに挑む。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第12話『光はすぐそこに』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第1話『夢のはじまりは突然に』)のあらすじと感想・考察まとめ
ごく普通の生活を送っていた主人公はある日突然異世界である「夢世界」へ導かれる。そこで執事のナビと出会い、夢世界を救ってほしいと頼まれる。世界を脅威に晒している「ユメクイ」を倒すため、各国の王子達の協力を得るため主人公は世界を巡る旅に出ることになる。そして最初に指輪から目覚めた王子アヴィと共に、ある街を訪れた主人公はそこである青年に出会う。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第1話『夢のはじまりは突然に』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第6話『雪の国の三兄弟』)のあらすじと感想・考察まとめ
雪の国スノウフィリアを訪れていた主人達。スノウフィリアは時期的に雪止めの儀式で雪が止まっているはずが、何故か未だに雪が降り続き吹雪いていた。主人達は猛吹雪に見舞われる中、フロスト王子、グレイシア王子、シュニー王子の三兄弟と出会う。民衆から絶大な人気を誇る兄弟だが実はある事情を抱えていた。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第6話『雪の国の三兄弟』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第11話『まつろわぬ者たち』)のあらすじと感想・考察まとめ
セティークは教会の棺の前でキエルの父親ユアンとの日々を思い出していた。その思い出の中にはユアンとセティークの最後の別れになるユメクイ討伐の日の記憶もあった。そんな中、主人公達の前に突然現れたムーンロード。それを渡り辿り着いた国は世界から隠されてきた国「アトラス」だった。そのアトラスで主人公達はついにセティークと対面する。そしてそこでセティークの「叶えたい夢」の真相が明らかになる。今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第11話『まつろわぬ者たち』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第4話『海賊船バレナロッサ』)のあらすじと感想・考察まとめ
ある日、主人公の元に「船上パーティーへのご招待」という謎の招待状が送られてくる。しかしその招待状の差出人はナビも知らない人物だった。怯える主人公だったが、キエルに行ってみようと誘われ、招待状に書かれていた海賊の国アンキュラへと向かうことになる。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第4話『海賊船バレナロッサ』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第9話『巻き戻るお茶会』)のあらすじと感想・考察まとめ
主人公達は不思議の国「ワンダーメア」を訪れていた。ワンダーメアは車が走り、高層ビルが立ち並ぶなど現代的な都会だった。そんなワンダーメアに驚きつつも街を楽しむ主人公達。するとそこに蝶の姿のケガレマルが現れ、主人公達は後を追うことにする。ケガレマルを追った先にはビルがあり、その中で主人公達はワンダーメアの王子達と出会うことになるのだった。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第9話『巻き戻るお茶会』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第10話『儚い馨香』)のあらすじと感想・考察まとめ
主人公はチェシャ猫に連れられ、アリスとの思い出の場所を巡っていた。それを追いかけるアヴィ達だったが、チェシャ猫により木に捕らえられ、身動きが取れなくなってしまう。だがあることをし、一人解放されたキエルは先に主人公達を追うことに。そんな中、主人公とチェシャ猫の前にはケガレマルが現れ、ユメクイを放ってくるのだった。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第10話『儚い馨香』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第3話『思い出はパンケーキの香り』)のあらすじと感想・考察まとめ
ギルバートが本物のゲイリー王子ではないという秘密を知ってしまった主人公。そんな中、暗殺者が城の中に侵入し、主人公とギルバートは危機に陥ることになる。そして本物のゲイリー王子にもユメクイに憑依された王妃の魔の手が迫ろうとしていた。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第3話『思い出はパンケーキの香り』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第5話『黒い影のレクイエム』)のあらすじと感想・考察まとめ
開かずの間から亡霊が出てくるところを見たと話す一人の海賊。その海賊の話に主人公達は動揺するが、ロッソは三年前、バレナロッサに起こったある日の出来事を主人公達に話し始める。そんな中、バレナロッサは嵐に巻き込まれ舵がきかなくなってしまい、死の海域に近づこうとしていた。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第5話『黒い影のレクイエム』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第7話『パウダースノウの贈り物』)のあらすじと感想・考察まとめ
ユメクイとケガレマルに襲われた主人公とグレイシアは、氷の洞窟に閉じ込められてしまう。脱出を試みる主人公達だったが、寒さで意識を失いそうになっていた。その頃、城では主人公がいなくなったことに気づいたアヴィ達が主人公を探しに行きたいとフロストに相談していた。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第7話『パウダースノウの贈り物』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article

夢王国と眠れる100人の王子様(第8話『追想のラビリンス』)のあらすじと感想・考察まとめ
旅をしながら大切な人だというセティークに命を狙われ続け、落ち込んだ様子のキエル。何故自分が狙われるのかキエルは疑問を抱いていたが、そんなキエルにいくつもの記憶が甦ってくるのだった、自身の過去・セティークのこと・父親のこと、そしてある指輪のことを。 今回は「夢王国と眠れる100人の王子様」第8話『追想のラビリンス』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。
Read Article