Minecraft(マインクラフト)のネタバレ解説・考察まとめ

『Minecraft』とは、スウェーデンのゲームクリエーター、マルクス・ペルソン(通称Notch〈ノッチ〉)が立ち上げたゲーム会社Mojang AB(モージャン アクチエボラグ)が開発したサンドボックス型のゲーム。サンドボックスとは、ゲームの進行に関わるクエスト類が存在せず、プレイヤーが目的や目標を決めて自由にプレイすることが出来るゲームのこと。プレイヤーは自由に世界を歩き、採掘、建築などを楽しむことが可能である。また、仲間とも一緒にプレイすることが出来る。
古いワールドは、マインクラフトPE版(Pocket Edition、スマートフォンなどのバージョン)で使われていたワールドタイプ。256×256ブロックで形成された有限ワールドであり、それ以上世界は存在しない。ただし、世界を作った後に無限ワールドに広げることは可能。また、暗黒界や果ての世界が存在せず、ゲートを作っても機能しないようになっている。
大きなバイオーム(Java Edition限定)
大きなバイオームは、デフォルトよりもバイオームを広大にしたワールドタイプ。このタイプを選んだ場合、バイオームひとつの広さが最大縮尺の地図1枚分にもなる。
アンプリファイド(Java Edition 限定)
アンプリファイドは、最高高度まで届く山や、岩盤が見えるほど深い渓谷が形成されるワールドタイプ。高低差が極端なため、サバイバルモードでは歩きにくいワールドである。
カスタマイズ(Java Edition限定)
カスタマイズはJava Editionで村や洞窟、バイオームの有無・サイズや鉱石の生成率などを、自分好みに細かい設定ができるワールドタイプ。ワールドの端には境界線(World border)を定めることも出来る(バージョン1.13以降からはカスタマイズは無くなった)。
デバッグモード(Java Edition限定)
デバッグモードとは、主にリソースパックを作る場合など、製作者側が使用するワールドタイプ。ゲームモードはスペクテイターモードとなり、ゲーム難易度はピースに固定される。
アドオン
アドオンとは、モバイル、コンソール、Windows10で使えるようになった、マインクラフトで自分が作った世界の見た目を変えたり、MOD(拡張データ)の動きを変化させたりすることが出来る機能だ。残念ながらNintendo Switchでは、外部からのファイルダウンロードができない為MODを導入することが出来ないが、リソースパックを購入して世界の見た目を変えることはできる。
リソースパック

「マリオマッシュアップ」のリソースパック。これはNintendoゲーム機限定のパックとなる。
リソースパックとは、マインクラフトの世界を特別な世界に変換できるシステムパック。無料のパックにはマリオマッシュアップ、ホリデーマッシュアップ2016、ナチュラルテクスチャパック、ファンタジーテクスチャパック、都会テクスチャパックがあり、有料コンテンツにはもっとたくさんの種類のパックがある。リソースパックを適用すると、スキン(プレイヤーの見た目を決めるアバターのようなもの)をその世界特有のものに変更出来たり、プロのマインクラフトビルダーが建築した建物がある世界を探検出来たりするようになる。
『Minecraft』の登場人物・キャラクター
プレイヤー

画像は「デフォルトスキン」。このスキンを基準に、様々なスキンに着替えることが出来る。
プレイヤーは性別や体型を選択することができる。「スキン」を変更して様々な姿に変身できる。スキンとはマインクラフトでの自分の外見を決めることが出来るアバター機能である。その種類は、任天堂の代表キャラクターであるマリオや、マインクラフトの敵であるクリーパーになれるようなスキンもあり、有料コンテンツを使えばさらに様々なものが利用できる。
村人

世界にランダムで造られる「村」にいるキャラクター。村人にも様々な職業があり、プレイヤーはそれぞれの村人が欲しがっているものや「エメラルド」を基本として、彼らと物々交換を行い新たなアイテムを入手することが出来る。
茶色の服の村人は、村に畑がある場合に農作業をすることが出来る。この村人が種など畑に植えることが出来るアイテムを所持している場合、何も植えられていない畑に種を蒔く。作物が育つとそれを収穫して、他の色の服の村人に分け与え、村の人口を増やそうとする。村人は村に住める家や食糧が十分にある状態であれば増える。
農民とはパンやリンゴ、ケーキなど、羊飼いとはハサミや色付きウールなど、漁師とは釣り竿や調理した魚など、矢師とは弓や矢などを交換することができる。
白い服の村人は、司書であれば本棚やエンチャントされた本、時計などを、製図家とは白紙の地図や森の洋館、海底神殿の場所を示した地図などを交換することが可能。
紫の服の牧師からはエンダーパールやエンチャントの瓶(経験値を得ることが出来るポーション)などを交換することができる。
黒いエプロンの村人は武器鍛冶であれば、鉄やダイヤモンドの剣、斧など、防具鍛冶とは鉄やダイヤモンドの兜、胸当てなど、道具鍛冶とは鉄やダイヤモンドのスコップ、ツルハシなどと交換ができる。
白いエプロンの村人は、肉屋であれば焼き鳥や調理した豚肉などと、革細工師であれば革のパンツや革の服、鞍などと交換可能。
また、緑の服の村人には職業がないため、物々交換を申し出ることが出来ない。この村人は人口を確保するための要員となる。
ゴーレム
アイアンゴーレム

Related Articles関連記事

Minecraftの設計図アプリをまとめてみた!建物作りの苦労よサラバ【マイクラ】
自由に地形や建物を作って遊べる、世界的人気ゲーム『Minecraft』。しかし街作りや村作りをしてると、建物がマンネリ化してくるのはプレイヤー共通の悩みの種です。 だからといって、大型建築物や奇抜な建物を作るのは簡単ではないし、センスもない。そんなあなたへ、おススメの設計アプリやツールを紹介します。
Read Article

Minecraftをファンタジーの世界に!おすすめしたいリソースパックまとめ【マイクラ】
自分好みの世界観を作り込んだり、オンラインで他プレーヤーと協力または対戦したりと、自由な楽しみ方ができるマイクラ。ここではファンタジーな世界観を作るのにおすすめのリソースパックをまとめました。利用の際の注意点なども交えながら、どんどん紹介していきます!
Read Article

【スマホ版】マイクラPEで憧れのModを導入する方法!【Minecraft】
全世界で最も売れたゲームである『Minecraft』はスマホでもプレイすることができる。スマホ版はPEと呼ばれていた。 ここではスマホ版の『Minecraft』でModを導入する方法をまとめた。なおModの導入で不具合が起こったとしてもすべて自己責任である。
Read Article

超簡単!マイクラのトロッコ駅の作り方まとめ【Minecraft】
広大なワールドが広がる『Minecraft』では、高速で移動できるトロッコが重要となってくる。だがただ単にレールをつなぐだけでは少し味気ない。そこでおすすめなのが、トロッコ駅だ。ここで紹介する駅は、デザインだけでなく利便性にも優れている。
Read Article

マイクラのお城の画像まとめ!洋風も和風も!【Minecraft】
『Minecraft』では様々なブロックを組み合わせて自由に建築することができる。場所も自由で、木の上や海辺、空中にも建物を造ることが可能だ。 ここでは洋風・和風問わず、『Minecraft』で造ったお城の画像をまとめた。
Read Article

【PS Vita・PS3・PS4】マイクラの機種別おすすめシード(Seed)値まとめ【Minecraft(マインクラフト)】
『マインクラフト』ではワールドのバイオーム配置がどうなるか、どこにどの構造物が生成されるかはシード値によって決まる。このため新規ワールドの作成時に特定のシード値を指定すると、任意の地形や建物を初期リスポーン付近に配置することができるのだ。
Read Article

マインクラフトPEのおすすめシード(SEED)値まとめ【マイクラ】
世界的人気を誇るゲーム『Minecraft』(マインクラフト)のスマホ版『Minecraft Pocket Edition』が2011年にリリースされた。『マインクラフトPE』の略称でも呼ばれる。ここではスマホ版『マインクラフト』のおすすめシード(SEED)値をまとめた。『マインクラフトPE』とも呼ばれる。面白い地形や、素材を集めやすい環境、初期スポーン地点の近くに村が多い、といったシード値を紹介している。
Read Article

【建築の参考に!】マイクラのセンスのある建物集【Minecraft(マインクラフト)】
『Minecraft』では立方体のブロックを組み合わせて家などの建物を建築することができる。何も考えずに作ると豆腐のような見た目になってしまいがちだが、様々な種類のブロックを組み合わせることでモダンな建物を造ることも可能である。 ここではセンスのある建物の画像をまとめた。
Read Article

【Minecraft】マイクラのおしゃれな家を紹介!【マインクラフト】
『マインクラフト』は砂漠やジャングル、雪原などが存在する世界で、プレイヤーが自由に建築や探索を行えるゲームである。建築は基本的に四角形のブロックを組み合わせて行うため、どうしてもシンプルな建物になりがちだが、世界にはおしゃれな家を作り上げるプレイヤーも存在している。
Read Article

マインクラフトのおすすめシード値まとめ!いろんな地形を楽しもう!
日本では「マイクラ」の略称で親しまれているゲーム『マインクラフト』。世界で最も知名度の高いゲームとして知られる本作は、サバイバル生活や建築を自由に楽しめるのが大きな魅力です。この記事では、地形生成の際に必要なシード値についてオススメのものをまとめました。気になるものがあったら、ぜひ試してみてください!
Read Article

マイクラの村発展の参考にしたい画像まとめ【Minecraft】
『Minecraft』では自分の思うまま村を発展させていくことが可能だが、闇雲に建物を作っても雑然とした村になってしまう。そこで村の発展の参考になりそうな画像をまとめてみた。他の人が作った村の画像の他、現実の美しい街並みを切り取った写真もある。
Read Article

初心者にも分かる!トラップタワーの仕組みと作り方【マインクラフト】
マインクラフトの実況動画を見ていると、しばしば登場するのが「トラップタワー」という仕組みだ。モンスターを意図的にわかせて経験値やドロップアイテムを効率よく獲得するためのものだが、初心者にはすこしハードルが高い。ここでは初心者向けのトラップタワーの仕組みと作り方を紹介する。
Read Article

マインクラフトの初心者でも作れる簡単な家のアイデアをまとめてみた!【Minecraft】
2009年に発売され、世界中で楽しまれている超人気ゲーム『Minecraft(マインクラフト)』。ブロックを積み上げて建物などを作っていくというシンプルな内容ながら、一度ハマると何時間でも遊べる奥深さがあり、夢中になるプレイヤーは後を絶たない。 しかし自由度が高いだけに、始めたばかりの頃はどうやって建物を作ればいいのか悩むことも少なからずあるはず。ここでは、初心者にも集めやすいブロックを用いたアイデアハウスの例を紹介する。
Read Article

【Minecraft】マイクラで円・球体をきれいに作る方法!【建築の幅が広がる!】
四角いブロックで生成される『Minecraft』の世界では、きれいな円や球体を作ることがかなり難しい。だがここで紹介する方法を参考にすると、簡単にきれいな円・球体を作れる。円・球体をきれいに作れるようになるだけで建築の幅はぐっと広がるだろう。
Read Article

マイクラのおすすめMODまとめ【Minecraft(マインクラフト)】
この記事では『Minecraft』のおすすめのMODをまとめた。これらのMODを導入することで、設備が追加されたり見た目が変わったりなど、通常とは異なった雰囲気の世界を楽しめる。 『Minecraft』のバージョンによってはうまく機能しないものもあるため、MODを入れる際は対応しているかどうか確認が必要だ。
Read Article

【あつ森】マインクラフト/Minecraftの世界を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】
大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。特に人気漫画などに出てくる服を再現したマイデザインはたびたびネット上で大きな話題になっている。Switchオンラインで公開されているマイデザインは自由に使うことができるので、大好きなあのキャラになりきることも可能だ。ここでは大ヒットゲーム『Minecraft』を再現したマイデザインを紹介する。
Read Article

神ゲーとコラボ!マイクラでスプラトゥーンを楽しめる!【Minecraft】
『Minecraft』の世界で、インクを撃ち合うアクションシューティングゲームの『スプラトゥーン』を再現した人がいる。雪玉や弓矢、木の棒で相手を倒したりフィールドを塗りつぶしたりできる他、イカに変身してインクの中に潜ることも可能だという。このワールドは無料公開されており、ダウンロードすれば誰でも『Minecraft』版の『スプラトゥーン』を楽しむことができる。
Read Article

思わず頷く!マイクラあるあるまとめ【Minecraft】
ここでは思わず頷いてしまうような、『Minecraft』のあるあるをまとめた。「不意に現れるクリーパーに建物が破壊される」「走っていたら突然現れた穴に落下して全ロス」など、『Minecraft』をプレイしたことがある人なら一度は経験があるものばかりだ。
Read Article

【マイクラPE】Minecraft PEのゲームが楽しくなるSeed値まとめ!
世界的に人気のゲーム「Minecraft」。普通に始めてもいいんだけど…せっかくだからSeed値を利用して、面白い地形で始めましょう! Minecraft:Pocket Editionは、Mojang Studiosが開発しているモバイル端末向けのMinecraftである。当初はXperiaPLAY限定として、2011年8月16日にGooglePlayで、価格$6.99/£4.28/5,49€/600円で発売された。
Read Article

職人技炸裂!スーパーマリオの世界観を完全再現したマイクラの作品が芸術的だった!
プレイヤーが採取した素材を用いて自由に空間作りが楽しめるゲーム『マインクラフト』。そこに任天堂が生み出した大ヒットゲーム『マリオ』とのコラボが実現し、職人たちが自らの芸術作品を次々とインターネット上などに公開している。主役であるマリオやクッパなどのほか、クリボーやノコノコといった敵キャラクターも多数登場しているので、本格的な「マリオワールド」が再現できるようになっている。本記事では職人技が光る、『マインクラフト』のマリオコラボ作品の画像をまとめて紹介する。
Read Article

『マインクラフト』のトロフィーの取得方法まとめ!【PlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita】
ここでは世界的人気を誇るサンドボックスゲーム『マインクラフト』のトロフィーの取得方法をまとめた。遊ぶゲームハードによってトロフィーの種類や入手方法が少々異なっている。トロフィーはプラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズの4種類に分かれている。
Read Article

【PS3版】発展させやすい!マイクラを楽しめるSeed値まとめ【Minecraft】
初めてゲームを開始するときに地形がランダムで生成される『マインクラフト』では、スタート位置が悪いと資材を手に入れるのに苦労して快適にゲームを進めることができない。特にPS3版はマップの大きさに制限があるため、ワールドに貴重な資材がほとんどないことすらある。 ここで紹介するSeed値をワールド生成時に入力すると、資材が豊富なマップにすることができる。
Read Article

『マインクラフト』のスティーブにはノッチによって削除された家族がいた?都市伝説を検証してみた【マイクラ】
人気ゲーム『マインクラフト』の標準プレーヤー、スティーブの家族に関する都市伝説を集めました。スティーブは家族はいない設定になっているものの、実は存在を消された家族がおり、へロブラインやヌル、エンティティ303がその家族ではないかという噂があるのです。ここではネットで囁かれている都市伝説の真偽を検証していきます。
Read Article

ゲーム『マインクラフト』のウォータースライダー・水流の仕組みまとめ
ここではサンドボックスゲーム『Minecraft(マインクラフト)』のウォータースライダーや水流の仕組みについてまとめた。システム上の水の仕様や、それを活用した水流施設の作り方をまとめた動画などを掲載している。
Read Article

スマホ版『マインクラフト』のアイアンゴーレムトラップの作り方まとめ!鉄を無限に生産できる!【マインクラフトPE】
ここではスマホ版『マインクラフト』のアイアンゴーレムトラップの作り方をまとめた。アイアンゴーレムが倒されたときにドロップする鉄インゴットを自動で大量入手する装置だ。 スマホ版『マインクラフト』の正式名称は『Minecraft Pocket Edition』で、『マインクラフトPE』とも呼ばれる。
Read Article

【Minecraft】マイクラの鉱石が出やすい高さ(座標)まとめ【ダイヤモンド・ラピスラズリ・エメラルド】
『Minecraft』で重要となる鉱石は、種類によって入手しやすい高さ(座標)がある。この記事では鉱石を入手しやすい高さ(座標)をまとめた。これを見れば手に入りにくいダイヤモンドやラピスラズリ、エメラルドといった鉱石も発見しやすくなる。
Read Article

PlayStation Vitaの子どもに遊ばせたい名作ゲームまとめ!『マインクラフト』など
ここではSONYが発売したポータブルゲーム機「PlayStation Vita」で発売された、子どもに遊ばせたい名作ゲームをまとめた。どのハードでも不動の人気を誇っている『マインクラフト』や、「ドラクエ」シリーズから発売されたブロックメイクRPG『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』などを紹介している。
Read Article

Minecraftで行き詰まったクラフター向けのヒントまとめ
2009年のパブリックアルファ版のリリースから世界中にファンを増やし続け、2020年には世界のビデオゲームの殿堂入りを果たした『Minecraft』。できないことはないサンドボックスゲームの金字塔だが、自由度が高すぎて「何をしたらいいのかわからない」状態になってしまうのは初心者クラフターあるあるだ。ここではそんな迷えるクラフター向けのヒントをまとめた。
Read Article
.jpg)
【マインクラフト】マイクラで作った船の画像まとめ!帆船・豪華客船・軍艦・飛行船など多数紹介!【Minecraft】
『Minecraft』内で作った船の画像をまとめてみました。豪華客船、飛行船、軍艦など、造形へのこだわりが感じられる建築物ばかりです。海に浮かべても、空に浮かせても、自分のワールドが華やかになるので、ぜひ参考にして作ってみてください。
Read Article

マイクラ初心者のための自宅・拠点の作り方を紹介!オススメの外装や簡単なトラップなども!【Minecraft】
この記事では『Minecraft』で建築した自宅・拠点と、その作り方を紹介している。外装や簡単なトラップ、馬や牛などのモブの飼育場も掲載しているので、ゲーム初心者の方はぜひ参考にしてみてはいかがだろうか。
Read Article

【PS3版】マイクラの配布ワールドの導入方法まとめ【Minecraft】
『Minecraft』では作成したワールドデータをネットに上げて、他人がダウンロードできるようにすることが可能である。それらは配布ワールドと呼ばれており、現実に存在する場所を忠実に再現したものやアニメの世界に似せて作成したものなど、様々なテーマのワールドが存在する。 ここではPS3版の配布ワールド導入方法をまとめた。
Read Article

【マインクラフト】遊び方自由自在!多人数でもプレイできるPS4ソフト一覧【地球防衛軍5】
今やオンラインゲームもすっかり定着し、多人数での同時プレイが楽しめる時代になりました。友人と協力したり、時には対戦したり、いろんな遊び方ができるのが魅力です。この記事では、PS4で遊べるゲームを集めました。ムキになりすぎて友情が壊れてしまわないよう、くれぐれもご注意くださいね。
Read Article

マイクラの音ブロック(Note Block)を使った演奏が凄すぎる!【Minecraft】
『Minecraft』には音ブロック(Note Block)というものがある。これはレッドストーン信号が入力された際にサウンドを発するブロックで、古代都市に自然発生する。このブロックを並べることで曲を演奏することもできるのだが、難易度は非常に高い。YouTubeには音ブロックで『アナと雪の女王』の「Let It Go」や『天空の城ラピュタ』の「君をのせて」を演奏した動画がアップされており、「凄すぎる」との声が上がっている。
Read Article

マインクラフトでバスケットボール!?コートの作り方と遊び方を徹底紹介!
世界中で遊ばれているオープンワールドゲーム『マインクラフト』は、「なんでもできる」とまでいわれる高い自由度が魅力で、ゲームに搭載されている機能を上手に利用すればバスケットボールを楽しむこともできる。ここでは、『マインクラフト』でバスケを楽しむ方法やコートの作り方などの情報を紹介する。
Read Article

『マインクラフト』1.8の便利なシード値まとめ!キノコ島と海底神殿が隣り合わせの地形など【Minecraft】
ここではサンドボックスゲーム『マインクラフト』のバージョン1.8に対応した、便利なシード値をまとめた。キノコ島と海底神殿が隣り合っていたり、ジャングルの寺院が初期スポーン地点だったり、むき出しになった要塞があったりするシード値を掲載している。
Read Article

エンドへ行きたい人必見!マイクラの地下要塞の探し方まとめ【Minecraft】
『Minecraft』にはエンドというディメンション(世界)がある。エンドには強敵エンダードラゴンがいる他、外縁に貴重なアイテムや素材がある島々が存在する。エンドに行くにはまず通常世界で地下要塞というものを見つけなければならない。ここでは地下要塞の探し方をまとめた。
Read Article
目次 - Contents
- 『Minecraft』の概要
- 『Minecraft』のあらすじ・ストーリー
- 『Minecraft』のゲームシステム
- マルチプレイ
- Realms(レルム)
- ゲームモード
- サバイバルモード
- クリエイティブモード
- アドベンチャーモード
- スペクテイターモード(Java Edition 限定)
- ハードコアモード(Java Edition 限定)
- ミニゲーム
- バトル
- 転落(タンブル)
- グライド
- バイオーム
- 草原
- 山岳
- 覆われた森
- 砂漠
- 氷原
- 海
- 暗黒界(ネザー)
- 果ての世界(ジ・エンド)
- ワールドの端(ファーランド)
- 時間の概念と天候の変化
- テクスチャ
- 世界のタイプ(ワールドタイプ)
- 無限(デフォルト)
- フラット(またはスーパーフラット)
- 古いワールド
- 大きなバイオーム(Java Edition限定)
- アンプリファイド(Java Edition 限定)
- カスタマイズ(Java Edition限定)
- デバッグモード(Java Edition限定)
- アドオン
- リソースパック
- 『Minecraft』の登場人物・キャラクター
- プレイヤー
- 村人
- ゴーレム
- アイアンゴーレム
- スノーゴーレム
- 動物
- 豚
- 牛
- 羊
- ニワトリ
- ウサギ
- 馬
- ロバ
- ラマ
- オオカミ
- ヤマネコ
- オウム
- ホッキョクグマ
- イルカ
- ウミガメ
- 魚類
- 熱帯魚
- フグ
- タラ
- 鮭
- イカ
- 敵(モンスター)
- ゾンビ
- 村人ゾンビ
- クリーパー
- スケルトン
- クモ
- エンダーマン
- ヴィンディケーター
- ガーディアン
- ブレイズ
- エンダードラゴン
- 『Minecraft』のアイテム
- 道具
- 作業台
- チェスト
- ベッド
- かまど
- 醸造台
- エンチャントテーブル
- 金床
- ツルハシ
- 斧
- シャベル
- くわ
- 釣り竿
- 素材
- オークの原木
- ダークオークの原木
- シラカバの原木
- マツの原木
- ジャングルの木の原木
- 武器・防具
- 剣
- 弓矢
- 兜(ヘルメット)
- 胸当て(チェストプレート)
- レギンス
- ブーツ
- その他
- エンチャント本
- ポーション
- 『Minecraft』の用語
- ブランチマイニング
- スニーク
- Mob(モブ)
- スポーンブロック(またはスポナー)
- インベントリ
- ホットバー
- チート
- MOD
- 拠点
- Mob(モブ)
- 友好的Mob
- 敵対的Mob
- 中立的Mob
- 『Minecraft』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- レッドストーン回路の実用例
- 意外と簡単なMODの導入方法
- 影MODで建築した美しい建物
- エンチャント本の簡単な入手法
- 緑色の服を着た村人はニート
- 無限に出現しないモンスター