木村沙織の後継者?次世代エース古賀紗理那についてまとめてみた(女子バレーワールドカップ画像あり)

スポーツ界は非常に世代交代が早く、女子バレーもその渦中にあります。日本の絶対的エースとして長らく君臨してきた木村沙織の後継者と目されているのが古賀紗理那。女子バレー日本代表の次世代エースとの期待が高まる彼女について、この記事で能力や人物像をまとめています。

やはりこの可愛い彼女を世間はほっとかないんですね!ウィングスパイカーとしての実力はもちろんなのですが、あの屈託のない笑顔はまるで木村沙織の若い頃のような笑顔ですね。

出典: nowtrend.hatenablog.com

火の鳥ジャパンとしても欠かせない存在になるであろうと思いますが、バレー以外で見せる彼女はどこかあどけなく笑顔がチャーミングで可愛いです!

出典: soccer-2009.xsrv.jp

素朴な感じと言いますか?あの素朴な感じの笑顔が古賀選手の魅力なのではないでしょうか?

出典: mikarinbuco.blog.so-net.ne.jp

■今回のワールドカップで人気が爆発しそうです。

木村沙織さんとのツーショット

憧れの選手と大きな舞台で一緒に戦えるなんてすばらしい。この経験を糧に、将来は古賀選手が日本を引っ張っていってほしいですね。

■同じ年代の宮部選手と、間違いなく将来の全日本のエースになるでしょう。

今大会は腰痛で出場できなかったのですが…。

宮部藍梨選手とのコンビはかなり強烈そう。セッターの宮下選手も若いですし、ケガなく順調に成長してくれれば、そしてメディアが変なちょっかいを出さないでくれれば、5年後は相当に楽しみです。

あの中国全盛期のエース、郎平さんに褒められているなんて凄すぎ!

「今年、日本チームには優秀な2人が加わりました。日本にとって嬉しいことですね」。中国チームの郎平監督がふれたその2人、19歳の古賀紗理那(NEC)と金蘭会高校2年の16歳、宮部藍梨。本当にすごい選手が同時に出てきたなという嬉しい思いでいっぱいだ。

出典: bylines.news.yahoo.co.jp

16歳の宮部藍梨(大阪・金蘭会高)が日本代表デビューを果たし、総得点もチーム2位の18と活躍。26点を挙げた19歳の古賀紗理那(NEC)とともに若い力が日本を引っ張った。

出典: www.sanspo.com

j_saitou
j_saitou
@j_saitou

目次 - Contents