仮面ライダー555のオルフェノク図鑑【木場勇治・長田結花】

オルフェノクは『仮面ライダー555』に登場する怪人だ。人間が一度死を迎えた後に知的生命体へと再度覚醒した人類の進化型である。本作の主人公の1人である木場勇治もオルフェノクで、馬の性質を備えた「ホースオルフェノク」になる。
ラッキー・グローバー

出典: pbs.twimg.com
ドラゴンオルフェノク 魔人態
龍の特質を備えたオルフェノク
北崎が変化するオルフェノクで、頭部の2本角から1万Vの電撃を放ち、両腕の怪力で厚さ3mの鉄塊をも粉々に破壊する。

出典: pbs.twimg.com
ドラゴンオルフェノク 龍人態
龍の特質を備えたオルフェノク
魔人態が外殻を取り外した第2の形態。俊敏な動きで敵に突進攻撃を仕掛け、強烈な雷を呼んで敵に落とす。
北崎
ドラゴンオルフェノクに変化する。

出典: pbs.twimg.com
センチピードオルフェノク
ムカデの特質を備えたオルフェノク
琢磨逸郎が変化するオルフェノクで、時速200kmの高速移動と20mも伸びる鞭が戦力である。

出典: art7.photozou.jp
琢磨逸郎
センチピードオルフェノクに変化する。

出典: pbs.twimg.com
ロブスターオルフェノク
エビの特質を備えたオルフェノク
影山冴子が変化するオルフェノクで、右手に持ったサーベルを1分間に300回も突き出し、敵を粉砕。6000mの水圧にも耐える。

出典: pbs.twimg.com
影山冴子
ロブスターオルフェノクに変化する。

出典: pbs.twimg.com
クロコダイルオルフェノク 格闘態
ワニの特質を備えたオルフェノク
ジェイが変化するオルフェノクで、銃弾も弾き飛ばす皮膚をもち、3tのパンチを放つ。

出典: pbs.twimg.com
クロコダイルオルフェノク 剛強態
ワニの特質を備えたオルフェノク
2つめの魂で再生を遂げた姿で、戦闘力が1.5倍に強化。右腕にもったファキールス・ホーンが武器。

出典: pbs.twimg.com
クロコダイルオルフェノク 凶暴態
ワニの特質を備えたオルフェノク
3つめの魂で再生を遂げた最終形態。クロコダイルソードとクロコダイルテールを駆使し、ファイズを攻撃する。

出典: pbs.twimg.com
スパイダーオルフェノク
クモの特質を備えたオルフェノク
澤田亜希が変化したオルフェノクで、伸縮自在な長い腕で巨大な八方手裏剣を投げる。
澤田亜希
スパイダーオルフェノクに変化する。
オルフェノク
スティングフィッシュオルフェノク 格闘態
オコゼの特質を備えたオルフェノク
井沢博司が変化するオルフェノクで、園田真理がもつファイズギアを奪うことが使命。三つ叉の槍を振り回し、厚さ1mのコンクリートをも粉砕。

出典: pbs.twimg.com
スティングフィッシュオルフェノク 遊泳態
オコゼの特質を備えたオルフェノク
空中を時速180kmで移動する、空中浮揚形態。空中から敵に突進戦法を繰り出す。
エレファントオルフェノク 格闘態
象の特質を備えたオルフェノク
コートの男が変化するオルフェノクで、鋭い牙と剛腕を武器にあらゆる敵を薙ぎ払う。また、大砲から発射する光弾は、500m先にある厚さ2mの鉄板さえも爆破。

出典: pbs.twimg.com
エレファントオルフェノク 突進態
象の特質を備えたオルフェノク
巨大化最終形態。巨大を生かしてもう突進し、重戦車さえも簡単に弾き飛ばしてしまう。

出典: pbs.twimg.com
オックスオルフェノク
牛の特質を備えたオルフェノク
青木が変化するオルフェノクで、握り拳状の重さ3tに及ぶ鉄球を振り回し、物体を粉砕する。また、頭部に生えた2本の巨大な角を立てて突進し、敵の体を串刺しにしてしまう。
カクタスオルフェノク
サボテンの特質を備えたオルフェノク
赤井が変化する、オルフェノク。全身に生えた無数の棘を敵の体に突き刺し、凄まじい激痛を与えて動きを封じる。ファイズギアを使用してファイズに変身し、乾巧を襲った。
マンティスオルフェノク
カマキリの特質を備えたオルフェノク
緑川が変化する、オルフェノク。視力に優れた複眼をもち、両腕にある鋭い鎌で敵を瞬時に斬り倒す。また、腰部に生えた羽を使用して30mもジャンプし、空中から敵に襲いかかる。
スクィッドオルフェノク
イカの特質を備えたオルフェノク
戸田英一が変化する、オルフェノク。姿を眩ます力を有したマントで獲物に気づかれないように接近し、棍棒で止めを刺す。また、柔軟な体で敵の攻撃を受け流すことも可能。
オウルオルフェノク
フクロウの特質を備えたオルフェノク
海堂直也の恩師であり、同時に彼の夢を潰した教授が変化する、オルフェノク。口から神経性の毒ガスを噴射して敵を呼吸停止状態に陥らせ、両手の鉤爪で体を引き裂いて倒す。
スカラベオルフェノク
黄金虫の特質を備えたオルフェノク
眼鏡の男が変化する、オルフェノク。全身が鎧のような皮膚で覆われており、20㎜のバルカン砲の直撃にも怯まない。また、手に持ったサーベルは厚さ20㎝の鉄板も貫く。
Related Articles関連記事

オール仮面ライダー! 集結せよ! ~平成ライダー編その4~
平成ライダー第四弾は一気にデザインを変更して今後の平成ライダーへの起点となった仮面ライダー555。 携帯電話で変身するという斬新なデザインのライダーを紹介したいと思います。
Read Article

俳優・泉政行亡くなる…『仮面ライダー555』共演者のコメントまとめ
特撮ドラマ『仮面ライダー555』に出演し、木場勇治(きば ゆうじ)を演じた俳優・泉政行が2015年、死去した。『仮面ライダー555』で共演した俳優たちは次々にコメントを発表し、泉政行の早すぎる死を悼んだ。
Read Article

仮面ライダー555の出演者のその後まとめ!半田健人や村上幸平など
ここでは2003年に放送された特撮ドラマ『仮面ライダー555』に出演していた俳優陣のその後の活躍や、本人の公式SNSなどをまとめた。主人公の仮面ライダーファイズを演じた半田健人や、仮面ライダーカイザを演じた村上幸平といった人物について紹介している。
Read Article

「平成仮面ライダー555」を徹底解説!怪人たちの活躍も話題に!
平成仮面ライダーシリーズ第4作目となる『仮面ライダー555』(かめんライダーファイズ)を徹底解説する。「ベルトがあれば主人公以外の者でも変身できる」という斬新な設定でドラマを盛り上げる一方、敵役となる怪人「オルフェノク」たちの愛憎に満ちた関係と苦悩に溢れた生き様も話題となった。
Read Article

『仮面ライダー555』の幻の51話の噂まとめ
『仮面ライダー』シリーズの特撮ドラマ『仮面ライダー555』は全50話だが、ファンの間では「幻の51話」の存在がまことしやかに噂されている。シリーズ次回作である『仮面ライダー剣』に主役がバトンタッチされるエピソードを描いた内容で、お蔵入りになったと言われている。
Read Article

『仮面ライダー555』の怪人オルフェノクまとめ【アークオルフェノク、他】
ここでは特撮ドラマ『仮面ライダー』シリーズの作品『仮面ライダー555』に登場するオルフェノクについてまとめた。オルフェノクは作中に登場する怪人の総称。『仮面ライダー555』はシリーズ中では珍しく、怪人となってしまったオルフェノクたちの苦悩も描かれる。
Read Article

『仮面ライダー555』がシリーズで一番かっこいい?綾野剛も出演していた
長い『仮面ライダー』シリーズの中でも、『仮面ライダー555(ファイズ)』は主人公ライダーのシンプルなデザインで人気を博している。ここでは『仮面ライダー555』の画像・動画やファンからの人気ぶり、また『555』に出演していた若い頃の綾野剛についてまとめた。
Read Article

『仮面ライダー555』のカッコいい壁紙画像まとめ
ここでは『仮面ライダー』シリーズの特撮ドラマ、『仮面ライダー555』のカッコいい画像をまとめた。主人公の仮面ライダー555や敵となる怪人「オルフェノク」を中心に、パソコンやスマホの壁紙にできる画像を集めている。
Read Article