「平成仮面ライダー555」を徹底解説!怪人たちの活躍も話題に!

平成仮面ライダーシリーズ第4作目となる『仮面ライダー555』(かめんライダーファイズ)を徹底解説する。「ベルトがあれば主人公以外の者でも変身できる」という斬新な設定でドラマを盛り上げる一方、敵役となる怪人「オルフェノク」たちの愛憎に満ちた関係と苦悩に溢れた生き様も話題となった。
キャッチコピーは「疾走する本能」
出典: ja.wikipedia.org

出典: prcm.jp
▼ 仮面ライダーファイズ

出典: ameblo.jp
乾 巧 /半田健人
オルフェノクに襲われた時に真理から無理矢理ファイズに変身させられたことで、ファイズギアの主な使用者となり、その後、啓太郎や真理と共同生活を送ることとなる。

出典: news.mynavi.jp
通常形態
装着者が適合者となるオルフェノクあるいはその記号を持った者ならば変身できるが、不適合者あるいはオルフェノクの記号が無い者ははじき飛ばされる。
アクセルフォーム
ファイズの超高速形態であり、強化形態である。
ブラスターフォーム
ファイズの最強形態。
▼仮面ライダーカイザ

出典: x25.peps.jp
草加 雅人/ 村上幸平
孤児院の人間が、ベルトを狙ってくるオルフェノク・カイザギアの副作用で次々と命を落とす中、真理を守るためカイザに変身する。
仮面ライダーカイザ
オルフェノクあるいはオルフェノクの記号を埋め込まれた人間ならば誰でも変身可能であるが、不適合者が変身した場合は変身解除後にオルフェノクのように灰化・死亡する。
▼仮面ライダーデルタ
三原 修二 /原田篤
控え目で戦いを嫌っており、当初はオルフェノクと戦うことへの関わりを避けようとしていた。しかし雅人の戦う姿を見て、また里奈の叱咤激励を受け戦うことを決意し、デルタギアの装着者となる。
仮面ライダーデルタ
順応が低い不適合者は攻撃的な性格へと変貌し、装着者となった徳本や新井は変身前の状態でも指から赤い電撃を放つことができた点から、デルタギアは最も危険なライダーズギアといえる。
▼オルフェノク

出典: www.suruga-ya.jp
木場 勇治/泉政行
車を運転中に事故に遭い、2年間の植物状態を経た後死亡し、ホースオルフェノクとして覚醒する。
ホースオルフェノク
木場 勇治の変身後の姿であり、馬の特性を持っている。
長田 結花/加藤美佳
陸橋の階段からの転落事故で死亡し、その後クレインオルフェノクとして覚醒する

出典: ameblo.jp
クレインオルフェノク
長田 結花の変身後の姿であり、ツルの特性を持っている。

出典: p.twipple.jp
海堂 直也/唐橋充
スクィッドオルフェノクが店内の人間を襲った際の犠牲者となり、その後スネークオルフェノクとして覚醒する。

出典: ameblo.jp
スネークオルフェノク
海堂 直也の変身後の姿であり、蛇の特性を持っている。
▼ラッキークローバー
琢磨 逸郎/山崎潤
ラッキークローバーの1人であり、プライドが高く、裏切り者数人を1人で簡単にいなすことができ、オルフェノクとしての実力に自信を持っている。
センチピードオルフェノク
琢磨 逸郎の変身後の姿であり、ムカデの特性を持っている。

出典: info.cnkrl.cn
J/ケネス・ドゥリア
ラッキークローバーの一人であり、温厚で無益な殺害を好まない。
Related Articles関連記事

オール仮面ライダー! 集結せよ! ~平成ライダー編その4~
平成ライダー第四弾は一気にデザインを変更して今後の平成ライダーへの起点となった仮面ライダー555。 携帯電話で変身するという斬新なデザインのライダーを紹介したいと思います。
Read Article

俳優・泉政行亡くなる…『仮面ライダー555』共演者のコメントまとめ
特撮ドラマ『仮面ライダー555』に出演し、木場勇治(きば ゆうじ)を演じた俳優・泉政行が2015年、死去した。『仮面ライダー555』で共演した俳優たちは次々にコメントを発表し、泉政行の早すぎる死を悼んだ。
Read Article

仮面ライダー555の出演者のその後まとめ!半田健人や村上幸平など
ここでは2003年に放送された特撮ドラマ『仮面ライダー555』に出演していた俳優陣のその後の活躍や、本人の公式SNSなどをまとめた。主人公の仮面ライダーファイズを演じた半田健人や、仮面ライダーカイザを演じた村上幸平といった人物について紹介している。
Read Article

『仮面ライダー555』の幻の51話の噂まとめ
『仮面ライダー』シリーズの特撮ドラマ『仮面ライダー555』は全50話だが、ファンの間では「幻の51話」の存在がまことしやかに噂されている。シリーズ次回作である『仮面ライダー剣』に主役がバトンタッチされるエピソードを描いた内容で、お蔵入りになったと言われている。
Read Article

仮面ライダー555のオルフェノク図鑑【木場勇治・長田結花】
オルフェノクは『仮面ライダー555』に登場する怪人だ。人間が一度死を迎えた後に知的生命体へと再度覚醒した人類の進化型である。本作の主人公の1人である木場勇治もオルフェノクで、馬の性質を備えた「ホースオルフェノク」になる。
Read Article

『仮面ライダー555』の怪人オルフェノクまとめ【アークオルフェノク、他】
ここでは特撮ドラマ『仮面ライダー』シリーズの作品『仮面ライダー555』に登場するオルフェノクについてまとめた。オルフェノクは作中に登場する怪人の総称。『仮面ライダー555』はシリーズ中では珍しく、怪人となってしまったオルフェノクたちの苦悩も描かれる。
Read Article

『仮面ライダー555』がシリーズで一番かっこいい?綾野剛も出演していた
長い『仮面ライダー』シリーズの中でも、『仮面ライダー555(ファイズ)』は主人公ライダーのシンプルなデザインで人気を博している。ここでは『仮面ライダー555』の画像・動画やファンからの人気ぶり、また『555』に出演していた若い頃の綾野剛についてまとめた。
Read Article

『仮面ライダー555』のカッコいい壁紙画像まとめ
ここでは『仮面ライダー』シリーズの特撮ドラマ、『仮面ライダー555』のカッコいい画像をまとめた。主人公の仮面ライダー555や敵となる怪人「オルフェノク」を中心に、パソコンやスマホの壁紙にできる画像を集めている。
Read Article