【シティハンター】意外と知らないラストシーン!?「最終回を知らない」漫画・アニメ特集!【今日から俺は!!】

漫画やアニメの世界には、誰でも名前くらいは聞いたことのある長寿作品が存在する。しかしそういった作品は、あまりに長期に続いたため、途中でリタイアしてしまい、結末がどうなったのかよく知らないという人も少なくない。
そこでここでは、「意外と結末が知られていない」漫画・アニメを紹介する。
おぼっちゃまくん
40: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:18:56.30 ID:0
おぼっちゃまくん - Wikipedia
ja.wikipedia.org
アニメについては、漫画の連載後期に何本か執筆されていた
「前後編合計100頁シリーズ」の「地球王の秘宝」を前後編形式でオンエア、
この手のご町内ギャグアニメにふさわしい盛り上がりで終了している。
漫画についてはいつも通りの一話完結だったものが、突如「第一部完」という、
ほとんど未完か打ち切りである。『ゴーマニズム宣言』が忙しくなったためとも、
コロコロ編集部との間に軋轢が生じたためとも言われているが、真相は不明。
後に小林が編集長を勤める『わしズム』Vol13・14・18で新しい話が連載された。
ターちゃん
45: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:20:29.16 ID:0
ざっくり行きます
最終章の敵は、50年後位の未来の世界で暴れ回っている、カルト教団です
その教団が、ターミネーターのジョンを殺す、みたいな理由で
リョウ師範の息子を、殺そうと刺客を送ります
ターちゃん達は、刺客を返り討ちにします
その場には、敵のボスもいましたが
ボスは、子供だったとので
子供と、言っても、超天才児です
何もされず、帰されます
戦いの最中に、未来は人口が増えすぎて、食料不足に、陥り
アフリカの動物達は、乱獲され死滅したと
そうターちゃんは、聞かされていたので
帰り際の、ボスにこう言います
『アフリカの動物達は、私が守ると』
どうせ、無理だと、思いながらも
未来の、アフリカに行ってみると
現代以上に、動物達が元気に暮らしていました
そこに、未来にいるはずのない
ターちゃんの後ろ姿を、見つけます
『ターちゃんごめんよ』
と言い、ボスが近ずきます
近くにいた、ロボットに
『ボウズそれは銅像だ、昔、アフリカの動物を守った英雄だ』
『ちなみにこれが、奥さん純金製』
ターちゃんより、遥かでかいです
てな感じです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048270070
49: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:21:29.77 ID:0
キテレツ大百科ってマンガでもアニメと同じ
コロスケが江戸時代に残るって最終回なの?
88: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:28:33.70 ID:0
>>49
大百科をママに捨てられて
これからは自分の力でやって行こう的な
そんな感じだったような気がする
94: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:29:44.46 ID:0
>>88
アニメとは違うのか
シュールだなw
60: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:23:09.97 ID:0
アニメの妖怪人間ベムってどうなったっけ?
見た気がするが思い出せん
309: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 23:36:20.17 ID:0
>>60
妖怪人間ベムは、魂を人間に乗り移らせれば人間になれると気付く
でも、我々が人間になったら誰が人間を守るのだ。と妖怪人間でいる事にする
そんな中、人間が妖怪屋敷を焼き払う
「彼らは死んでしまったのだろうか。いや、彼らの正義の魂は決して死ぬ事はない」

出典: www.amazon.co.jp
らんま1/2
65: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:23:53.65 ID:0
らんまの最終回は全部読んでるのに
定期的に「あれ?どういう終わり方だったんだっけ?」って忘れる
78: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:26:10.82 ID:0
>>65
延長戦
125: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:34:51.35 ID:O
>>65
うる星とだいたい一緒
幽白
67: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:24:18.87 ID:O
幽白
76: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:25:20.13 ID:0
>>67
写真がはらりと落ちて終わり
74: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:25:19.61 ID:0
天上天下
15巻ぐらいで読むのやめた
84: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:27:15.11 ID:0
>>74
ヘビー級世界チャンピオンになって死去
85: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:27:22.27 ID:0
天上天下は姉が復活して
主人公にとりついた黒幕みたいなのをみんなでやっつけて終わった気がする

出典: www.amazon.co.jp
Monster
75: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:25:20.08 ID:0
浦沢直樹のモンスターは最終巻だけ持ってない
たぶん読まないほうがいいだろうと思って買わなかった
80: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:26:28.85 ID:0
浦沢直樹の漫画は最終迂回の印象確かに薄いな
それまでの大風呂敷が面白いだけだかんな
181: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:45:47.22 ID:0
>>80
パイナップルARMYとかキートンはよかったけどなぁ
何気にYAWARAの最終回も好きだし
516: 名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 00:36:01.32 ID:0
20世紀少年
モンスター
読んだはずなのにラストだけ全く記憶にない
519: 名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 00:37:04.19 ID:0
>>516
モンスターはヨハンの病室訪ねて名前を伝える
最後は空のベッド
90: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:29:11.93 ID:0
東京大学物語
97: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:30:14.07 ID:0
>>90
釣られんぞw
121: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:34:07.84 ID:0
東京大学物語の夢オチって漫画家としては一番問題な終わり方だよな
129: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:36:06.86 ID:O
>>121
コミックで一気に読むと言われてる程酷くないよ
キン肉マン
69: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:24:49.39 ID:0
キン肉マンの最後覚えてない
91: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:29:21.24 ID:0
キン肉マンは全員生き返った
313: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 23:38:13.06 ID:0
キン肉マンならここで続いてるぞ
http://wpb.shueisha.co.jp/category/comic/
333: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 23:44:59.88 ID:0
最終回じゃないんだがキン肉マンⅡ世のタッグ編の終わりをば
344: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 23:48:45.68 ID:0
>>333
時間超人がいきなり「お前のママのシチュー食べたかったぜ」て言って
火山に身投げして自殺して勝利
タイムマシンに乗って帰るとこで終わり
最終回は雑誌と違ってコミックで加筆されてたりするかんな
オレンジロードとか奇面組とか
それでごっちゃになるんだよな
奇面組なんて雑誌、通常版コミック、愛蔵版と全部違うし
92: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:29:32.57 ID:0
117: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:33:20.14 ID:0
>>92
どう違うの?夢落ちはどれ?
奇面組最終回
124: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:34:48.10 ID:0
>>117
雑誌はわかりずらい夢オチで読者の反応悪かったので
通常版コミックでは一堂零が迎えに来る(姿無し)シーン追加
愛蔵版では更に影追加とかそんなんだったと思う
128: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:36:02.28 ID:0
>>124に追加
こうやって夢オチだって勘違いされてるけど
夢オチじゃなくてその意図が伝わらなかったから
夢オチと思わせて実は夢オチじゃないって表現で一堂零が迎えに来たシーン追加
二段オチみたいな感じ
646: 名無し募集中。。。:2012/05/10(木) 01:48:01.92 ID:O
>>635
迎えにくるっていうか
これから零さんと出会いそうって感じだったけどなあ
93: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:29:36.95 ID:0
まんが道
100: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:30:35.29 ID:0
>>93
なろうなろう明日なろう
明日はヒノキになろう
95: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:29:50.14 ID:0
私立極道高校
116: 名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 22:33:18.87 ID:0
>>95
「表へでろ!ぶち殺したる!」
この作品は連載を中止します
Related Articles関連記事

今日から俺は!!(今日俺)のネタバレ解説・考察まとめ
『今日から俺は!!』とは、西森博之によるヤンキーギャグマンガである。通称「今日俺」と呼ばれ幅広い年齢層から親しまれている。1988年9月号から『増刊少年サンデー』(小学館)にて連載。千葉県にある典型的なヤンキー学園「私立軟葉高校」に通う不良の三橋貴志と伊藤真司が、他校のヤンキーとバトルしたりと珍事に巻き込まれていく。不良なのに根っからの悪ではない二人の青春物語でもある。各サブタイトルは全て「○○編」と短編なので気軽に読みやすい。アニメ化、ドラマや映画では実写化もされている人気作品。
Read Article

天使な小生意気(天こな)のネタバレ解説・考察まとめ
『天使な小生意気』とは、1995年から2003年まで西村博之によって『週刊少年サンデー』(小学館)に連載された青春コメディー漫画。主な略称は『天こな』。コメディー要素が主であるが、バトルや恋愛要素も含まれている。絶世の美女は実は男だという話だが、どうしようもなかった不良が更生されるほどの魅力を持つ、天使恵(主人公)に目が離せない内容になっている。漫画の人気からテレビアニメ化されDVD化、更にはゲーム化もされている。
Read Article