山本裕典が契約解除!ネットで指摘される「仮面ライダーの呪い」とは!?

『仮面ライダーカブト』に神代剣役で出演した山本裕典が、所属する芸能事務所から契約解除された。山本は以前から女性関係のトラブルをたびたび起こしており、これを事務所側が問題視したことがきっかけだという。
『仮面ライダーシリーズ』に出演した若手俳優はトラブルを起こすことが多く、ネットでは「仮面ライダーの呪い」だとまことしやかに囁かれている。
清水が自らオーディションを受けに行ったと言われているのが、『仮面ライダーフォーゼ』(テレビ朝日系)だ。
清水富美加と福士蒼汰が出てる映画みた(仮面ライダーフォーゼ) pic.twitter.com/Tl6uMglQCy
— 塚原 淳之 (@atsushi0718781) 2017.02.25 09:23
▼さらに山本裕典さんのデビュー作「仮面ライダーカブト」はメインの二人が引退状態だった

出典: www.amazon.co.jp
「仮面ライダーカブト」の主役・水島ヒロさん
06年の「仮面ライダーカブト」(テレビ朝日)でブレークし、翌07年の「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」(フジテレビ)で人気・知名度が全国区に。
出典: npn.co.jp
所属事務所を退社、一時的に芸能界を引退して俳優から“表現者”にクラスチェンジしていた水嶋ヒロ
出典: www.asagei.com
2014年には映画『黒執事』に出演するなどもあったものの、その後の俳優活動はほとんどなく事実上の引退状態となっている。
出典: www.excite.co.jp
久々に仮面ライダーカブトを見直してるけど水嶋ヒロは人類で一番かっこいいんじゃないかと本気で思う。 pic.twitter.com/SJx7C1R9Nq
— シザック (@913Ukgeeit) March 1, 2017

出典: www.amazon.co.jp
「仮面ライダーカブト」のヒロイン、里中唯さんは引退
2005年から本格的に活動を開始し、2006年1月放送開始の『仮面ライダーカブト』にヒロインの日下部ひより役で出演。
出典: ja.wikipedia.org
本作で注目を集めるも、放送終了後間もない2007年3月に理由を明らかにしないまま芸能界を引退。
水嶋ヒロといいもう仮面ライダーカブトは地上波では拝めなさそうやな…、山本裕典も好きだったわ、あのキャラ良かったよなぁ。サソードがチート能力持ちなのはあれだけど、神代剣のキャラの良さ面白さと後半の辛さが良かったんだよなぁ
— こーま (@koma1118) 2017.03.21 22:44
まさか山本裕典のおかげで2017年の朝のニュースで「仮面ライダーカブト」というタイトルを見るとは…。
— がめろす (@game365) 2017.03.22 07:19
・「仮面ライダーの呪い」では一部でざわついたが…
今度は山本裕典が事務所トラブル 「仮面ライダーの呪い」か...(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース https://t.co/46UkRI8ZpO #Yahooニュース
— ニーサン@映画好き・色々と出直し (@23notsubuyaki) March 21, 2017
→偶然とはいえ、「平成ライダー」出演者が…( ̄~ ̄;)
仮面ライダーヒロインの呪いよりフォーゼの呪いが怖い
— Rum (@ooo_miya_Bread) February 13, 2017
引退とかじゃないけど主題歌歌ってる土屋アンナもなんだぜ?
仮面ライダー呪い…って、ずいぶん怖い響きね…
— けのは (@keno_ha) March 21, 2017
・若手俳優の登竜門だけに出演俳優がめちゃ多いだけだった
仮面ライダーシリーズ出演者の1割にも満たない人がやらかしているだけなのに呪いとかないだろ
— クロガネツカサ (@zzz1212_kuro) March 21, 2017
椿隆之→重傷
— 雪乃麻代(ゆっきー)@イラストレーター&漫画家 (@rstkhranger) March 21, 2017
細川茂樹、山本裕典→契約解除
清水富美加→出家
はともかく
松田悟志→盗撮犯捕獲
はお手柄だし
松田賢二→嫁は辺見えみり
天野浩成→嫁は雛形あきこ
唐橋充→嫁は水野美紀
杉山彩乃→夫は藤沢とおる
は勝ち組。
仮面ライダーの呪いなんてなかった。
今度は山本裕典が事務所トラブル 「仮面ライダーの呪い」か... https://t.co/1ampcmzXzk @jcast_newsから
— 【iDX】CROSS@プラモ出来ないマン (@CROSSEDGE2) March 22, 2017
呪い?アホらしwww
ただ単に馬鹿が多いだけだろ
仮面ライダーが悪いんじゃなくて、出てる奴等の人間が駄目なだけだろ
「仮面ライダーの呪い」だって。バカじゃないの。そんなんあったらもっと多くの出演者に何かしら起きてるだろうよ。何でもかんでも変なのに結びつけるなよ。
— 実桜 (@kegotan) March 21, 2017
仮面ライダーの呪いってトレンド入ってるけど、年間のライダー役者数はかなり多いし、割合的に見たらそこまでのもんじゃないと思うんだよなぁ…
— ケイ (@142MiLvApvMf3NM) March 21, 2017
成功してる人も多分同じくらいの割合でいると思う
そして、成功しても落ちぶれても、今後再出演してくれる可能性が低いことには変わらない…
・実は、あの有名俳優たちも出演していた
Related Articles関連記事

花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜(2007年のドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』とは、2007年7月から放送されたフジテレビのドラマである。中条比紗也の漫画作品『花ざかりの君たちへ』が原作。主演は堀北真希である。帰国子女の芦屋瑞稀は、中学時代に高跳びの選手である佐野泉のファンになるが、彼はある事件をきっかけに跳ぶことをやめていた。瑞稀は佐野をもう1度跳ばせるために男子に成りすまし、彼の通う全寮制男子校への編入を決意する。主人公とイケメンたちの甘酸っぱい青春物語が見どころ。本作は最高視聴率21%を記録し、大ヒットした。
Read Article

【引退】干された芸能人たちが「復帰できない理由」まとめ!
生き馬の目を抜く芸能界。「少し前までテレビによく出ていた人気者が、最近はすっかり見かけない」ということも珍しくない。しかし、何事にもそこには原因があるもので、そうなった芸能人には個別に「干された経緯」や「復帰できない理由」が存在する。 ここでは、そんな干された芸能人たちの引退劇の裏に何があったのかを紹介する。
Read Article

山本裕典のスキャンダルまとめ!突然の解雇の理由とは
人気イケメン俳優として活躍していた山本裕典。しかし数々のスキャンダルや素行の悪さにより、ついに事務所から契約終了を告げられました。事務所に見放されるレベルだった、山本裕典が起こしたスキャンダルをまとめました。
Read Article

【石垣佑磨】テレビから消えた…?人気だったはずのイケメン俳優たちの今【山本裕典】
学園ドラマといえば、新人俳優の登竜門として有名ですよね。その中にはアッと驚くようなイケメンもいて、ドラマで異彩を放っていました。ところが、それだけ存在感のあるイケメンなのに、いつしかテレビから姿を消してしまった人たちがいるようです。この記事では、そんな彼らについてまとめました。当時のドラマを観ていた人は「懐かしい!」と思わず叫んでしまうかもしれません。
Read Article

【花ざかりの君たちへ】今どうしてる?出演者たちのその後【堀北版】
2007年に放送された堀北真希の主演ドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』。このドラマには小栗旬や生田斗真、岡田将生など、今や不動の人気を誇る俳優たちも出演していました。この記事では、ドラマ出演者たちのその後について紹介しています。いやぁ、ホントにみんなイケメンですね!堀北真希が羨ましすぎる。ちなみに彼女は2017年に芸能界を引退しています。
Read Article

花ざかりの君たちへ ドラマ新旧キャスト比較画像まとめ!【イケパラ】
『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』とは、中条比紗也の漫画作品『花ざかりの君たちへ』を原作とするテレビドラマ。2011年版のドラマ『花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~』と、2007年版の『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』のキャラクターの新旧キャストを比較してみました。ぜひチェックしてみてください。
Read Article

【GTO】注目は誰!?ドラマ版のグレートな生徒役まとめ
『ごくせん』や『3年B組金八先生』と並ぶ学園モノとして人気の高い『GTO』。1998年に初めてドラマ化され、2012年にリメイク版が放送されました。その後もスペシャル版やリメイク版第2期の放送などを重ねていることから、その人気の高さがうかがえます。この記事では、『GTO』の2012年からの生徒役についてまとめました。
Read Article

美人揃い!2012年版GTO生徒役のキャストまとめ!桐谷美玲・黒川芽以など
1998年に反町隆史主演で放送されて大ヒットとなったドラマ『GTO』。元暴走族リーダーである「鬼塚英吉」と、問題児誰家の生徒達との交流を描いた物語だ。2012年にはキャストを一新し、「EXILE」のAKIRA主演でリメイク版が放送された。視聴者の間では「生徒役の子がみんな可愛い!」と評判になっていた。本記事では2012年版『GTO』に生徒役で出演していたキャストの情報をまとめて紹介する。
Read Article

【ドラマ】2014年版「GTO」のあらすじ・キャスト・ネタバレ・感想まとめ!大ヒット作の続編にファン大歓喜!
元暴走族のリーダーという経歴を持つ高校教師「鬼塚英吉」と、問題児だらけの生徒達との交流を描いたドラマ『GTO』。1998年に反町隆史主演で放送されると、主題歌も含め瞬く間に大ヒット作品となった。2012年には「EXILE」AKIRAの主演によってリメイクされ、さらに2年後の2014年には、舞台を湘南に変えて『GTO』の第2シーズンがスタートしたのである。本記事では2014年版『GTO』のあらすじ・ストーリー、キャスト、ネタバレありの感想などをまとめた。
Read Article

ドラマGTO出演で話題!新川優愛のプロフィール情報・画像まとめ!『水球ヤンキース』藤崎玲役も
2012年のドラマ『GTO』に生徒役として出演していた新川優愛。放送当時視聴者からは「この生徒役の子は誰?」「すごくかわいい!」などと話題になっていた。彼女は『GTO』以外にも映画やドラマ・舞台などで活躍している。本記事では新川優愛の詳細なプロフィール情報と、画像をまとめて紹介する。
Read Article

ドラマGTO、秋も鬼暴れスペシャルに出演していたキャスト情報まとめ【桐谷美玲ほか】
2012年に「EXILE」のAKIRA主演で放送が開始されたドラマ『GTO』。1998年に放送された反町隆史主演の『GTO』をリメイクしたものであるが、オリジナルストーリーのスペシャル版が数本放映されている。本記事では『GTO 秋も鬼暴れスペシャル』に出演していたキャストの情報をまとめて紹介する。
Read Article

ドラマGTO出演で話題!西内まりやのプロフィール情報・画像まとめ
2012年のドラマ『GTO』に生徒役として出演していた西内まりや。不登校の生徒というシリアスな役柄だったが、その演技力の高さをみて、視聴者から注目されていた。彼女は本作品以外にもドラマや映画の出演、洋画の吹き替えなどの声優業、シンガーソングライターとしても活躍している。本記事では西内まりやの詳細なプロフィール情報と、画像をまとめて紹介する。
Read Article

胸きゅんが止まらない!おすすめの恋愛ドラマまとめ【花より男子など】
見れば胸きゅんが止まらない、おすすめの恋愛ドラマをまとめました。「花より男子」や「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」など、放送時に大きな話題となった作品を網羅。ハッピーエンドから悲恋ものまで、様々な恋愛ドラマのあらすじやレビューを紹介していきます。
Read Article

2012年版『GTO』、最終回の視聴者の感想・レビューまとめ
元暴走族のリーダーという経歴を持つ高校教師「鬼塚英吉」と、問題児ばかりの生徒との交流を描いたドラマ『GTO』。1998年に反町隆史主演で初放送されて人気を博し、2012年には「EXILE」のAKIRA主演でリメイク放送された。反町版とはまた違った魅力を放つAKIRA版の『GTO』の反応はどうだったのか。本記事では2012年版『GTO』最終回放送時の、視聴者の感想・レビューをまとめて紹介する。
Read Article

【ドラゴン桜】超懐かしい!平成時代の学園ドラマで青春を振り返る【GTO】
「学園ドラマ」と聞いて、あなたはまず何を思い浮かべますか。ひとくちに学園モノといっても、生徒が主役なのか教師陣にスポットを当てているのか、恋愛がメインなのか友情やスポーツが中心なのかなど、作品によって大きくテーマが分かれます。時代が変わっても、学園ドラマは私たちに何か大切なことを教えてくれている気がしますよね。この記事では、そんな学園モノを平成時代に放送されたものの中から紹介しています。
Read Article