3q45km199@3q45km199

3q45km199
3q45km199
@3q45km199
3 Articles
3 Reviews
0 Contributions
0 Likes
3q45km199

3q45km199のレビュー・評価・感想

My Little Lover / マイ・リトル・ラバー
9

『Hello,again』だけじゃない、マイラバの魅力!!

『Hello,again~昔からある場所~』と言えば、言わずと知れた名曲。
1995年に180万枚以上を売り上げたマイラバの代表曲なので、その世代なら知らぬ者はいないでしょう。
ですが、マイラバの名曲はその曲だけではないのです。
『ALICE 』『DESTINY』『音のない世界』パッと思い付くだけでも、これだけの名曲があります。
マイラバの魅力はなんと言ってもAKKOのキュートな歌声。
いくつになっても変わらぬ、聴くものを虜にし、そして聴いただけでマイラバだと瞬時にわかる特徴的な声。
この声が全ての楽曲をより魅力的に輝かせていると言っても過言ではありません。
『shuffle 』のようなアップテンポな曲は跳び跳ねるように歌い、『Yes~free flower~』のように陰がある曲は物憂げな声で歌い上げています。
楽曲の持つ世界観を実に上手に声色で表現をしています。
2006年からAKKOのソロプロジェクトとして活動しているので、それ以前が小林武史プロデュース、それ以降がいろんな方から楽曲を提供されてということになります。
ですが、それでもマイラバに対する印象というものはほとんど変わりません。
AKKOという唯一無二のボーカルを軸に、常に変わらず『マイラバ』を歌い続けています。
全盛期をデビューした1995年とするならば、歌手としてのピークは過ぎているとは思います。
しかし、それから作り続けた、歌い続けた楽曲の数々は、時代の経過とともに劣化するようなものではなく、今なおそれぞれで魅力を放っています。
今こそマイラバをまたあの頃のように聴いてみませんか?

男はつらいよ 奮闘篇
9

勝手に連れて帰るとは

寅さんに内緒で、花子ちゃんを故郷に帰してしまうのは、ちょっとひどい気もします。やはり携帯等がなくて連絡がとれないと、こういう切ないことが起こるんだなと思いました。でも、まさか親や先生に何も言わず、寅さんと花子ちゃんを結婚させるわけにもいかないし、大体花子ちゃんの寅さんへの情愛がどういう種類のものかもわかんないしなあと思いました。もちろん、おいちゃんもおばちゃんもさくらちゃんも寅さんの幸せを願っているから、花子ちゃんと寅さんが結婚してくれたらという気持ちもあったと思います。切ないことです。そして、その後遺書のような手紙を旅先から出してくる寅さん。家族はどれだけ心配だったでしょう。心配して探しに来たらおばあちゃん連中と仲良くしているし、ほんとに寅さんはもう!って感じでした。寅さんの恋がなかなか切なく描かれていて、とてもいい作品だったと思います。また、キャストの面でも、花子の恩師の先生が田中邦衛さんでとても面白かったです。あの青森なまりの優しそうな先生役は、田中邦衛さんにしかできないものだと思います。花子ちゃんもとてもかわいらしく、一生懸命な感じでいい子でした。また、青森の雪深い風景も素敵な作品でした。

Dr.STONE / ドクターストーン
9

子どもに読ませたい科学クラフト漫画

週刊少年ジャンプにて2017年から連載されている漫画で、原作はアイシールド21の稲垣理一郎先生。
少年漫画では珍しい「科学」をテーマにしており、ミステリー要素もある冒険開拓ものです。科学と聞くと小難しいのかなと思ってしまう方もいるかもしれませんが、ストーリーがサクサク進む上にジャンプ原則の「友情・努力・勝利」要素もきっちりあるので、科学のことがさっぱり分からなくても飽きずに一気読みできます。

主人公は天才チートキャラの石神千空。舞台は、突然謎の光線により地球上の全人類が石化してから3700年経った世界。石化から目覚めた千空が、体力が取り柄の幼馴染である大木大樹を復活させた後、科学を使ってこの世界を生き抜くところから始まります。

猛獣だらけのサバイバルを生き抜くために石化を解いた“霊長類最強の高校生”と詠われていた格闘家である獅子王司と価値観の違いから決裂、戦争(STONE WARS)状態になったところから一気におもしろくなっていきます。

主人公は科学チートキャラでご都合主義な点はありますが、難題に立ち向かうために「何度も何度も繰り返し実験する、試行錯誤する」と、きちんと研究者の努力部分も描かれている点は評価したいです(いつか、子どもにも読ませたいです)。

世界の人類がほぼ石化、という超絶望的な状況なのに出てくるキャラクターがほとんど前向きな点もサクサク読める魅力の一つです。