色づく世界の明日から / Iroduku: The World in Colors

色づく世界の明日から / Iroduku: The World in Colors

『色づく世界の明日から』とは、P.A.WORKS制作のオリジナルアニメである。
2078年の長崎県に住む少女・月白瞳美は、魔法使いの家系でありながら魔法を嫌悪しており、幼い時に色が視えなくなったことで、他人に心を閉ざしていた。ある日、祖母の琥珀の魔法によって、突然60年前の2018年に送られ、月白家に居候しながら同い年の祖母と共に高校生活を過ごすことになる。
心を閉ざした魔法少女が仲間たちとの交流で変わっていく学園青春ファンタジー作品。

色づく世界の明日から / Iroduku: The World in Colorsの関連記事

色づく世界の明日から(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

色づく世界の明日から(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『色づく世界の明日から』とは、P.A.WORKS制作のオリジナルアニメである。 2078年の長崎県に住む少女・月白瞳美は、魔法使いの家系でありながら魔法を嫌悪しており、幼い時に色が視えなくなったことで、他人に心を閉ざしていた。ある日、祖母の琥珀の魔法によって、突然60年前の2018年に送られ、月白家に居候しながら同い年の祖母と共に高校生活を過ごすことになる。 心を閉ざした魔法少女が仲間たちとの交流で変わっていく学園青春ファンタジー作品。

Read Article

やなぎなぎ(ガゼル)の徹底解説まとめ

やなぎなぎ(ガゼル)の徹底解説まとめ

やなぎなぎとは、2012年2月29日にデビューした女性シンガー。 所属芸能事務所はインクストゥエンター。所属レコードレーベルはNBCユニバーサル。 デビューシングル「ビードロ模様」は、アニメ「あの夏で待ってる」のエンディングテーマを担当した。 その後も次々と人気アニメのタイアップし、着実に知名度を上げていく。

Read Article

supercell(スーパーセル)の徹底解説まとめ

supercell(スーパーセル)の徹底解説まとめ

supercell(スーパーセル)は、コンポーザーの“ryo”を中心にイラストレーターやデザイナーが集ったクリエイター集団。 当初メンバーにボーカルはおらず、ボーカロイド「初音ミク」を用いてのリリースを行う。 2007年に代表曲、「メルト」を発表、以後も5曲連続ミリオン再生達成という金字塔を打ち立て、初音ミク、ニコニコ動画の爆発的流行を作った。

Read Article

色づく世界の明日から / Iroduku: The World in Colorsのレビュー・評価・感想

色づく世界の明日から / Iroduku: The World in Colors
10

描写が綺麗なアニメ作品

「色」を題材としたアニメですが、その描写が顕著に描かれている作品です。
色が見えない主人公がさまざまな人物と出会い、自分が見えなかったものを得ていく様子がとても感動します。

「アニメ作品」というより「芸術作品」と言っても過言でもないくらい、情景描写がとても綺麗です。物語の舞台となっているのは長崎県なのですが、ファンの間でも聖地巡礼で、その街並みを同じ角度から映し出していくのが醍醐味にもなっております。

長崎県といえば夜景が有名だったり、階段や坂が多いイメージだと思いますが、アニメの中の世界でも存在しています。
自分が長崎に行くとまるで『色づく』の世界観に取り込まれたような、そんな気持ちにもなれます。
色を感知するのが当たり前だと思っているからこそ、「見えているはずのものが見えない時の大切さや尊さ」が非常に伝わってくる作品です。

CGアニメや3Dアニメが多くなっていますが、そんな中だからこそ、皆さんに見てほしいアニメになっています。
細やかな描写に自然と涙が溢れてくることでしょう。「色」とはいったい何なのか、どれだけ大切なものなのか、改めて考え直す機会になると思います。小さいお子さんから大人まで幅広い世代に触れてほしい作品です。

色づく世界の明日から / Iroduku: The World in Colors
10

夏の終わりのちょっと不思議な小さな魔法の物語

僕の人生アニメ。
一つ挙げるとすればこのアニメだろう。

まずはこの作品のあらすじについて説明しよう。
時は2078年長崎。
小さな頃に、「色」が見えなくなってしまった女子高生、月白瞳美。
彼女の家系は魔法使い。しかし彼女は魔法に対して嫌疑感があり、人にも心を開こうとしなかった。
しかし、魔法使いである祖母の魔法により、2018年にタイムスリップさせられてしまう。
そこから始まる不思議な高校生活。
そして美しくも切ない恋と魔法の物語…。

まずこの作品を見た瞬間に、絵の美しさに惹かれるだろう。
それもそのはず、制作はあのP.A.WORKS。
・Angel Beats!
・Charlotte
・凪のあすから
といった作品を世に送り出してきた信頼と実績のある制作事務所だ。
この「色づく世界の明日から」でも持ち前の美しい描写を前面に押し出しており、一話から最終話まで、目の離せないクオリティな作品に仕上がっており、
全てを美しく見せようという努力が見ている側にも伝わってくる。
僕個人としては、とにかく長崎にいきたくなるような描写だというように感じた。

ストーリー構成だが、一話から最終話まで全く中だるみの回がないと言ってもいいだろう。
主人公の感情の移り変わり、登場人物一人一人の個性、何一つ潰さずに無駄のない構成とストーリーに思えた。
話が落ち着いてきたように思えば、圧倒的な映像美で視聴者を魅了する。
このような手法はP.A.WORKS らしいと言えるだろう。

最後にだが、主題歌の「17才」にも耳を傾けてほしい。
感情の入れ替わりが激しい17才というこの年に訪れる困難や壁、それをぶち壊して前に進んでいく気持ちが前面に現れている楽曲だ。

夏の終わりの小さな魔法。
ちょっぴり不思議で切ない物語。
是非観てみてはいかがだろうか?

色づく世界の明日から / Iroduku: The World in Colors
8

小さな魔法が少しずつ、世界を変えていく。色づく世界の明日から

色づく世界の明日からについて
色づく世界の明日からはP.A. WORKSによって制作され、2018年に放送されたオリジナルアニメです。

あらすじ
2078年、月白瞳美は魔法使いの家系でありながらも魔法を嫌っており、練習することを拒んでいました。また、小さい頃に色が識別できなくなっており、世界が黒白にしか見えなくなってしまったことで他人に心を閉ざし、内気な性格になっていました。
ある夏祭りの日、祖母の琥珀から突然過去に行くように伝えられました。瞳美が了承する間もなく、祖母は魔法を使ってしまいます。
目が覚めた先は60年前の2018年。瞳美は祖母が言った「高校生2年生の私に会いに行きなさい。」という言葉を頼りに苦労しながら当時の月白家に辿り着きます。
元の時代に帰る方法が分からないため、瞳美は月白家に居候することになり、同い年の祖母と一緒に高校に通って学園生活を送ります。
そうした生活の中で出来た同年代の友達に囲まれ、過ごしていくうちに瞳美は次第に心を開いていくのでした。

この作品は長崎県を舞台にしており、坂が多い長崎県の地形の特徴を最大限生かすような演出が多くあります。
背景や色彩、カメラワークなどP.A.WORKSの作風や作画の繊細さを最大限に生かした作品です。

色づく世界の明日から / Iroduku: The World in Colors
10

綺麗な世界観に引き込まれる作品です

絵が綺麗で魅力的に感じ、鑑賞してみました。
作画・キャラクターデザイン・音楽に関して、とてもクオリティが高く、引き込まれる世界観でした。
登場人物の女の子とたちもとても魅力的で、声優さんがキャラにマッチしていて素晴らしかったと思います。
ジャンルは、ファンタジーと青春を掛け合わせたちょっと特殊な世界観です。
日常の中に小さな魔法が残る世界。主人公の月白瞳美(17)は魔法使いの一族であり、幼いころに色覚を失った感情が少し乏しい女子高生。
とある日の夜、大魔法使いの祖母である月白琥珀は魔法で瞳美を過去へと送り出します。
タイムスリップした先で様々な出会いや、瞳美の視界に飛び込んでくる色彩が、瞳美の人生を大きく変えていく、そんな美しい物語です。

涙なしでは見られない、そんな名作と言えます。
意外なことに、アニメマニアでも知らないという方が結構多いです。
原作小説・漫画がなく、P.A.WORKSの完全オリジナルアニメということも関係しているのでしょう。
監督の篠原俊哉氏は他にも、「黒執事」「凪のあすから」「白い砂のアクアトープ」の監督や「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の演出などを担当しています。
どれも大変素晴らしい世界観なのですが、私が本作品が最も引き込まれた世界観でした。
ぜひ、見てみてください。

色づく世界の明日から / Iroduku: The World in Colors
9

色づく世界の明日からはどんなアニメ?

ジャンルは学園・ファンタジー・恋愛系のアニメとなっています。物語の主人公は月白瞳美(つきしろ・ひとみ)という女子高生です。彼女は色彩感覚を失っており、見るもの全てがモノクロに見えているのです。そんな主人公・瞳美の月白一家は実は魔法使いで、祖母の魔法により、彼女が生きる西暦2078年から西暦2018年に飛ばされてしまいます。
西暦2018年の世界に飛ばされた瞳美は、葵唯翔(あおい・ゆいと)という写真美術部所属の男子高校生と出会います。唯翔がタブレットで描く絵は世界がモノクロにしか見えない瞳美にとって色のあるものに見え…というところから話が始まります。

ストーリーの軸と見所は、ズバリ瞳美を取り巻く人間関係です。瞳美と唯翔の関係が深まっていく過程、そして写真美術部のメンバーとの関わりを経て、瞳美の心に変化が現れる事で物語の核心へ向かっていきます。何故瞳美は過去に飛ばされたのか、何故唯翔の作品だけ色があるように見えたのかなど様々な謎が明かされていきます。

もう1つの見所は物語となった場所です。「色づく世界の明日から」は長崎市が舞台となっています。作中にハウステンボス、眼鏡橋、長崎の夜景といった長崎市の魅力的な名所が沢山登場します。絵も綺麗で実際の長崎市がアニメになって映っているかのようです。

学園、ファンタジー、恋愛系のアニメが好きな方だけでなく、実在する場所が出てくるアニメが好きな方にもオススメです!

色づく世界の明日から / Iroduku: The World in Colors
10

美しい景色に劣らぬ感情描写の繊細さ

この作品はアニメーション制作会社、P.A.WORKSが手掛けたオリジナルアニメーションです。他の作品にも通じますが、海や山々など自然の情景描写がとても美しく、人によって描かれたものという事実に驚きを隠せませんでした。
作中、所々モノトーンの映像があるので、話が進むにつれて映像も多彩になっていく様がこれまた美しいと思いました。
物語としては魔法が使える女の子が過去に飛んで、学生時代の祖母や沢山の仲間と出会い、支えられながら自身の悩みを解決していく話です。学生の方もそれ以外の方も、”学生だったあの頃”を思い出しながら、是非とも色々な年代の方に見て頂きたい作品です。この作品の美しい景色と、これまた繊細で美しいキャラクター達の感情描写に、きっと誰もが感動するに違いありません。また、作中に絵や写真、色に関する話が多いので、絵や写真を趣味にしている方には更に刺激になるかもしれません。何かインスピレーションが湧くかもしれませんね。
オープニングやエンディングの楽曲、映像も物語の世界観に合っていて、作中に楽曲が流れるシーンでは号泣してしまいました。作中の音楽を担当された出羽良彰さんは有名な音楽プロデューサーで、今までも沢山の作品やアーティストに楽曲提供されていますが、今回のこの作品も彼のセンスが光っています。音楽が好きな方は作中音楽も楽しんで聴いてみて下さい。
見たことを絶対に後悔させない、感動の作品です。皆さん是非一度、ご覧下さい。

色づく世界の明日から / Iroduku: The World in Colors
8

色づく世界の明日からは、今季最高に綺麗なドラマ

このアニメの一番のおすすめの部分は、「色が綺麗」ということです。
今までいろんなアニメを観てきたけど、いまいちどれもハマれなかった。画質も絵柄もなんか無理…と思っている人もいると思います。
でもこの「色づく世界の明日から」は、本当に色が綺麗なアニメで、話の内容だけではなく観て楽しめるアニメです。
このアニメでは写真美術部という部活が出てきます。
主人公のひとみは、色が見えないのですが、モノクロでも写真はとれると知って、この部活に入部します。
部活での写真や絵が綺麗なことはもちろん、花火や、日常のあらゆる風景もとても鮮明で、色使いが素敵なアニメです。

話の内容は、魔法が使えるけど、魔法が嫌いで、色が見えない主人公が、過去の世界の住人と過ごすことで性格や、見える世界が変わっていきます。
さらに色が見えないはずの主人公のひとみでしたが、なぜか過去の住人であるゆいとの書いた絵だけは、色が見えます。
どうしてかは、ひとみ自身分かっていないのですが、とにかく彼らといることで、ひとみに自信もついてきて、嫌いな魔法も練習するようになります。
そんな時、ひとみのおばあちゃんにこはくが、留学から帰ってきて、何かが始まりそうな予感が…。

親タグ