CHEMISTRY / ケミストリー

CHEMISTRY / ケミストリー

CHEMISTRY(ケミストリー)とは、日本のツインボーカルユニットである。メンバーは、川畑要(かわばたかなめ)と堂珍嘉邦(どうちんよしくに)。テレビ東京系のオーディション番組『ASAYAN超男子。オーディション』で、約2万人の中から川畑と堂珍が選ばれ、2001年にシングル『PIECES OF A DREAM』でデビューした。オリコンシングルチャートで16週連続で10位以内を記録する大ヒットとなり、ミリオンセラーも達成した。同年にリリースしたアルバム『TheWay We Are』は300万枚以上を売り上げ、年末には『紅白歌合戦』に初出場を果たした。
2002年にリリースした『My Gift to You』は、auの着うたソングに世界で初めて起用された。CHEMISTRYはヴォーカルデュオの代表的な存在となり、CDの総売上枚数は1,800万枚を突破。2012年、活動の一時休止を発表したが、2017年に活動を再開させた。

CHEMISTRY / ケミストリーの関連記事

NEW
CHEMISTRY(ケミストリー)の徹底解説まとめ

CHEMISTRY(ケミストリー)の徹底解説まとめ

CHEMISTRY(ケミストリー)とは、日本の男性ヴォーカルデュオ。テレビ東京のオーディション番組『ASAYAN』で選ばれた川畑要、堂珍嘉邦により結成される。デビュー年に発売した曲は全てオリコンチャート1位となり、アルバム『The Way We Are』がトリプルミリオンを記録するなど、爆発的な人気となった。『第52回NHK紅白歌合戦』にも初出場し、この年は「CHEMISTRYの年」と呼ばれた。2012年に活動を一旦休止し、それぞれソロ活動をしていたが、2017年に活動を再開した。

Read Article

【カラオケ】一般人の前でもOK!アニソンっぽくないアニメソング【ドライブソング】

【カラオケ】一般人の前でもOK!アニソンっぽくないアニメソング【ドライブソング】

「急にカラオケに行くことになったけれど何を歌えばいいか分からない!」「普段アニソンしか歌わないから、オタクじゃない人の前で歌える曲がない」「ドライブなど数人で共有できる音楽ってどんなのがあるの?」という人へ……アニメを知らない人とも盛り上がれる、アニメ色のないアニソンをまとめてみました。

Read Article