黒子のバスケ / 黒バス / Kuroko's Basketball

黒子のバスケ / 黒バス / Kuroko's Basketball

『黒子のバスケ』は藤巻忠俊による漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて2009年2号から2014年40号まで連載された。全30巻。2012年4月から2015年6月まで、3期にわたってテレビアニメ化された。藤巻の初連載作品でもある。
読み切り版が第44回(2006年11月期)ジャンプ十二傑新人漫画賞を受賞し、『赤マルジャンプ』(集英社)2007 SPRINGに掲載された。その後、本編が『週刊少年ジャンプ』にて連載。
中学バスケットボール部強豪の「帝光中学校バスケットボール部」の中でも特に最強だった「キセキの世代」の、「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれた影の薄い少年・黒子テツヤ(くろこ てつや)と、アメリカからの帰国子女・火神大我(かがみ たいが)が高校バスケ日本一を目指す物語。
本編の後日談として、『少年ジャンプ+』2014年9月22日から12月15日まで隔週連載で『黒子のバスケ番外編』が連載された。また、『少年ジャンプNEXT!!』(集英社)2014 vol.6から2016 vol.1まで『黒子のバスケEXTRA GAME』が連載された。

黒子のバスケ / 黒バス / Kuroko's Basketballの関連記事 (6/6)

【ONE PIECE】黒子のバスケの「喪服の死神」騒動だけじゃなかった!漫画・アニメ関連の脅迫事件まとめ【ベルサイユのばら】

【ONE PIECE】黒子のバスケの「喪服の死神」騒動だけじゃなかった!漫画・アニメ関連の脅迫事件まとめ【ベルサイユのばら】

漫画・アニメに関する脅迫事件といえば、2012年にあった『黒子のバスケ』の「喪服の死神」騒動が記憶に新しいですよね。実は、これ以外にも脅迫などの被害に遭っていた作品や関係者がいるので、この記事でまとめました。その中には、あの『ONE PIECE』も…。変なヤツが現われるのは人気作の宿命とはいえ、あまりにもやり方が卑怯です。言いたいことがあるなら、隠れてないで面と向かって言いなよ!

Read Article

デマ!?本当!?『黒子のバスケ』のアニメオリジナルキャラクター登場で湧くSNSまとめ

デマ!?本当!?『黒子のバスケ』のアニメオリジナルキャラクター登場で湧くSNSまとめ

大人気バスケットボール漫画を原作とするアニメ『黒子のバスケ』に、オリジナルキャラクターが登場するという情報がSNSで話題になった。しかしこれは「2ちゃんねる」で「架空のアニメ黒バスキャラを作って腐女子を釣ろうぜ」と作られたもので、デマであることがわかった。ここではその一連の流れとSNSでの『黒子のバスケ』ファンによる反応をまとめている。

Read Article

『黒子のバスケ』の二次創作絵を無断使用!?Amazonで不正に出回るグッズに注意!

『黒子のバスケ』の二次創作絵を無断使用!?Amazonで不正に出回るグッズに注意!

『黒子のバスケ』のネット上にあがっている二次創作の絵が、ある業者によって不正利用されグッズとして販売されている件に関してまとめている。これらのグッズに使用されている二次創作の絵はpixivなどにアップされたアマチュア絵師たちが描いたもので、グッズに無断で転用できるものではない。 このようなグッズを誤って購入しないよう、注意が必要である。

Read Article

いろんなキャラでわかりやすく!「〇〇に襲われた時の対処法」を画像つきで紹介

いろんなキャラでわかりやすく!「〇〇に襲われた時の対処法」を画像つきで紹介

ここでは「暴漢に襲われた時の対処法」や「静電気に襲われた時の対処法」、「パソコンウイルスに襲われた時の対処法」などを、様々なマンガやアニメにキャラクターでわかりやすく紹介している。 マンガやアニメ好きではない人でも見ていただきたいライフハックを多数掲載。

Read Article

『黒子のバスケ EXTRA GAME』のネタバレ画像まとめ!主人公たちの新たな活躍が見れる!

『黒子のバスケ EXTRA GAME』のネタバレ画像まとめ!主人公たちの新たな活躍が見れる!

全30巻分まで連載された大人気漫画『黒子のバスケ』。その続編にあたる『黒子のバスケ EXTRA GAME』が描かれ、主人公たちの新たな活躍に注目が集まっています。この記事では、そんな彼らのカッコイイ画像についてまとめました。ネタバレを含むので、まだ読んでいない方は閲覧注意!

Read Article