20世紀少年 本格科学冒険漫画 / 20th Century Boys / 21世紀少年 本格科学冒険漫画 / 21st Century Boys

『20世紀少年 本格科学冒険漫画』とは、1999年から2006年まで『ビックコミックスピリッツ』(小学館)で連載された、浦沢直樹による青年漫画である。この作品の完結編は、2007年1月から7月まで同雑誌で連載された。タイトルはロックバンドT・レックスの『20センチュリー・ボーイ』に因んでいる。コミックスは全22巻、完結編全2巻が刊行され、累計発行部数は3,600万部を超えた。
物語は2000年前後の日本で、「ともだち」と呼ばれる謎の人物が画策する世界滅亡に、主人公の遠藤建児(えんどうけんじ)やその姪遠藤カンナ(えんどうかんな)が、仲間と共に果敢に挑む姿を描いている。
2001年に「第25回講談社漫画賞」の一般部門、2002年には「第48回小学館漫画賞」の青年一般部門、「第6回文化庁メディア芸術祭」のマンガ部門で優秀賞を受賞した。さらに2008年には「日本漫画家協会賞」で大賞、「第39回星雲賞」のコミック部門を受賞した。
海外では2003年に「アングレーム国際漫画祭」の最優秀長編賞を受賞した。実写映画は2008年から2009年にかけ、監督堤幸彦で3部作が公開された。遠藤健児を唐沢寿明、遠藤カンナを平愛梨が演じた。

tohogakuenn2のレビュー・評価・感想

20世紀少年 本格科学冒険漫画 / 20th Century Boys / 21世紀少年 本格科学冒険漫画 / 21st Century Boys
10

《ともだち》を生んだ想像という化け物について。

実写映画化もされたようにこの作品の持つ魅力は過去の浦沢作品の中でも『MONSTER』と並んで史上最高峰と言えるかもしれません。
漫画の舞台は日本。主人公であるケンヂの現在と過去と未来に分かれて進みます。浦沢さんの作品を読んでいるとカット割りが完璧でまるで、映画の絵コンテのように感じることが多いです。常に映像化を意識して作っているのではないかと思います。
大阪万博の開催された1970年代の日本の描き方は本当に素晴らしいです。高度経済成長の真っ只中で、自分の父親や母親の世代が読んでも、とても懐かしくて面白い内容になっています。
97年の日本ではノストラダムスの大予言を本気で信じていた子供たちがいて、それを模倣して書かれたよげんのしょの通りに様々な事件が次々と起こっていきます。よげんのしょを書き上げたのは謎の人物である《ともだち》というカリスマでした。しかし、その元のアイディアは幼少期(1970年)のケンヂたちによるもので。ともだちの正体はケンヂの知り合いの誰かだというのです。つまり、ケンヂ君のともだち。ともだちの正体はいったい誰なのか!?その一点を軸にして物語は佳境に入っていきます。
血の大晦日事件以来、姿を消したケンヂはまだ生きているのか?果たして、真実は。