万引き家族 / Shoplifters

『万引き家族』とは、是枝裕和監督による2018年公開のヒューマンドラマ映画作品。公開1週間で10億円の興行収入を記録したヒット作品。第42回日本アカデミー賞では最優秀作品賞、最優秀監督賞など、8つの部門で優秀賞を獲得。海外でも、第71回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞、第91回アカデミー賞で外国語映画賞にノミネートされるなど、高い評価を得ている。
東京下町の狭い平屋を舞台に、祖母の年金と万引きによって生計を立てるという経済的に社会の底辺に位置する一家を中心とした“家族を超える絆”を描いた物語。家族のあり方や、日の目を見ない日本社会の隅にある課題を考えさせられる作品と話題になる一方で、犯罪を助長するなどと批判も受ける。是枝監督は、本作について実際に起きた家族に関する事件を参考に制作していると語っている。俳優陣はリリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林らが参加。子役の城桧吏、佐々木みゆの演技も話題となった。

maiyas0118のレビュー・評価・感想

万引き家族 / Shoplifters
7

血の繋がりはない、だけど強い絆で繋がっている。家族とは何か?

映画のタイトル通り、この家族は血の繋がりがありません。ある事情があって、みんなこの家を拠り所に集まってきた人たちです。
両親から虐待をうけていたりんちゃん、夫のDVに耐えられず治と駆け落ちした信代、家族に邪険にされて飛び出した亜紀。万引きして生計をたて、常識で考えれば犯罪に手を染めている家族。
一方で、この家族の絆の深さも描かれています。虐待を受けていたりんちゃんの傷をみて、心から涙を流し抱きしめてくれる信代。本当の親子のように、亜紀は治に恋愛の相談をしていたり。結末は、万引き家族が生活していた家がばれてしまい、それぞれ元の家族のところへ返されます。元の家族へ帰っていったあと、それぞれの子が「本当にこれで良かったのかな」と視聴者へ問いかけるような結末になります。ここに映画が伝えたいメッセージが込められています。
日本の法律にしたがい、世間体で言えば「普通の家族」になった。だけれど、どこかみんな「万引き家族に戻りたい」と心のどこかで思っている。
みんな誰かの子供として生まれ、育てられ、大人になる。その過程で、思春期や反抗期の頃に「なんでこの家族に生まれてきちゃったんだろう」と思う時があると思います。その疑問は亜紀にもあったように、家族ってなんだろうという疑問を抱くことはすごく普通なことなのです。「家族って、絆って何か」そういう疑問に対しての答え、言葉だけでは伝わらない答えがこの映画にありました。大切な人をもっと大事にしたくなる、そんな映画でした。