イラストレーター・森チャックが生み出したゆるキャラ「グルーミー」。正式には「グル~ミ~」と表記するのだとか。
爪と口から鮮血を流すグル~ミ~の意外と知られていない設定や、怖かわいいイラスト紹介します。
「ハローキティ」や「ぼのぼの」とのコラボも果たしました。
グル~ミ~とは?
グルーミーとは、イラストレーターである森チャック氏の創作によるマスコットキャラクターである。
名前の由来は、ぬいぐるみやあみぐるみや着ぐるみの「ぐるみ」と、単語の「GLOOMY(悲観的な、希望のないという意)」と、動物の唸り声の「グルル~…」をかけている。
ちなみに正式な表記は「グル〜ミ〜」らしい。
森チャック氏曰く、「コイツに遭ったらもう最後!みたいな。」
人の幸せを壊すのが趣味!?
身長は2メートルちょい 体重はザクロ2000個ぶん。
一見どこにでもいる可愛いピンクの熊のキャラクターだが、
鋭い爪と牙を持ち、常に鮮血を垂らしている。
非常に獰猛で、しばしば飼い主の少年ピティーくんを襲い
流血させてしまう。 トイレなど躾は行き届いているが、
人を襲ってはいけないということをなかなか覚えられない。
神出鬼没だが、主に幸せそうな人の元に現れる確率が高い。
理由は、人の幸せを壊すことが大好きだから。
飼い主への仕打ちが酷い!
「やめろよう…」
「いててて…!」
「うわあああああああ!!」
「ぎゃああああああああ!!!」
もう、やめてあげて…
それでも、仲良し!(震え声)
いろいろなキャラとコラボ
キティちゃん(体張ってます)
ふなっしー(平然としてる)
ぼのぼの(仕事を選べない…)
フィギュアも高評価
雑貨はもちろん、フィギュアファンにも人気のあるグル~ミ~。
ぜひピティーくんを滅茶苦茶にして遊んでみてください。
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)