吉田まゆみの傑作「アイドルを探せ」がラグビーブームで再評価!往年の名作を徹底解説!

ラグビー日本代表の活躍により、日本ラグビー界が活気づいている。ラグビーを題材にした作品も取り沙汰されるようになり、“少女漫画でラグビーが取り上げられた”レアケースとして吉田まゆみの『アイドルを探せ』も再注目。80年代を代表する少女漫画として好評を博し、実写映画にもなった本作について紹介する。

d.hatena.ne.jp

『ロコモーション』(1983-1984)

出典: www.amazon.co.jp

女子高生「ロコ」は、平凡な女の子。2歳の時に両親が離婚して、今は安アパートでママと2人暮らし。3年前に死んだパパは、写真によればハンサムなテニス選手。ある日、パパそっくりの男の子がロコの前に現れて、それが初めて会う「弟」だったから……!? 突然気になる男の子たちに囲まれたロコの胸ドキドキな恋愛模様、ラブオールからスタート!!

■近年の作品

『カブキなさい』(2003)

出典: www.amazon.co.jp

ファッションデザイナーを夢見る千夜は、舞台を観たその瞬間、歌舞伎役者に一目惚れ。歌舞伎なんて興味ないけど、扇之介に会いたい!梨園の御曹司だろうが、婚約者がいようが関係ナシ。千夜と扇之介の筋書きのないドラマが始まった!!

『眠れぬ真珠』(2008)

出典: www.amazon.co.jp

45才、バツ1、独身、不倫中。そんな女流版画家・内田咲世子のもとに現れた、28才の青年・徳永素樹。彼との出会いは、気ままに思うように生きながら更年期障害に苦しめられ始めた咲世子を、少女のようにときめかせる。でも17才という年齢差は、彼女をどこか臆病にさせ……!? 石田衣良の人気小説を、吉田まゆみが完全コミック化!

■吉田まゆみ 略歴

1954年12月19日。東京都世田谷区出身。

高校卒業後、1973年に『朋の願いはいつ…』(週刊少女フレンド)が入選し、同作で漫画家デビュー。1975年に「mimi」(講談社)で連載を開始した『年下のあンちくしょう』がヒットしてシリーズ化された。

『れもん白書』(1979年連載開始、『mimi』講談社)で1980年度(第4回)講談社漫画賞(少女部門)を受賞。1984年から同誌に連載を開始した『アイドルを探せ』は、80年代を代表する少女マンガとも評され、1987年に菊池桃子主演で映画化された。

出典: ja.wikipedia.org

go-1057251903344319518798
go-1057251903344319518798
@go-1057251903344319518798

目次 - Contents