敵は人間だけじゃない、動物をハントできるゲームまとめ。
リアルな動きで、動物が好きな人でも楽しめる作品を紹介します。
        
ファークライ3
      
     南国の島を舞台にしたオープンワールド制FPS。
広大な島を自由に冒険しながら、海賊バースの軍団に立ち向かう。
出典: www26.atwiki.jp
      
     出てくる動物はイノシシ、シカ、クマ、トラなど。
非常に多いです。
      
    
      
     動物の毛皮を剥ぎ取ります。
手に入れた毛皮は売却したり、アイテム作成に使います。
      
     気をつけないと逆に襲われる事もあります。
この時の演出もスリル満点です。
      
    動物の説明文も凝っています。
METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER
      
    
  『メタルギアソリッド』シリーズの第3作。
前2作は人工の建造物が主な舞台だったが、本作は「森林、山岳地帯などの自然環境」での行動が多い。
      
    
      
    
      
    
      
    サソリやクモも出てきます。
      
     冷戦時代なのに、なんとカロリーメイトも出てきます。
「時代が合わない!」などというツッコミはしないでおきましょう。
RUST(ラスト)
      
    
  MMOサバイバルFPS。
沢山の動物や生存者が同時に暮らす孤島で、『生き残る』ことを目的としたゲームです。
DayZの殺伐とした世界にMinecraftの自給自足な建築要素が足された様なゲームです。
      
     あらゆる動物達が出てきます。
皮や肉を手に入れて、より有利になれるアイテムを作りましょう。
  オンラインゲームなので、島内には他のプレイヤーもいます。
獲物は早い者勝ちです。
誰かに先を越されないように気をつけましょう。
      
    最初は石や斧などの近接武器で倒さなければなりません。
      
    弓矢を作れば狩りが一気に楽になります。
      
    動物達は非常に可愛く、眺めているだけでも楽しい。
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)